2008年09月30日
【おもしろキャラ!】
AIGオープンがかなり賑わっているようですね
そりゃあ、今年のテニス界を盛り上げてくれてる主役の2人(錦織選手と伊達選手)が同じ大会に出場するんだから、当たり前かっ

今日は仕事休みだったので見に行きたかったのですが、仕事場に行かないといけない事情がありまして、あえなく断念。。
本題へ。。。
最近入会された方で、おもしろキャラ(以後Aさん)な方がいます
(07.12.27付けブログや07.12.13付けブログのようなかんじの方です
)
最初にストロークをやって、それからボレーボレーをやっている時に事件は起こりましたっ
Aさんのボレーの握り方が違ったので、真ん中に集合させて、握り方を確認したら・・・合ってました
Aさん、集合した時点で予感が働いたのか、握りを直していました。
私もすかさず!
”その握り方でボレーしてましたぁ~??” と、聞いたら、
”い、いえ、違ったと思います・・。 何か変わっちゃうんです・・・
”
とのコメント。
”握り方わかっているんだから、変えちゃダメですよ!”
と、コメントしておきました。
ここまではよくある話で、別におかしくないんですが、再びボレーボレーし始めた時の事です!!
言って間もないのに、またもや握りがかわってましたぁ~っ

すぐさま私が、
”何でまた握り方変えたんですかっ!?”
と、聞いたところ!
”だって、まぶしかったんだもん
”
私も、ボレーボレーしていた方も1~2秒固まった後、大爆笑っ!!!

今思えば、ノリツッコミで、
”そうそう!まぶしいと握りも変わりやすいからねぇ・・・
・・・ってコラー!
まぶしいの関係ないわいっ!!”
くらい言えれば良かったんですが、人間用意していない答えが返ってくると、とっさに対応出来ないもんです
そっからのレッスンは、ミスしたり何かある度に、『今、まぶしかった?』がキーワードで、コートにはたくさんの笑い
が降り注がれていました。
レッスンの最後の方で、Aさんにアドバイスしている時に、
”○○のミス、何でしたと思います?”
と質問すると、
”ボールを良く見てなかったから?”
との答えが・・・。
”そこは、まぶしかったから!” でしょぉ!?
と、テニスのアドバイスじゃなくて、お笑いのアドバイスをしていた自分がいました

※テニスのアドバイスも後でしましたよ
こういう方(世間でいう天然な方)って、常にこちらの予想とは違った言動・行動をするのでおもしろいです
今日も長文最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


そりゃあ、今年のテニス界を盛り上げてくれてる主役の2人(錦織選手と伊達選手)が同じ大会に出場するんだから、当たり前かっ


今日は仕事休みだったので見に行きたかったのですが、仕事場に行かないといけない事情がありまして、あえなく断念。。

本題へ。。。
最近入会された方で、おもしろキャラ(以後Aさん)な方がいます

(07.12.27付けブログや07.12.13付けブログのようなかんじの方です

最初にストロークをやって、それからボレーボレーをやっている時に事件は起こりましたっ

Aさんのボレーの握り方が違ったので、真ん中に集合させて、握り方を確認したら・・・合ってました

Aさん、集合した時点で予感が働いたのか、握りを直していました。
私もすかさず!

”い、いえ、違ったと思います・・。 何か変わっちゃうんです・・・

とのコメント。
”握り方わかっているんだから、変えちゃダメですよ!”
と、コメントしておきました。
ここまではよくある話で、別におかしくないんですが、再びボレーボレーし始めた時の事です!!

言って間もないのに、またもや握りがかわってましたぁ~っ


すぐさま私が、
”何でまた握り方変えたんですかっ!?”
と、聞いたところ!
”だって、まぶしかったんだもん

私も、ボレーボレーしていた方も1~2秒固まった後、大爆笑っ!!!


今思えば、ノリツッコミで、
”そうそう!まぶしいと握りも変わりやすいからねぇ・・・
・・・ってコラー!

くらい言えれば良かったんですが、人間用意していない答えが返ってくると、とっさに対応出来ないもんです

そっからのレッスンは、ミスしたり何かある度に、『今、まぶしかった?』がキーワードで、コートにはたくさんの笑い

レッスンの最後の方で、Aさんにアドバイスしている時に、
”○○のミス、何でしたと思います?”
と質問すると、
”ボールを良く見てなかったから?”
との答えが・・・。
”そこは、まぶしかったから!” でしょぉ!?
と、テニスのアドバイスじゃなくて、お笑いのアドバイスをしていた自分がいました


※テニスのアドバイスも後でしましたよ

こういう方(世間でいう天然な方)って、常にこちらの予想とは違った言動・行動をするのでおもしろいです

今日も長文最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年09月29日
【物のイメージと着眼点の違い】
先週の「テニス祭り!」の日から、レッスンで使用している「ターゲット」を
新しく替えました
私がエールインドアテニスアカデミー柏の葉に来た時から、多少壊れている箇所もあったんですが、この半年でかなりボロボロに

すぐに
新しいものを買ってもいいんでしょうけど、物を大事にしたかったので、何度もテープで補強して使っていました
(実物はあとで
出てきます)
しかし!スクール生の皆さんが上手くなってターゲットに当てる回数が増えたのか、素材が弱いのかはわかりませんが、最近はかなり限界に・・・。
で、買い換えたわけなんですが、ターゲット初披露にちなんでターゲットを置いた直後に、
”何か変わってません
??”
と、聞いてみました。
女の方が髪型を変えたり、切ったりした時に、
”何か気付かない
??”
と聞くのと同じ感じですわ
・・・オレは女かっ!!
そこでおもしろいのが、人によって見方が違うんだなぁって事です
この写真
は新しくしたターゲットです



この写真は今まで使っていたターゲットです


パッと見て、何が変わったかといったら、まず色(黄色・青色・オレンジ色だと思うんですけど、何人かのスクール生は、
”小さくなった!”
と言っていました

確かにぃ~!一回り弱は小さくなったと思うんですけど、その答えが返ってきた瞬間!
”えっ!?そっち??”
と聞き返してしまいました
前文で「何人か」と書いたように1人じゃないです
(3人くらいだった気がする)
で、大きさも気になったので、新旧で比べて撮ってみました


・・・・・ほとんど変わらないんです
人の印象(イメージ)や着眼点って違うんだなぁっと参考になりました。
誤解してほしくないのが、大きさを言った人たちを悪く言いたいんじゃなくて、人が注目する点が人それぞれだったり、イメージと実際とは異なるんだということです


(私も比較してターゲットを置くまでは、一回り小さいと思っていましたし・・・)
長文最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


私がエールインドアテニスアカデミー柏の葉に来た時から、多少壊れている箇所もあったんですが、この半年でかなりボロボロに


すぐに


(実物はあとで

しかし!スクール生の皆さんが上手くなってターゲットに当てる回数が増えたのか、素材が弱いのかはわかりませんが、最近はかなり限界に・・・。
で、買い換えたわけなんですが、ターゲット初披露にちなんでターゲットを置いた直後に、
”何か変わってません

と、聞いてみました。
女の方が髪型を変えたり、切ったりした時に、
”何か気付かない

と聞くのと同じ感じですわ

・・・オレは女かっ!!

そこでおもしろいのが、人によって見方が違うんだなぁって事です

この写真






この写真は今まで使っていたターゲットです




パッと見て、何が変わったかといったら、まず色(黄色・青色・オレンジ色だと思うんですけど、何人かのスクール生は、
”小さくなった!”
と言っていました


確かにぃ~!一回り弱は小さくなったと思うんですけど、その答えが返ってきた瞬間!
”えっ!?そっち??”
と聞き返してしまいました

前文で「何人か」と書いたように1人じゃないです

で、大きさも気になったので、新旧で比べて撮ってみました



・・・・・ほとんど変わらないんです

人の印象(イメージ)や着眼点って違うんだなぁっと参考になりました。
誤解してほしくないのが、大きさを言った人たちを悪く言いたいんじゃなくて、人が注目する点が人それぞれだったり、イメージと実際とは異なるんだということです



(私も比較してターゲットを置くまでは、一回り小さいと思っていましたし・・・)
長文最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年09月28日
【テニスコートに栗!】
今日で一気に秋模様になりましたね


昨日まで半袖
&ハーフパンツだったのに、今日はウォームアップ上下でレッスン
まぁ、途中で熱く
なって結局半袖
&ハーフパンツになったんですが・・・
本題へ。。。
ここ1週間くらいで、うちのスクール(エールインドアテニスアカデミー柏の葉)のコートサイドには、「栗」がたくさん落ちています


拾っていると、いくつかの栗は2ミリくらいの小さな穴が開いており、虫にやられています
その内の1つは拾っている最中、栗の中から黒いハサミ虫みたいのが出てきました
・・・
柏の葉に来て半年が過ぎましたが、四季をメチャメチャ感じるようになりました
気温はもちろんのこと、その季節ならではのものを目で見て、肌で感じているので。。。
この流れで、近日中に「柏の葉昆虫&動物シリーズ」を出す予定です
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!




昨日まで半袖


まぁ、途中で熱く



本題へ。。。
ここ1週間くらいで、うちのスクール(エールインドアテニスアカデミー柏の葉)のコートサイドには、「栗」がたくさん落ちています



拾っていると、いくつかの栗は2ミリくらいの小さな穴が開いており、虫にやられています

その内の1つは拾っている最中、栗の中から黒いハサミ虫みたいのが出てきました



柏の葉に来て半年が過ぎましたが、四季をメチャメチャ感じるようになりました

気温はもちろんのこと、その季節ならではのものを目で見て、肌で感じているので。。。

この流れで、近日中に「柏の葉昆虫&動物シリーズ」を出す予定です

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!


