2009年01月29日
●/●/09新モデル情報③~シューズ編~
最初に、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

ヨネックスの新製品に関してのコメントを早速頂いたのと、この新製品にした時のアクセスがトップページからのアクセスをも凌ぐ勢いなので、
引き続き「ヨネックス09新製品のご紹介」で行きます

(CLUB TENNISさんありがとうございます
)
では早速「
シューズ
」を


【パワークッション 159】です
こちらはもちろん新製品!
定価:11,340円
もう1枚っ


【パワークッション ワイド 174】です
こちらは新デザイン!!(4E)
ちなみに2つともオムニ用です。
何故かというと、私のスクールが「オムニ」だからです
(すいません、あくまでも自分のチェックが中心なもんで・・
)
パワークッション14(14,490円)は撮り忘れました
黒ベースにオレンジラインです
・・・字かよ


今回のパワークッションの重要なところは、
『硬・軟・硬』
の3層構造なところです

詳しくは・・・下を読んでくださいな

写真下にある実物(灰色)を触ってみましたが、かなり感触が違いました
え?どんな感じかって!?
まぁ、違うんだよ。。。
ぜひ!お試しあれっ!!
こんな終わり方でいいのか・・・。
まだヨネックスシリーズは続きます


ヨネックスの新製品に関してのコメントを早速頂いたのと、この新製品にした時のアクセスがトップページからのアクセスをも凌ぐ勢いなので、
引き続き「ヨネックス09新製品のご紹介」で行きます


(CLUB TENNISさんありがとうございます

では早速「





【パワークッション 159】です

こちらはもちろん新製品!
定価:11,340円
もう1枚っ



【パワークッション ワイド 174】です

こちらは新デザイン!!(4E)
ちなみに2つともオムニ用です。
何故かというと、私のスクールが「オムニ」だからです

(すいません、あくまでも自分のチェックが中心なもんで・・

パワークッション14(14,490円)は撮り忘れました

黒ベースにオレンジラインです

・・・字かよ



今回のパワークッションの重要なところは、
『硬・軟・硬』
の3層構造なところです


詳しくは・・・下を読んでくださいな


写真下にある実物(灰色)を触ってみましたが、かなり感触が違いました

え?どんな感じかって!?

まぁ、違うんだよ。。。

ぜひ!お試しあれっ!!
こんな終わり方でいいのか・・・。

まだヨネックスシリーズは続きます

シューズも結構高いんですねぇ。。
私、ニッケ一期生なので、入会時にシューズが特典でっ!
未だにそのシューズをはいてるんですけど。。
さすがに切れてきちゃったり。。
これまた、ちょうど新しいのが欲しいと思ってたトコなんですよねぇ。。