2008年09月27日
【上達しているなぁ。。】
今週はスクールが最終週ということもあり、レッスンの半分くらいはゲームに充てています


今日の「エールインドアテニスアカデミー柏の葉」の午前中のクラスは、みんなアットホームで、かつ向上心があるクラスで、やってる私もとても楽しい
クラスです
その中でも1人の女性
の方が、最近とても急成長
しています
今日のゲームも男女の比率がぴったりだったので、ミックスダブルス
の全員と組む形式をとったところ、その方だけ
唯一全勝っ

その後のチャンピオンゲームも1回しか負けませんでした
”他の曜日もやっているから、すごいよね~
”
という悔しさからのコメントもありましたが、私はそれだけではないと思います
その方は、私が言う言葉(レッスンメニューやアドバイス)をしっかりと聞き、そして理解をしています
※ここでいうアドバイスとは1人1人に言うアドバイスではなく、全体に話すアドバイスのことをいいます。
少し前のブログでも書きましたが、コーチが説明している時の「聞く姿勢(態度)」「表情」「視線(目力)」でそれは感じ取れます
聞くだけでなく、理解するからこそ、同じことをやっていても習熟度が違ってくるのだと思います。
それだけの向上心のある方なので、わからない点は質問もしてきます。
これを読んでいるテニススクール生の方は、ぜひ!量ももちろんですが、質も高くしていきましょう!!

「○○だから・・」などの出来ない理由を作るのではなく、「こうしたらどうだろう
」と、出来るための工夫をすれば、質は上がるはずです。
自分次第という事です


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします








今日の「エールインドアテニスアカデミー柏の葉」の午前中のクラスは、みんなアットホームで、かつ向上心があるクラスで、やってる私もとても楽しい


その中でも1人の女性




今日のゲームも男女の比率がぴったりだったので、ミックスダブルス




その後のチャンピオンゲームも1回しか負けませんでした



という悔しさからのコメントもありましたが、私はそれだけではないと思います

その方は、私が言う言葉(レッスンメニューやアドバイス)をしっかりと聞き、そして理解をしています

※ここでいうアドバイスとは1人1人に言うアドバイスではなく、全体に話すアドバイスのことをいいます。
少し前のブログでも書きましたが、コーチが説明している時の「聞く姿勢(態度)」「表情」「視線(目力)」でそれは感じ取れます

聞くだけでなく、理解するからこそ、同じことをやっていても習熟度が違ってくるのだと思います。
それだけの向上心のある方なので、わからない点は質問もしてきます。
これを読んでいるテニススクール生の方は、ぜひ!量ももちろんですが、質も高くしていきましょう!!


「○○だから・・」などの出来ない理由を作るのではなく、「こうしたらどうだろう

自分次第という事です



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします






2008年09月27日
【テニスマガジン別冊付録】
昨日、発売日からは少し経ちましたが、テニスマガジン11月号を買いました


表紙は、もちろん全米オープンで大活躍した『錦織選手
』
まだ30ページくらいしか読んでませんが・・・。
支払う際に店員の方が、
”800円になります
”
との声が!
金額はチェックしないで買ったものの、最近はそんなに高くなったんだぁ
と思いながら、支払いを終えました。
その後、前回買った時はいくらしたっけ??
と思って、前に買ったのを見てみたら・・・

前回購入したのが「750円」
偶然なんですが、いずれも『別冊付録』が付いている時に買っているんです

約半年振りの購入がいずれも特別料金の時とは

毎月は買ってませんが、時々は購入してテニス界の流れや情報はもちろん!テニス雑誌界のこともこの仕事をしている以上、知っておいた方がいいので買っています
テニスマガジン以外も購入しますが、一番マガジンが多いかなぁ
いろんな情報が詰まってますので、皆さんも購入しましょう
(半年ペースの奴に言われたくはないか
)
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




表紙は、もちろん全米オープンで大活躍した『錦織選手

まだ30ページくらいしか読んでませんが・・・。

支払う際に店員の方が、
”800円になります

との声が!
金額はチェックしないで買ったものの、最近はそんなに高くなったんだぁ

と思いながら、支払いを終えました。
その後、前回買った時はいくらしたっけ??
と思って、前に買ったのを見てみたら・・・

前回購入したのが「750円」

偶然なんですが、いずれも『別冊付録』が付いている時に買っているんです


約半年振りの購入がいずれも特別料金の時とは


毎月は買ってませんが、時々は購入してテニス界の流れや情報はもちろん!テニス雑誌界のこともこの仕事をしている以上、知っておいた方がいいので買っています

テニスマガジン以外も購入しますが、一番マガジンが多いかなぁ

いろんな情報が詰まってますので、皆さんも購入しましょう

(半年ペースの奴に言われたくはないか

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年09月26日
【人のために頑張れるエネルギー!】
今回の「テニスの日!テニス祭り!!エール柏の葉祭り!!!」の準備~進行をするにあたって、今回ほど【人のために頑張れるエネルギー】
を感じたことはありませんでした。
もちろん、今までも人のためにやってきたことは間違いないんですが、どちらかと言えば『お客様』のためが強かったように思います。
今回もお客様のためというのも、もちろんあったんですけど、それ以上に、当日進行の手助けをしてくれたスタッフをはじめ、協賛としていろいろ賞品を提供していただいたメーカーやショップの方々の、見返りを気にしていない、その姿勢が何よりも嬉しかったし、パワー
の源になりました!!
その想いが、常に頑張れるエネルギーとなっていたのは紛れもない事実です。
準備している時に、 「これがもし、当日も1人(スタッフ)だったら・・・」って考えたら、人間1人では何も出来ないとまでは言わないものの、大きな力は出せないもんなんだなぁと実感しました。
(普段が1人だからこそ、より感じたのかもしれません)
だからこそ!
当日コーチ役を務めてくれた友達の○○君、
受付からカメラやビデオの操作をしていただいたKさんとTさん、
協賛をしていただいた
ヨネックス株式会社、
明治乳業株式会社、
テニスショップロックサム、
極楽湯 柏店、
それ以外にもチラシを快く置いてくれた数々の施設やお店の方々、全ての方のご協力があって今回の「テニス祭り!」があるんだと思います

改めて御礼申し上げます。
そうは言っても、最終的には参加してくれたお客様があっての事は言うまでもありません。
今日、「テニス祭り!」に参加していただいたスクール生じゃない方にお電話したところ、参加していた方々が皆さん優しくて、あったかい雰囲気でしたので、とても楽しかったです

との嬉しい言葉も頂きました
このたった一言で、辛かった気持ちなんかは一気にぶっ飛びます

しかし!!準備~進行に至っては課題点が山積みです
今回の反省を活かさなければ、次はあっても3回目はないでしょう。
いい気分に浸るのはこれくらいにして、次回に繋がるように頑張りたいと思います

アツいブログ読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


もちろん、今までも人のためにやってきたことは間違いないんですが、どちらかと言えば『お客様』のためが強かったように思います。
今回もお客様のためというのも、もちろんあったんですけど、それ以上に、当日進行の手助けをしてくれたスタッフをはじめ、協賛としていろいろ賞品を提供していただいたメーカーやショップの方々の、見返りを気にしていない、その姿勢が何よりも嬉しかったし、パワー

その想いが、常に頑張れるエネルギーとなっていたのは紛れもない事実です。
準備している時に、 「これがもし、当日も1人(スタッフ)だったら・・・」って考えたら、人間1人では何も出来ないとまでは言わないものの、大きな力は出せないもんなんだなぁと実感しました。
(普段が1人だからこそ、より感じたのかもしれません)
だからこそ!
当日コーチ役を務めてくれた友達の○○君、
受付からカメラやビデオの操作をしていただいたKさんとTさん、
協賛をしていただいた
ヨネックス株式会社、
明治乳業株式会社、
テニスショップロックサム、
極楽湯 柏店、
それ以外にもチラシを快く置いてくれた数々の施設やお店の方々、全ての方のご協力があって今回の「テニス祭り!」があるんだと思います


改めて御礼申し上げます。
そうは言っても、最終的には参加してくれたお客様があっての事は言うまでもありません。
今日、「テニス祭り!」に参加していただいたスクール生じゃない方にお電話したところ、参加していた方々が皆さん優しくて、あったかい雰囲気でしたので、とても楽しかったです


との嬉しい言葉も頂きました

このたった一言で、辛かった気持ちなんかは一気にぶっ飛びます


しかし!!準備~進行に至っては課題点が山積みです

今回の反省を活かさなければ、次はあっても3回目はないでしょう。
いい気分に浸るのはこれくらいにして、次回に繋がるように頑張りたいと思います


アツいブログ読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年09月24日
【テニス祭り! 内容編】
昨日の「テニスの日!テニス祭り!!エール柏の葉祭り!!!」は、総勢28名の参加があり、大盛況に終わりました

うちのスクールは1面しかないので、1面に28名ということになります
来年はある程度の定員設定は設けないとダメかな。。。
ただ、普段のレッスンと違って、この日は日本全国テニス祭り!ですから、ある程度人数が多い方がお祭りっぽいので、今回は勘弁してほしいものです
参加者もお祭りらしく、初めてテニスをする小学4年生の子やソフトテニスの市のチャンピオンやら、70歳近いおじいちゃままで、ほんと幅広い世代の方が参加していただいて普段と違った雰囲気でとても楽しかったです

10分間ボレーボレーは、残念ながら達成者は出ませんでしたが、
”来年こそは~
”
という方もいましたので、次につながったのではないかと思います
「ターゲット9」は、なかなか難しかったようで、最高でも3つしかクリア出来ませんでした

「ターゲット5」(勝手に命名)は、私のデモンストレーションを楽々クリアした方が結構いました


その場では、メチャメチャ盛り上がり
、私も ”来週からコーチで!”
なんて冗談を言っていましたが、後になって悔しさがじわじわと・・・・・・
うぉぉぉーっ!!


(せめて、ブログ上では騒がせてくださいな
)
そんなコントロールの良い方達ですから、「コーチに挑戦!」コーナーもコーチが指定したポイントを半分の方が終わる前にクリアするじゃああーりませんかっ

途中からコーチが大人げない(コーチげない?)ショットを放った
のは言うまでもありません


私ががっつりリターンダッシュ
しているところです
もちろん、ブーイングの嵐
でした
自分のスクールのコートなのに、アウェイ感満載でした


かなりがっかり
している感じが出ていますね
勝負の厳しさを身体で教えたということで
まあでも、コーチからたくさんポイントが取れたのは皆さんの協力のもとでのことなので、全員にプレゼントを差し上げました
1日経って、写真
を見ていると、やって良かったなっ
ってしみじみ思います
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします





うちのスクールは1面しかないので、1面に28名ということになります

来年はある程度の定員設定は設けないとダメかな。。。

ただ、普段のレッスンと違って、この日は日本全国テニス祭り!ですから、ある程度人数が多い方がお祭りっぽいので、今回は勘弁してほしいものです

参加者もお祭りらしく、初めてテニスをする小学4年生の子やソフトテニスの市のチャンピオンやら、70歳近いおじいちゃままで、ほんと幅広い世代の方が参加していただいて普段と違った雰囲気でとても楽しかったです


10分間ボレーボレーは、残念ながら達成者は出ませんでしたが、
”来年こそは~


という方もいましたので、次につながったのではないかと思います

「ターゲット9」は、なかなか難しかったようで、最高でも3つしかクリア出来ませんでした


「ターゲット5」(勝手に命名)は、私のデモンストレーションを楽々クリアした方が結構いました



その場では、メチャメチャ盛り上がり


なんて冗談を言っていましたが、後になって悔しさがじわじわと・・・・・・




(せめて、ブログ上では騒がせてくださいな

そんなコントロールの良い方達ですから、「コーチに挑戦!」コーナーもコーチが指定したポイントを半分の方が終わる前にクリアするじゃああーりませんかっ


途中からコーチが大人げない(コーチげない?)ショットを放った




私ががっつりリターンダッシュ



もちろん、ブーイングの嵐


自分のスクールのコートなのに、アウェイ感満載でした




かなりがっかり


勝負の厳しさを身体で教えたということで

まあでも、コーチからたくさんポイントが取れたのは皆さんの協力のもとでのことなので、全員にプレゼントを差し上げました

1日経って、写真




最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




2008年09月23日
【テニス祭り!無事終了~!!】
準備に追われ続けた「テニスの日!テニス祭り!!エール柏の葉祭り!!!」も何とか無事終了しましたぁ~
本当は、「けが人もなく」と入れたいとこなんだが、午前中の試打会が終わったあと、手の皮が剥けて痛くて帰ってしまった子(中学生)がいたので、ちょっと気になるところです
とりあえず、詳しいことは明日にします。。。
普段のようなこってりブログを書く余力は残ってません
・・
まだ、片付けも残ってるんですが、ニッケテニスドーム八千代に用事があるので行かなければならないので。。。
集合写真だけアップしておきます



いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



本当は、「けが人もなく」と入れたいとこなんだが、午前中の試打会が終わったあと、手の皮が剥けて痛くて帰ってしまった子(中学生)がいたので、ちょっと気になるところです

とりあえず、詳しいことは明日にします。。。
普段のようなこってりブログを書く余力は残ってません


まだ、片付けも残ってるんですが、ニッケテニスドーム八千代に用事があるので行かなければならないので。。。

集合写真だけアップしておきます




いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



2008年09月22日
【テニス祭り!予行練習~!!】
いよいよ!明日『テニスの日!テニス祭り!!エール柏の葉祭り!!!』 です
まだ準備が終わってないのに、ブログやっている場合なんだろうか・・・
気分転換
気分転換
昼間、昨日のブログでも書いた「ターゲット9」(サーブの的当て)の的が完成したので、ちょっと試し打ちっ

で、的を置いている最中に、何やら動くものが視界に入りだす。。。


猫
です
しかも3匹っ



既に1枚目の写真に写ってますが・・・
”サーブ打ったら、ビックリ
して逃げるだろ
”
と思ってたんですが、大間違い

かえって興味を持ったのか、エサ
と間違えたのか、ターゲットの箱に大接近

左側の写真はズームにしていないので、そのまんまの距離です
さすがに今日は猫と遊んでいる暇はないので、次のアトラクションのストロークの的当てリハーサル
数字が書いてある紙に当てるというものなんですが、2発目で当たったのはいいものの。。。。。


即、破壊っ


ノン!ノン!NOォォォ~ン!!
すぐに補強しました
けど、私が打ったのはかる~くだったので、明日何個壊れるのか

こういうものって、リハーサルしないと見えないですから、やっておいて良かった

そのため、今日中に終わるかが不安だ。。。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



まだ準備が終わってないのに、ブログやっている場合なんだろうか・・・

気分転換


昼間、昨日のブログでも書いた「ターゲット9」(サーブの的当て)の的が完成したので、ちょっと試し打ちっ


で、的を置いている最中に、何やら動くものが視界に入りだす。。。


猫


しかも3匹っ




既に1枚目の写真に写ってますが・・・

”サーブ打ったら、ビックリ


と思ってたんですが、大間違い



かえって興味を持ったのか、エサ



左側の写真はズームにしていないので、そのまんまの距離です

さすがに今日は猫と遊んでいる暇はないので、次のアトラクションのストロークの的当てリハーサル

数字が書いてある紙に当てるというものなんですが、2発目で当たったのはいいものの。。。。。



即、破壊っ



ノン!ノン!NOォォォ~ン!!

すぐに補強しました

けど、私が打ったのはかる~くだったので、明日何個壊れるのか


こういうものって、リハーサルしないと見えないですから、やっておいて良かった


そのため、今日中に終わるかが不安だ。。。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



2008年09月21日
【柏の葉も連続受講!】
昨日の高島平で連続受講があったから
柏の葉だってぇ~

・・・っていう訳じゃないんですが、午前中2レッスン目の人数が1人だったから、1レッスン目に受けた人たちに連続受講を勧めたら

5人中3人も連続受講を希望してくれました

言ってみるもんだなぁ

と思った次第です
さて、テニスの日!エール柏の葉祭り!!まであと2日

準備が間に合うんだろうか
ここ1週間、睡眠時間が4時間くらいがずっと続いているので、パソコンに向かっていると、気が付いたら

という日々。。。
効率が悪いので、少し(10分くらい)寝ると!
寝不足が蓄積されているせいか、普段なら少し寝れば目が冴えるのだが、少し寝ちゃうとギアが眠りモード
になってしまうようで、なかなか仕事モードに切り替わらないので困ってます・・・。
もちろん、このブログを書いている途中でも、猛烈な睡魔が私を襲ってきたので、休憩を挟みながら書きました
1面20人での試打会になるので、ボールが足りなくなると思い、『雨の日レッスンボール
』も使うことにしました
ただ、ごちゃまぜにした時に『雨の日用』というのがわからないといけないので、先程急遽、ボールの数字の部分を丸く囲みました


あと2かご、計3カゴ分やりました
レッスンと違って、地味な仕事だ
そして、サーブの的当てコーナーは
定番の『ターゲット9』をやろうと思ってます
ただ、うちのスクールには大きな的になるものがないので、段ボールを使って只今作成中~

ニッケテニスドーム八千代時代にもイベントの一環で、ターゲット9はやりましたが、八千代はターゲット用コーンがデカかったので、それに数字を張りつけるだけで良かったんだが・・・。
ちなみにまだ1個目

NOォォォ~ン!!
こういう地味な作業は、なかなかはかどらない
オレ頑張るっ

・・・でも今日は、もう家に帰って明日にしようと思います
”おいおい!やんね~のかよっ!!”というツッコミが聞こえてきそうだが、そこは振り切って早く休みます、うん
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!





・・・っていう訳じゃないんですが、午前中2レッスン目の人数が1人だったから、1レッスン目に受けた人たちに連続受講を勧めたら


5人中3人も連続受講を希望してくれました


言ってみるもんだなぁ


と思った次第です

さて、テニスの日!エール柏の葉祭り!!まであと2日


準備が間に合うんだろうか

ここ1週間、睡眠時間が4時間くらいがずっと続いているので、パソコンに向かっていると、気が付いたら



効率が悪いので、少し(10分くらい)寝ると!
寝不足が蓄積されているせいか、普段なら少し寝れば目が冴えるのだが、少し寝ちゃうとギアが眠りモード


もちろん、このブログを書いている途中でも、猛烈な睡魔が私を襲ってきたので、休憩を挟みながら書きました

1面20人での試打会になるので、ボールが足りなくなると思い、『雨の日レッスンボール


ただ、ごちゃまぜにした時に『雨の日用』というのがわからないといけないので、先程急遽、ボールの数字の部分を丸く囲みました



あと2かご、計3カゴ分やりました

レッスンと違って、地味な仕事だ

そして、サーブの的当てコーナーは

定番の『ターゲット9』をやろうと思ってます

ただ、うちのスクールには大きな的になるものがないので、段ボールを使って只今作成中~


ニッケテニスドーム八千代時代にもイベントの一環で、ターゲット9はやりましたが、八千代はターゲット用コーンがデカかったので、それに数字を張りつけるだけで良かったんだが・・・。
ちなみにまだ1個目


NOォォォ~ン!!

こういう地味な作業は、なかなかはかどらない

オレ頑張るっ


・・・でも今日は、もう家に帰って明日にしようと思います



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!




2008年09月20日
【連続受講!】
今日は、週1回の高島平でのレッスン
こちらの方は体力があるのか、連続で受講される方がとても多いです
なので、レッスン開始30分前とレッスン開始5分前では、レッスンの人数が全然違います
出社して人数を確認したところ、
13:00~ 8人
14:30~ 2人
16:00~ 6人 計16人
だったのが!!

13:00~ 11人
14:30~ 9人
16:00~ 10人 計30人

約2倍じゃん
しかも、2人
9人って
でも、こういうの燃える
っす
だって、皆さんテニス
が好きなんでしょうから

スクール的には非常にいい事なんですが、レッスンプランを立てるコーチは大変っす。。。
だから、多人数バージョンも想定しておかないと、皆さんの楽しくイメージしているテニスを台無しにしてしまうので、やりがいもあります

しかも自分の勉強になりますしっ

その為、3つレッスンが終わったら・・・ぐったりでした
しばらくは抜け殻でした
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




こちらの方は体力があるのか、連続で受講される方がとても多いです

なので、レッスン開始30分前とレッスン開始5分前では、レッスンの人数が全然違います

出社して人数を確認したところ、
13:00~ 8人
14:30~ 2人
16:00~ 6人 計16人
だったのが!!


13:00~ 11人
14:30~ 9人
16:00~ 10人 計30人


約2倍じゃん

しかも、2人


でも、こういうの燃える


だって、皆さんテニス




スクール的には非常にいい事なんですが、レッスンプランを立てるコーチは大変っす。。。

だから、多人数バージョンも想定しておかないと、皆さんの楽しくイメージしているテニスを台無しにしてしまうので、やりがいもあります


しかも自分の勉強になりますしっ


その為、3つレッスンが終わったら・・・ぐったりでした

しばらくは抜け殻でした

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




2008年09月19日
【スクール新クラス開設!】
台風
が近づいている割には、今日は全然風が吹いてなかったですね

その代わり、湿度がメチャメチャ高かったですね
最初のレッスンって、すごく汗
を掻くんですけど、
シャツはもちろんのこと、今日はハーフパンツ&パンツ(イヤ~ン
)まで汗が浸透していました

全とっかえしました

・・・ここまでカミングアウトする必要があるんだろうか
で、その汗を掻かせていただいたクラスの体験レッスンの方が入会をしてくれましたぁ~

そして、昨日の夜も体験レッスンがあり、即入会してくれましたぁ~

それ以外に今月は既に3人の方が入会しており、
新しいクラスがいくつか開設していますっ


やること増えたけど、いい感じっ


●月曜日17:30~19:00<中高生クラス・初中級レベル>
●月曜日19:45~21:15<一般クラス・初級~初中級レベル>
●木曜日17:30~19:00<中高生クラス・初中級レベル>
●日曜日17:30~19:00<一般クラス・初中級レベル>
今月になって4つもクラスが増えました

現在は1人のお申し込みでも!! クラスを開設しちゃいますので、興味ある方は

エールインドアテニスアカデミー柏の葉
千葉県流山市駒木台284-11
04-7153-9990
までご連絡ください
※レッスン中の場合は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを入れてください
あとでおかけ直しいたします
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします





その代わり、湿度がメチャメチャ高かったですね

最初のレッスンって、すごく汗





全とっかえしました


・・・ここまでカミングアウトする必要があるんだろうか

で、その汗を掻かせていただいたクラスの体験レッスンの方が入会をしてくれましたぁ~


そして、昨日の夜も体験レッスンがあり、即入会してくれましたぁ~


それ以外に今月は既に3人の方が入会しており、




やること増えたけど、いい感じっ



新しいクラス
●月曜日17:30~19:00<中高生クラス・初中級レベル>
●月曜日19:45~21:15<一般クラス・初級~初中級レベル>
●木曜日17:30~19:00<中高生クラス・初中級レベル>
●日曜日17:30~19:00<一般クラス・初中級レベル>
今月になって4つもクラスが増えました


現在は1人のお申し込みでも!! クラスを開設しちゃいますので、興味ある方は

エールインドアテニスアカデミー柏の葉
千葉県流山市駒木台284-11
04-7153-9990
までご連絡ください

※レッスン中の場合は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを入れてください



いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



2008年09月18日
【VAAM講習会!】
この2日間、火曜日に見に行った東レPPOの試合観戦ネタでボリューム満点にしたため、会場の雰囲気やメーカーのブース・・・などの写真やネタは今日はもうやめておきます
まだまだ写真はたくさんあるんだけど。。。
タイムリーじゃない気がして。。。
ただ、会場で偶然会った『津田沼MIDテニスクラブ』時代からの後輩の子供がかわいかったので、載せちゃいますっ


う~ん
子供はかわいいっ
さて、本題へ!
今、スクール本体の方の仕事が山積みで、なかなか『テニスの日!エール柏の葉祭り!!』の仕事がはかどっていないんですが、当日まで1週間切ってるのでとにかく頑張って1つずつクリアさせていきますっ

まずは、スクール前に立てたのぼり旗

これがあるだけで、かなり祭りモードになります
遠くからでも目立つし
そして!やっとタイトルに辿り着きました

(自分次第なんですが・・
)
今回協賛していただいている明治乳業〔VAAM〕さんの講習会を急遽、実施することになりましたぁ~

主に、今回明治乳業さんが力を入れている『SUPER VAAM』のこだわりやメカニズムなどを話していただけると思います
当日、エール柏の葉祭り!!に参加してなくても、これだけ聞きにくる事も
です
日時:9月23日(祝)12:40より
場所:エールインドアテニスアカデミー柏の葉
問い合わせ:04-7153-9990
テニス祭り!も併せて、ご連絡おまちしておりまぁーす

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



まだまだ写真はたくさんあるんだけど。。。
タイムリーじゃない気がして。。。

ただ、会場で偶然会った『津田沼MIDテニスクラブ』時代からの後輩の子供がかわいかったので、載せちゃいますっ




う~ん


さて、本題へ!
今、スクール本体の方の仕事が山積みで、なかなか『テニスの日!エール柏の葉祭り!!』の仕事がはかどっていないんですが、当日まで1週間切ってるのでとにかく頑張って1つずつクリアさせていきますっ


まずは、スクール前に立てたのぼり旗


これがあるだけで、かなり祭りモードになります

遠くからでも目立つし

そして!やっとタイトルに辿り着きました


(自分次第なんですが・・

今回協賛していただいている明治乳業〔VAAM〕さんの講習会を急遽、実施することになりましたぁ~


主に、今回明治乳業さんが力を入れている『SUPER VAAM』のこだわりやメカニズムなどを話していただけると思います

当日、エール柏の葉祭り!!に参加してなくても、これだけ聞きにくる事も


日時:9月23日(祝)12:40より
場所:エールインドアテニスアカデミー柏の葉
問い合わせ:04-7153-9990
テニス祭り!も併せて、ご連絡おまちしておりまぁーす


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



2008年09月17日
【東レ観戦・初日第2試合編】
早速、第2試合ですが、対戦カードは「A・モレスモー選手
D・チブルコバ選手」でした
屋根も開いたことですし、まずはパシャリ

サーブ練習の時です。
第1試合だけゲキアツ
に試合語っておいて、第2試合にないというのもどうかと思い、またまた自分勝手な分析をしちゃいます
(昨日は見に行って興奮冷めやらぬ状態だったから良かったけど、今日はそこまでテンションが上がらないっす

)
モレスモー選手は皆さんもご存じのように、かつてランキング1位にもなったことのある選手ですから・・・省略っと
”いくら何でも昨日と変わりすぎだろっ”

・・・と、怒られそうなのでちゃんとやりますです、はい。。
実は私自身がモレスモーのことをよく知っていなかったんです。。
身体がナイスバディー(使い方合ってるのか??)という事とシングルバックハンドくらい。
プレースタイルや戦術面など見習うところがいくつもあり、好き
になりました。
(
はネタですので本気にしないようにっ!)
・・・ん?全然分析してないぞ。 随所でボケてばっかりだ

1セット目は、チブルコバ選手の自滅というより、試合の波にに乗り切れていない感じで、6-0モレスモー
2セット目は、そのまま行くと思いきや!!
6-1でチブルコバ選手
私が注目したのは第1セット終了後、チブルコバ選手がセットブレイクの間を利用してトイレブレイクとして、コートから離れたことです
※説明しよう!(試合に出たことがない方へ)
3セットマッチ以上の試合は、1セット終了ごとにトイレットブレイク(5分)が許されるのだ
(毎年ルールが微妙に変わっていくので確約は出来ませんが。。)
この間に、本当にトイレに行ったのか、コーチからアドバイスをもらったのかはわかりませんが、気持の切り替えが出来たことは間違えないでしょう

その証拠に、第2セットのファーストポイントをチブルコバ選手のサービスエースで始まりましたからね
ファイナルセットはスコア(タイブレーク)でもわかるように流れが行ったり来たりと、内容も非常におもしろかったです


チブルコバ選手は、フォアのストロークを右フック
の殴りかかるようなショットでモレスモー選手を追い込んだかと思えば、モレスモー選手は流れるようなアプローチからバックボレーの逆クロスをことごとく決めてましたし

ファイナルセットはいろいろドラマがあったんですが、気付いてみれば今日もゲキアツ
に書いているので、これ以上はやめておきます。
もう大会2日目なのに、初日目をこれ以上書いても・・・
ってもう十分書いてるわっ
大会2日目なのに初日目の内容を読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




屋根も開いたことですし、まずはパシャリ


サーブ練習の時です。
第1試合だけゲキアツ


(昨日は見に行って興奮冷めやらぬ状態だったから良かったけど、今日はそこまでテンションが上がらないっす



モレスモー選手は皆さんもご存じのように、かつてランキング1位にもなったことのある選手ですから・・・省略っと




・・・と、怒られそうなのでちゃんとやりますです、はい。。

実は私自身がモレスモーのことをよく知っていなかったんです。。
身体がナイスバディー(使い方合ってるのか??)という事とシングルバックハンドくらい。

プレースタイルや戦術面など見習うところがいくつもあり、好き

(

・・・ん?全然分析してないぞ。 随所でボケてばっかりだ


1セット目は、チブルコバ選手の自滅というより、試合の波にに乗り切れていない感じで、6-0モレスモー

2セット目は、そのまま行くと思いきや!!
6-1でチブルコバ選手

私が注目したのは第1セット終了後、チブルコバ選手がセットブレイクの間を利用してトイレブレイクとして、コートから離れたことです

※説明しよう!(試合に出たことがない方へ)
3セットマッチ以上の試合は、1セット終了ごとにトイレットブレイク(5分)が許されるのだ

この間に、本当にトイレに行ったのか、コーチからアドバイスをもらったのかはわかりませんが、気持の切り替えが出来たことは間違えないでしょう


その証拠に、第2セットのファーストポイントをチブルコバ選手のサービスエースで始まりましたからね

ファイナルセットはスコア(タイブレーク)でもわかるように流れが行ったり来たりと、内容も非常におもしろかったです



チブルコバ選手は、フォアのストロークを右フック




ファイナルセットはいろいろドラマがあったんですが、気付いてみれば今日もゲキアツ


もう大会2日目なのに、初日目をこれ以上書いても・・・
ってもう十分書いてるわっ

大会2日目なのに初日目の内容を読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



2008年09月16日
【東レPPO・第1試合観戦編】
今日、東レPPOの観戦をしてきました

家を出る時はまだ小雨が降っていて、着いた時は止んでいたのですが、有明コロシアムの屋根は閉まったままでした
大会本戦初日&平日という事もあり、結構空席がありました。。。

今回の席が指定席でして、普段ではほとんど見ない真横からの観戦
着いた時は、本日の第1試合「中村藍子選手
A・ラドワンスカ選手」の第1セットが終わったとこでした。
第1セットは、1-6で中村選手が取られていたので、同じ日本人でもあり、前職の所属ということもあり、おもしろい試合展開になってもらいたいのもあって!
俄然!中村選手の応援に力が入りました

普段見ない角度からの観戦だったので、最初落ち着かなかったんですが、いろんな発見があって良かったです
せっかく見てきたので、2人の分析と試合内容の分析をしちゃいます
(そんなレベルでもないし、私ごときがって感じなんですが・・・
)
まず、サーブから
●ラドワンスカ選手は肩甲骨が柔らかい
これは横で見てないとわからないかも
●中村選手は、トスを上げた後の腰の突き出しを使って、パワーを伝えている感じでした
次に、ストローク
●ラドワンスカ選手の方がスピン系なので、ネット越えてから急に落ちる感じでした
●中村選手の方がフラット系なので、ボールの落ちる場所がある程度予測出来る感じ

でも、フラット系がゆえに、中村選手のネットミスが多かったですかねぇ
※全米オープン中村選手1回戦のハイライトを見た時もそうだったのですが、ローボールヒッターだけにその時もネットミスが多かった感じでした。
(たぶん、本人も専属コーチもわかっているとは思いますが。。)
ここが今年グランドスラム初戦突破出来なかった理由の1つな気がします。
(偉そうにしている気はありませんので! 勝って欲しいからこそのコメントです
)
ただ!いいところももちろんありました
ポイントの取り方
●ラドワンスカ選手は、ひいき目に見ていた訳でもなく、これでポイントを取っている! というのはあまりわからなかったです。 (まだまだ甘いな、私も
)
●中村選手は、チャンスボールの叩き込み&ドライブボレー
がGOOD
私が見た限りでは、ドライブボレーでのミスはなかったんじゃないかな?
このパターンは確率も高くポイントが取れているので、ミスを減らせればもっと上に行ける気がしました
う~ん、完全に職業病だな・・・。
第1試合終了後には、雨の心配もなかったようで、屋根が開きました
その瞬間です


屋根が開くだけで、風通し
が全然違いました
でも日差しが暑かった・・・
第1試合でこのボリューム・・・、もちろん次回も東レ観戦物語です

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




家を出る時はまだ小雨が降っていて、着いた時は止んでいたのですが、有明コロシアムの屋根は閉まったままでした

大会本戦初日&平日という事もあり、結構空席がありました。。。


今回の席が指定席でして、普段ではほとんど見ない真横からの観戦

着いた時は、本日の第1試合「中村藍子選手

第1セットは、1-6で中村選手が取られていたので、同じ日本人でもあり、前職の所属ということもあり、おもしろい試合展開になってもらいたいのもあって!
俄然!中村選手の応援に力が入りました


普段見ない角度からの観戦だったので、最初落ち着かなかったんですが、いろんな発見があって良かったです

せっかく見てきたので、2人の分析と試合内容の分析をしちゃいます

(そんなレベルでもないし、私ごときがって感じなんですが・・・


まず、サーブから

●ラドワンスカ選手は肩甲骨が柔らかい

これは横で見てないとわからないかも

●中村選手は、トスを上げた後の腰の突き出しを使って、パワーを伝えている感じでした

次に、ストローク

●ラドワンスカ選手の方がスピン系なので、ネット越えてから急に落ちる感じでした

●中村選手の方がフラット系なので、ボールの落ちる場所がある程度予測出来る感じ


でも、フラット系がゆえに、中村選手のネットミスが多かったですかねぇ

※全米オープン中村選手1回戦のハイライトを見た時もそうだったのですが、ローボールヒッターだけにその時もネットミスが多かった感じでした。
(たぶん、本人も専属コーチもわかっているとは思いますが。。)
ここが今年グランドスラム初戦突破出来なかった理由の1つな気がします。
(偉そうにしている気はありませんので! 勝って欲しいからこそのコメントです

ただ!いいところももちろんありました

ポイントの取り方

●ラドワンスカ選手は、ひいき目に見ていた訳でもなく、これでポイントを取っている! というのはあまりわからなかったです。 (まだまだ甘いな、私も

●中村選手は、チャンスボールの叩き込み&ドライブボレー


私が見た限りでは、ドライブボレーでのミスはなかったんじゃないかな?
このパターンは確率も高くポイントが取れているので、ミスを減らせればもっと上に行ける気がしました

う~ん、完全に職業病だな・・・。

第1試合終了後には、雨の心配もなかったようで、屋根が開きました

その瞬間です




屋根が開くだけで、風通し


でも日差しが暑かった・・・

第1試合でこのボリューム・・・、もちろん次回も東レ観戦物語です


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



2008年09月15日
【9/15だてっくTV情報~!】
一昨日から東レPPOが始まりましたね!
で、予選から出場している伊達選手のTV放映がなんと!
本日の16:00から約50分放送されるそうです

時間がある方はぜひ!チェックしましょう
私は仕事中なので、録画しておきました

ちなみに1回戦は、スコアだけ見ると危ない感じですが、今日の放送で試合内容が見れそうなので楽しみです
2回戦もファイナルセットまで行ってますが、世界ランク48位に勝っちゃうところが素晴らしいですね
ぜひ!今日も勝っていただいて、本戦に行って欲しいです

私が明日見に行くから
というのもあって
本戦のドローが出来ているので、誰がどこに入るのかも楽しみっ
本戦シングルスドローはこちらから(予選勝者は未記名)
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

で、予選から出場している伊達選手のTV放映がなんと!
本日の16:00から約50分放送されるそうです


時間がある方はぜひ!チェックしましょう

私は仕事中なので、録画しておきました


ちなみに1回戦は、スコアだけ見ると危ない感じですが、今日の放送で試合内容が見れそうなので楽しみです

2回戦もファイナルセットまで行ってますが、世界ランク48位に勝っちゃうところが素晴らしいですね

ぜひ!今日も勝っていただいて、本戦に行って欲しいです


私が明日見に行くから


本戦のドローが出来ているので、誰がどこに入るのかも楽しみっ

本戦シングルスドローはこちらから(予選勝者は未記名)
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年09月15日
【高稼働率!】
さっき、打ってた文がキーボードのどこかに触れたようで全部消えました・・
・・・。
完全にやる気喪失モードです
それだけ長々と書いていたという事ですわ
まぁでも、そうは言っても書いた文が復活するわけじゃないので、気持ちを切り替えてブログに立ち向かいます

でも、同じ内容を書くパワーは出てこない


さて、本題へ。。
今日はレッスン以外の時間を同じ方がレンタルコートしてくれたので、今日は30分以外はすべてコートが埋まっていました
9:00~22:00の間で!
レンタルしていただいた方には、感謝
感謝
です
すいません、昨日、今日と激動の2日間だったので、今日はこの辺で。。。
ちなみにまだ会社です

いつも読んでいただき、ありがとうございます!
テニスの日ネタは、今一つなんだろうか?ランキングが久しぶりにかなり下がりました


読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



完全にやる気喪失モードです

それだけ長々と書いていたという事ですわ

まぁでも、そうは言っても書いた文が復活するわけじゃないので、気持ちを切り替えてブログに立ち向かいます


でも、同じ内容を書くパワーは出てこない



さて、本題へ。。
今日はレッスン以外の時間を同じ方がレンタルコートしてくれたので、今日は30分以外はすべてコートが埋まっていました

9:00~22:00の間で!
レンタルしていただいた方には、感謝



すいません、昨日、今日と激動の2日間だったので、今日はこの辺で。。。
ちなみにまだ会社です


いつも読んでいただき、ありがとうございます!
テニスの日ネタは、今一つなんだろうか?ランキングが久しぶりにかなり下がりました



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年09月13日
【エール柏の葉祭り!・はっぴ編】
今日もレッスン以外の時間は、テニスの日の準備が中心っ
(しばらくはテニスの日ネタ多くなると思います、すいませんがお付き合いの程よろしくです
)
テニスの日のホームページにも、うちのスクールの宣伝がしてありますので、よろしくお願いいたします

トップページ - 個別イベント(詳細はこちら) - 都道府県(千葉県を選択) - エールテニスアカデミー柏の葉でチェック
数日前に「テニスの日オリジナルはっぴ」が届きました



早速、記念撮影っ

気分が祭りモード
になったところで、もう1枚っ!

完全に暴走
してます・・・

ちなみに自腹です
本人はかなり祭りモード入ってるんですが
、集客状況がよろしくない


23日(祝)、時間がある方はぜひ!エールインドアテニスアカデミー柏の葉へお越しください!
9月18日(木)までに1日通しを申し込んでいただくと、オリジナルチャーム(315円相当)が付いてきます

その他、詳細は8/28付けブログを参照してください
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!



(しばらくはテニスの日ネタ多くなると思います、すいませんがお付き合いの程よろしくです

テニスの日のホームページにも、うちのスクールの宣伝がしてありますので、よろしくお願いいたします


トップページ - 個別イベント(詳細はこちら) - 都道府県(千葉県を選択) - エールテニスアカデミー柏の葉でチェック

数日前に「テニスの日オリジナルはっぴ」が届きました




早速、記念撮影っ


気分が祭りモード




完全に暴走



ちなみに自腹です

本人はかなり祭りモード入ってるんですが





23日(祝)、時間がある方はぜひ!エールインドアテニスアカデミー柏の葉へお越しください!

9月18日(木)までに1日通しを申し込んでいただくと、オリジナルチャーム(315円相当)が付いてきます


その他、詳細は8/28付けブログを参照してください

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!



2008年09月12日
【特別レンタルコートのご案内】
エールインドアテニスアカデミー柏の葉では、9月22日(月)のみ!
テニスの日!の特別料金といたしまして、
レンタルコートを1時間、1000円ポッキリで貸し出しいたしまぁ~す!!
この日以外は、こんな格安でお貸しいたしません!!
●時間帯 10:00~19:00
●照明代 通常ですと、1時間に付き525円かかるのですが、この日は照明代も頂きません!!
●インドアですので、雨が降ってもテニス
出来ます!!

先着順ですのでご希望の方は、
「04-7153-9990」
までご連絡ください。
尚、レッスン中の場合は電話に出ることが出来ませんので、留守番電話にメッセージを入れてくださいね
(名前・電話番号・希望時間の3点は必ず入れてください)
こちらからおかけ直しします
ご予約おまちしておりまぁーす!

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!


テニスの日!の特別料金といたしまして、
レンタルコートを1時間、1000円ポッキリで貸し出しいたしまぁ~す!!

この日以外は、こんな格安でお貸しいたしません!!
●時間帯 10:00~19:00
●照明代 通常ですと、1時間に付き525円かかるのですが、この日は照明代も頂きません!!
●インドアですので、雨が降ってもテニス



先着順ですのでご希望の方は、
「04-7153-9990」
までご連絡ください。
尚、レッスン中の場合は電話に出ることが出来ませんので、留守番電話にメッセージを入れてくださいね

(名前・電話番号・希望時間の3点は必ず入れてください)
こちらからおかけ直しします




いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!



2008年09月11日
【エール柏の葉祭り!準備編】
今までいたスクールでも、テニスの日に、何かイベントをやったことがないのと、準備に関してはほぼ1人で行うため、毎日が時間との戦いっ

ただ、ニッケテニスドーム八千代で行った納涼祭がそれに近いものがあるので、思い出しつつ、テニスの日バージョンに変えて準備しています
テニスの日といえば、このシンボルマーク!!

当然貼り出しています
結構目立ちます

施設内の準備も大事なんですが、この日にお客様が来てくれないと意味がないので、昨日は午後の空き時間に、、、
「大きな総合病院」
「公営施設」
「柏の葉コートで壁打ちしている方々」
に営業(宣伝)をしに行きました

施設の方は、いずれも立派な建物ですので、エアコンかなり効いてるはずなのに変な汗
掻きました
壁打ちのコートに行ったら、4人の方がしっかり壁に向かってテニスに励んでいました


壁打ちは、途切れるタイミングがわかりにくく、声が掛けづらかったんですが、無理やり声掛けをしたところ、4日前に体験レッスンに来ていた中3の男の子がその中にいましたっ!!
メチャメチャビックリしました

何だったんだ!オレの声掛けをする前のドキドキ感
はっ!!
(・・・っていうか、打ってる姿で気付けって話ですが
)
とはいっても、残りの3人の方は初対面ですから、ドキドキ感
は無駄じゃなかったんですけどね
あとはその宣伝したところから来てくれればいいんだが・・・。
ここで気を付けたいのが、宣伝することが目的ではなく、来ていただくことが目的なので、宣伝したからといって自己満足しないようにしたいです

これは他にもあてはまることだと思います
例えば、
素振りを100回したぜ! と、頑張って満足しても、いざボールを打つ時に成果が出てるか、もっと言えば試合で使えないと、素振りをしたことが目的になっていて、目的の履き違えになりますよね。
・・・自分に言い聞かせています
テニスの日!エール柏の葉祭り!!に関しては、
〔04-7153-9990〕
までご連絡ください

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!



ただ、ニッケテニスドーム八千代で行った納涼祭がそれに近いものがあるので、思い出しつつ、テニスの日バージョンに変えて準備しています

テニスの日といえば、このシンボルマーク!!

当然貼り出しています

結構目立ちます


施設内の準備も大事なんですが、この日にお客様が来てくれないと意味がないので、昨日は午後の空き時間に、、、
「大きな総合病院」
「公営施設」
「柏の葉コートで壁打ちしている方々」
に営業(宣伝)をしに行きました


施設の方は、いずれも立派な建物ですので、エアコンかなり効いてるはずなのに変な汗


壁打ちのコートに行ったら、4人の方がしっかり壁に向かってテニスに励んでいました




壁打ちは、途切れるタイミングがわかりにくく、声が掛けづらかったんですが、無理やり声掛けをしたところ、4日前に体験レッスンに来ていた中3の男の子がその中にいましたっ!!

メチャメチャビックリしました


何だったんだ!オレの声掛けをする前のドキドキ感

(・・・っていうか、打ってる姿で気付けって話ですが

とはいっても、残りの3人の方は初対面ですから、ドキドキ感


あとはその宣伝したところから来てくれればいいんだが・・・。
ここで気を付けたいのが、宣伝することが目的ではなく、来ていただくことが目的なので、宣伝したからといって自己満足しないようにしたいです


これは他にもあてはまることだと思います

例えば、

・・・自分に言い聞かせています

テニスの日!エール柏の葉祭り!!に関しては、
〔04-7153-9990〕
までご連絡ください


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!


2008年09月10日
【手首、その後・・】
手首が痛くなって5日目となりましたが、9/8付けブログにも書きました通り、あらゆる方法で治そうと試みています

その1:キネシオテープ

以前、使った時に貼ってみたら、痛みがかなり軽減されたので
初めての時はかなり衝撃的
でした
今回は以前ほどの手応えはない感じ。。。
その2:サポーター

昨年のちょうど今頃ブログで登場したサポーターです
9月はケガしやすいのか、疲労がたまりやすいのか
レッスンの時は、キネシオテープの上にサポーターをしています。
その3:整体
昨日、休みだったので行ってきました

かなり丁寧にやっていただいたので、今日かなり楽になりました
あと、整体行った次の日は体が軽いっ


その4:極楽湯 柏店
かなり後付け感は否めないところだが・・・
、湯に入っている時はかなりマッサージしたので、効果ゼロではないだろう
その5:野菜ジュース

極楽湯よりもかなり強引な感じはするが、身体の中に入れる物も大事だろう
ということで、「充実野菜・マンゴーミックス」というのを初めて買って
飲んでみたのだが、はっきり言って美味いっ

野菜ジュースっぽくないのに、野菜ジュースなのだから、これ最高!
手首が治っても飲み続けること間違いなし

その6:アイシング&湿布
一番大事な項目を忘れて更新するところだった
レッスン後のアイシングは欠かさず行い、寝る前は湿布を貼ってます
少しずつ痛みが引いてるので、このまま全項目実行して早いとこ治していこう

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリック、&テニスの日!エール柏の葉祭り!!よろしくお願いしまーすっ!



その1:キネシオテープ

以前、使った時に貼ってみたら、痛みがかなり軽減されたので




今回は以前ほどの手応えはない感じ。。。

その2:サポーター

昨年のちょうど今頃ブログで登場したサポーターです

9月はケガしやすいのか、疲労がたまりやすいのか

レッスンの時は、キネシオテープの上にサポーターをしています。
その3:整体

昨日、休みだったので行ってきました


かなり丁寧にやっていただいたので、今日かなり楽になりました

あと、整体行った次の日は体が軽いっ



その4:極楽湯 柏店
かなり後付け感は否めないところだが・・・


その5:野菜ジュース

極楽湯よりもかなり強引な感じはするが、身体の中に入れる物も大事だろう

ということで、「充実野菜・マンゴーミックス」というのを初めて買って
飲んでみたのだが、はっきり言って美味いっ


野菜ジュースっぽくないのに、野菜ジュースなのだから、これ最高!

手首が治っても飲み続けること間違いなし


その6:アイシング&湿布
一番大事な項目を忘れて更新するところだった

レッスン後のアイシングは欠かさず行い、寝る前は湿布を貼ってます

少しずつ痛みが引いてるので、このまま全項目実行して早いとこ治していこう


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリック、&テニスの日!エール柏の葉祭り!!よろしくお願いしまーすっ!


2008年09月09日
◎1人温泉・・・◎
昨日、仕事の一環もあって、【極楽湯 柏店】に行ってきましたぁ~

あのタイトルだと、どっか遠くへ行って温泉入ったみたいだが、ナイターレッスン終了後、夜の10時半に1人でチャリンコ
漕いで行ってきたんです
昨日は気付かなかったんだけど、こういうお風呂に1人で行ったのは初めてかも・・・
フットサルのスタッフからは、
”距離も結構あるし、また汗かいたら意味ないから一度家に帰って車
で行ったら?”
との優しい心遣いもあり、 ”たしかにぃ~” 汗っかきなオレ
としては可能性は十分にあるうぃっしゅ!

と思いつつも、チャリンコ
が勝ちました
仕事の一環というのは、9月23日のテニス日のイベント(8/28ブログ参照)で、極楽湯 柏店さんには協賛をして頂くため、足を運んだってわけです
で、最初に仕事は済ませ、あとはの~んびり温泉を堪能しました
(柏店は天然温泉です
)
料金的にも650円とお安く、中の施設もいろいろ充実しているので、とても良かったです

・・・と言っても風呂以外は何も利用してないけど
ゲームコーナーや整体、宴会場などもあるのですが、気になったのはこれっ!!


かなり興味あるんだけどぉ

次回行った時はやってもらおうかなっ
魚が寄ってこなかったら、複雑な気分だな

角質がないと捉えるべきか、魚も寄り付かないほどの角質
・・・というより足か。。。
(行った時には報告しますっ
)
風呂屋出たら、24時過ぎてて、それからスクール戻って、家に着いたのは2時だった
次の日が休みということもあり、気分も良かったから夜中なのに鼻歌(サビは軽く熱唱に近いものがあった
)まじりで帰りましたぁ
~~~
あっ!汗はかかない程度で漕いだので
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリック、ア~ンドテニスの日!エール柏の葉祭り!!よろしくお願いしますっ!



あのタイトルだと、どっか遠くへ行って温泉入ったみたいだが、ナイターレッスン終了後、夜の10時半に1人でチャリンコ



昨日は気付かなかったんだけど、こういうお風呂に1人で行ったのは初めてかも・・・

フットサルのスタッフからは、
”距離も結構あるし、また汗かいたら意味ないから一度家に帰って車


との優しい心遣いもあり、 ”たしかにぃ~” 汗っかきなオレ



と思いつつも、チャリンコ


仕事の一環というのは、9月23日のテニス日のイベント(8/28ブログ参照)で、極楽湯 柏店さんには協賛をして頂くため、足を運んだってわけです

で、最初に仕事は済ませ、あとはの~んびり温泉を堪能しました

(柏店は天然温泉です

料金的にも650円とお安く、中の施設もいろいろ充実しているので、とても良かったです


・・・と言っても風呂以外は何も利用してないけど

ゲームコーナーや整体、宴会場などもあるのですが、気になったのはこれっ!!



かなり興味あるんだけどぉ


次回行った時はやってもらおうかなっ

魚が寄ってこなかったら、複雑な気分だな


角質がないと捉えるべきか、魚も寄り付かないほどの角質


(行った時には報告しますっ

風呂屋出たら、24時過ぎてて、それからスクール戻って、家に着いたのは2時だった

次の日が休みということもあり、気分も良かったから夜中なのに鼻歌(サビは軽く熱唱に近いものがあった



あっ!汗はかかない程度で漕いだので

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリック、ア~ンドテニスの日!エール柏の葉祭り!!よろしくお願いしますっ!


2008年09月08日
▼手首激痛!▼
先週の金曜日から、手首がメチャメチャ痛くなってレッスンがちょっとでも空けばアイシングの日々・・・
今、ブログやっている間も保冷剤で冷やしながら、キーボード打ってます。。。


金曜日になって突然! だったので、ちょっと困ってます
原因で考えらるのが、
・前日にヨネックスの試打会でいろんなラケット使って打ったことか、
・前々日に練習をしたからか、
・今期のテーマがリターン(一般クラスの半分がこのテーマ)だから、疲労が手首に来たのか、
・それとも上記条件が複数重なってのことか。。。

まず、ヨネックスの試打だとしたら、どんだけオレの手首はデリケート・・・というより軟弱なんだ
練習だとしたら、多少・・・ほんと多少わからなくもないが、それ程ハードにやった訳でもなく、第一翌々日に痛みが出るって・・・ご老体まっしぐら??
NOォォォ~ン!!
今期のテーマなら、一番納得出来るんだけど、前日にヨネックスの展示会行ってるわけで、サーブも打ってないわけで・・・可能性低い気が。。
でも、日によっては3レッスン連続で、「球出し~ラリー~ダブルス形式」まで全部サーブから始まるのは結構キツイものがあるのかも
しかも、そのテーマも今週で6週目突入~
まぁでも、この仕事している以上はケガとは上手く付き合っていかないといけないので、アイシングはもちろん、あらゆることをして治していきたいです

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!



今、ブログやっている間も保冷剤で冷やしながら、キーボード打ってます。。。



金曜日になって突然! だったので、ちょっと困ってます

原因で考えらるのが、
・前日にヨネックスの試打会でいろんなラケット使って打ったことか、
・前々日に練習をしたからか、
・今期のテーマがリターン(一般クラスの半分がこのテーマ)だから、疲労が手首に来たのか、
・それとも上記条件が複数重なってのことか。。。


まず、ヨネックスの試打だとしたら、どんだけオレの手首はデリケート・・・というより軟弱なんだ

練習だとしたら、多少・・・ほんと多少わからなくもないが、それ程ハードにやった訳でもなく、第一翌々日に痛みが出るって・・・ご老体まっしぐら??
NOォォォ~ン!!

今期のテーマなら、一番納得出来るんだけど、前日にヨネックスの展示会行ってるわけで、サーブも打ってないわけで・・・可能性低い気が。。

でも、日によっては3レッスン連続で、「球出し~ラリー~ダブルス形式」まで全部サーブから始まるのは結構キツイものがあるのかも

しかも、そのテーマも今週で6週目突入~

まぁでも、この仕事している以上はケガとは上手く付き合っていかないといけないので、アイシングはもちろん、あらゆることをして治していきたいです


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!



2008年09月07日
●/●/YONEXフェスティバル!●/●/
さて、今日もYONEXの話題を。。。
注)これだけYONEXの宣伝をしてますが、YONEXからマージンは頂いてませんので、あしからず
メーカー契約をさせていただいているので、当然っすよ
・・・かえって怪しくなったような気が。。

まず、昨日のブログの機種名が違っていたので、ご報告を
【RQis TIA】が正式名称です。
写真も、頂いた資料のをパシャリ


料金も26,250円ですし、255gですからテニスを始めたばかりの方や、軽いラケットを使っていて買い換えたい方などにピッタリではないでしょうか

続いて、9月下旬から10月初旬に毎年行われている「ヨネックス テニスフェスティバル」が9月27日(土)に行われます


場所は有明です。
入場は無料ですが、チケットを持っていくと抽選会に参加できて、何かもらえるかもしれませんので、行く方はチケットをGETしましょう!!
うちのスクールにも何枚かは置いてあります

いろんなイベントが企画されているようですが、
●ストローククリニック
●ボレークリニック
●キッズクリニック
●ジュニアクリニック
●シニアクリニック
計5つのイベントは9月10日(水)締切ですので、興味がある方は今すぐお申込みを!!
(もちろん、無料です)
すべての詳細は、「ヨネックステニスフェスティバル」をクリックしてくださいねっ

ただ、残念なお知らせなんですが、大会での使用の関係上、来年は有明ではやらないとのことです
かといって、フェスティバル自体も来年やるかは未定だそうです。。。
・・・ここ数日間は、私自身がヨネックスブログフェスティバルだった

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!yy



注)これだけYONEXの宣伝をしてますが、YONEXからマージンは頂いてませんので、あしからず

メーカー契約をさせていただいているので、当然っすよ

・・・かえって怪しくなったような気が。。


まず、昨日のブログの機種名が違っていたので、ご報告を

【RQis TIA】が正式名称です。
写真も、頂いた資料のをパシャリ



料金も26,250円ですし、255gですからテニスを始めたばかりの方や、軽いラケットを使っていて買い換えたい方などにピッタリではないでしょうか


続いて、9月下旬から10月初旬に毎年行われている「ヨネックス テニスフェスティバル」が9月27日(土)に行われます



場所は有明です。
入場は無料ですが、チケットを持っていくと抽選会に参加できて、何かもらえるかもしれませんので、行く方はチケットをGETしましょう!!
うちのスクールにも何枚かは置いてあります


いろんなイベントが企画されているようですが、
●ストローククリニック
●ボレークリニック
●キッズクリニック
●ジュニアクリニック
●シニアクリニック
計5つのイベントは9月10日(水)締切ですので、興味がある方は今すぐお申込みを!!


すべての詳細は、「ヨネックステニスフェスティバル」をクリックしてくださいねっ


ただ、残念なお知らせなんですが、大会での使用の関係上、来年は有明ではやらないとのことです

かといって、フェスティバル自体も来年やるかは未定だそうです。。。
・・・ここ数日間は、私自身がヨネックスブログフェスティバルだった


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!yy



2008年09月06日
●/●/YONEX展示会・ラケット編●/●/
今まで3日間、引っ張り続けた
ラケット
について、自分なりの感想を・・・。
まず、新しい機種は2種類です
1つは、【RQis TIA】という名前のものが出ます
これだけ引っ張っておいて申し訳ないんですが、ラケットの写真がないっす・・・

というのは、今回の展示会は試打会があったので、そっちにおいてあるだろうと思い、写真撮らなかったんです

そしたら置いてなくて。。。
発売予定が来年の2月だからかな。。
もう1つが2日前ブログに写真
をのせたラケット、
【RQis 1 TOUR XL】です

このラケット
は、A・イバノビッチ選手使用ラケットであり、東レから使うそうです

これは、9月中旬?下旬?から発売なので、試打会にはたくさん置いてありました


・・・。
フェイス面積も95インチと100インチの2種類あり、95の方は、290gと310g(HG)の2パターンあります
全機種使いまくりました

ほとんどいなかったのですが、両手に違うパターンのラケットを持って、5球くらい打ったら持ち替えて打ってました

こんな感じで。。
95の310gの方は当たれば、ボールが良く伸びてましたが、私の力では何セットも持たなそう

試打をされて、ご購入をされる方へワンポイントアドバイス

1日打つことも考えて、購入しましょう!

とりあえず、こんなところです。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!



まず、新しい機種は2種類です

1つは、【RQis TIA】という名前のものが出ます

これだけ引っ張っておいて申し訳ないんですが、ラケットの写真がないっす・・・


というのは、今回の展示会は試打会があったので、そっちにおいてあるだろうと思い、写真撮らなかったんです


そしたら置いてなくて。。。
発売予定が来年の2月だからかな。。
もう1つが2日前ブログに写真


【RQis 1 TOUR XL】です


このラケット



これは、9月中旬?下旬?から発売なので、試打会にはたくさん置いてありました




フェイス面積も95インチと100インチの2種類あり、95の方は、290gと310g(HG)の2パターンあります

全機種使いまくりました


ほとんどいなかったのですが、両手に違うパターンのラケットを持って、5球くらい打ったら持ち替えて打ってました



95の310gの方は当たれば、ボールが良く伸びてましたが、私の力では何セットも持たなそう


試打をされて、ご購入をされる方へワンポイントアドバイス


1日打つことも考えて、購入しましょう!


とりあえず、こんなところです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!

2008年09月05日
●/●/ヨネックス展示会・新製品編●/●/
昨日行ってきた「ヨネックス」の展示会の続きをします
まぁ、昨日ので終わったら、どうかと思いますよね・・
まずは、入り口から!
逆に懲りすぎかっ!?
いざ入ってみると、入り口の近くに、北京オリンピック女子
金メダリストの「E・ディメンティエワ」選手のオリンピック使用グッズが飾られていたっ



全部は入りきらなかったので、たまたま半分にして撮ったら、結構くっついて見えるのね

今後はこの2分割割りを上手く半分になるようにして撮ってみよっと

次の写真は、ヨネックスのシューズに関してのこだわりが書いてあったので、思わずパシャリ



これは知らなかったぜっ
(字、読めますよね?)
それから小物で気になったのがあったので、
撮っておきました
女性が好みそうなものですね


写真だとキーホルダーのリングが見えませんが、キーホルダーです。
ウェアーの下の部分を引っ張ると、表にはミラーが付いており、裏側には写真が貼れるようになっています
ミラーでお化粧のチェックをして、写真はす・き・な・人
の写真
を貼っちゃったりしてっ
・・・宣伝の仕方がベタすぎる
売れるかが気になってきた。。
もう1つのキーホルダーはこれ!

ミニラケット
のネームプレート入り
いずれのキーホルダーも定価893円です
とりあえず、ここまでで。。。
新製品ラケットの宣伝がないじゃないかぁ~!
との声に関しては、また次回に。。。
(今回わざと引っ張っているんではなく、その他の宣伝がボリューミィーになってしまったためですので、ご理解の程を!)
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



まぁ、昨日ので終わったら、どうかと思いますよね・・

まずは、入り口から!


いざ入ってみると、入り口の近くに、北京オリンピック女子






全部は入りきらなかったので、たまたま半分にして撮ったら、結構くっついて見えるのね


今後はこの2分割割りを上手く半分になるようにして撮ってみよっと


次の写真は、ヨネックスのシューズに関してのこだわりが書いてあったので、思わずパシャリ




これは知らなかったぜっ


それから小物で気になったのがあったので、


女性が好みそうなものですね



写真だとキーホルダーのリングが見えませんが、キーホルダーです。
ウェアーの下の部分を引っ張ると、表にはミラーが付いており、裏側には写真が貼れるようになっています

ミラーでお化粧のチェックをして、写真はす・き・な・人



・・・宣伝の仕方がベタすぎる

もう1つのキーホルダーはこれ!

ミニラケット


いずれのキーホルダーも定価893円です

とりあえず、ここまでで。。。

との声に関しては、また次回に。。。

(今回わざと引っ張っているんではなく、その他の宣伝がボリューミィーになってしまったためですので、ご理解の程を!)
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



2008年09月04日
■ヨネックス展示会・セミナー編■
今日は、ヨネックスの展示会に行ってきました

(最近にしてはいつになく本題からスタート!
)
昨年のブログから、この展示会の内容は伝えてきましたが、午前中に実施されていたセミナーから出席したのは今回が初めてっ

今まではレッスン終わってから行っていたので、午前中のセミナーは受けられなかったんです、はい。。
えっ!?今回は?

今回は、1クラスがクラス全員がお休みで、もう1クラスは、1人しかいないんですが、いつでも来れる方なので、お休みして頂きました
感謝!
感謝!
セミナー会場に着いたら、ニッケテニスドーム八千代で、一緒に仕事をしていたOコーチ(オープニングから1年くらいいたコーチ)と、現社員のFコーチに逢いました

OコーチとFコーチは時期が重なってないので、初対面!
展示会に行くと、こういう再会があるから楽しい
んですよねっ
で、セミナーの内容が『トレーニングの重要性』という内容で、講師の方がデ杯やオリンピックに帯同されている方たっだため、非常に勉強になりました
フムフム
その中でも特に印象に残ったのが、デ杯メンバーのモチベーションを上げるためのビデオが流れたんですが、熱い
内容で、心打たれるものがありました
国のために戦っている姿や、ワールドグループに行けない叱咤激励のメッセージなど・・・感動!の一言です。
”手に入れてぇ~!”と思ったら・・・
非売品なので、販売は未定だそうです。。。
がっくし
展示会に行ったのに、ラケットの写真が1枚もないのは・・・ 1枚だけ載せておきますね

【RQis 1 TOUR XL】です
(95と100があります)
ラケットの件は、またということで
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ




(最近にしてはいつになく本題からスタート!

昨年のブログから、この展示会の内容は伝えてきましたが、午前中に実施されていたセミナーから出席したのは今回が初めてっ


今まではレッスン終わってから行っていたので、午前中のセミナーは受けられなかったんです、はい。。
えっ!?今回は?


今回は、1クラスがクラス全員がお休みで、もう1クラスは、1人しかいないんですが、いつでも来れる方なので、お休みして頂きました



セミナー会場に着いたら、ニッケテニスドーム八千代で、一緒に仕事をしていたOコーチ(オープニングから1年くらいいたコーチ)と、現社員のFコーチに逢いました


OコーチとFコーチは時期が重なってないので、初対面!
展示会に行くと、こういう再会があるから楽しい


で、セミナーの内容が『トレーニングの重要性』という内容で、講師の方がデ杯やオリンピックに帯同されている方たっだため、非常に勉強になりました


その中でも特に印象に残ったのが、デ杯メンバーのモチベーションを上げるためのビデオが流れたんですが、熱い


国のために戦っている姿や、ワールドグループに行けない叱咤激励のメッセージなど・・・感動!の一言です。

非売品なので、販売は未定だそうです。。。



展示会に行ったのに、ラケットの写真が1枚もないのは・・・ 1枚だけ載せておきますね


【RQis 1 TOUR XL】です



いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ



2008年09月03日
△ 試合に向けて練習! △
最初に、錦織選手の試合ですが、やはり私が悪い予感として指摘していた「苦しいゲームを勝ったあとの次に負けてしまう」パターンになってしまいましたね。
これは本人もそのようなコメントをしていましたからね。
(もちろん、原因はそれだけじゃなく、相手が1枚上手だったりだとか、体力面の問題もありますが・・・)
私が体力面とか言うレベルではないんですけど・・・
でも!!これを機に今後はビッグネームと戦って勝っても気を緩めることなく、更なる躍進が期待出来るでしょう!!
そのポテンシャルは持ち合わせているはずですし!

さて本題へ。。。
先週の水曜日に続き、今日も練習をしました

先週とはメンバーが違いますが。。
タイトルにもあるように、久々に試合に出るのでその為の練習です
試合に関しては、今年の1月に団体戦に出た以来という事で約9ヶ月振りっ
(来月出るので)
今回は個人戦(ダブルス)に出るので、ダブルスに至っては、いつが最後かわからないくらい前

試合勘がなくなっているので、全然出来ないか、意外とそうでもないか・・・いずれにしても非常に楽しみ
です
ですので今日は、練習相手と2人しかいなかったのですが、ダブルスを想定した練習を行いました
最後にクロスコートでのゲーム形式をやったのですが、これがまたそれ程悪くないっ

今回組むペアの方とは初めてなので、早いとこペア練習しないとっ

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!


これは本人もそのようなコメントをしていましたからね。

(もちろん、原因はそれだけじゃなく、相手が1枚上手だったりだとか、体力面の問題もありますが・・・)
私が体力面とか言うレベルではないんですけど・・・

でも!!これを機に今後はビッグネームと戦って勝っても気を緩めることなく、更なる躍進が期待出来るでしょう!!

そのポテンシャルは持ち合わせているはずですし!


さて本題へ。。。
先週の水曜日に続き、今日も練習をしました


先週とはメンバーが違いますが。。

タイトルにもあるように、久々に試合に出るのでその為の練習です

試合に関しては、今年の1月に団体戦に出た以来という事で約9ヶ月振りっ

今回は個人戦(ダブルス)に出るので、ダブルスに至っては、いつが最後かわからないくらい前


試合勘がなくなっているので、全然出来ないか、意外とそうでもないか・・・いずれにしても非常に楽しみ


ですので今日は、練習相手と2人しかいなかったのですが、ダブルスを想定した練習を行いました

最後にクロスコートでのゲーム形式をやったのですが、これがまたそれ程悪くないっ


今回組むペアの方とは初めてなので、早いとこペア練習しないとっ


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



2008年09月02日
▼”エア・ケイ”4回戦結果▼
自分はWOWOWに入ってないので、USオープンのライブスコアでの観戦? 数字しか見てないけど観戦・・・。
タイトルに結果を書いてしまうと楽しみにしている方に申し訳ないと思い、あえて入れませんでした
もうこの文章のウキウキ感のない感じからも分かるとおり、結果は、
3-6、4-6、3-6のストレート負け・・・
試合内容は、相手が良かったのか、錦織選手が今一つだったのかはわかりませんが、映像はニュースで見て、いろいろな分析は他のブログの方のをチェックする事にしよう。。。
※応援しているブログなどは、本格的でいろんな角度からの情報があるのでいつも見るたびに関心してしまいます。
”エア・ケイ”は終わってしまいましたが、引き続きUSオープンはチェックしましょう!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



タイトルに結果を書いてしまうと楽しみにしている方に申し訳ないと思い、あえて入れませんでした

もうこの文章のウキウキ感のない感じからも分かるとおり、結果は、
3-6、4-6、3-6のストレート負け・・・

試合内容は、相手が良かったのか、錦織選手が今一つだったのかはわかりませんが、映像はニュースで見て、いろいろな分析は他のブログの方のをチェックする事にしよう。。。

※応援しているブログなどは、本格的でいろんな角度からの情報があるのでいつも見るたびに関心してしまいます。
”エア・ケイ”は終わってしまいましたが、引き続きUSオープンはチェックしましょう!

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



2008年09月01日
◎今年のAIGオープン◎
昨日の夜から、今日の朝のニュースでは、結構大々的に報道してくれているところが多かったですね

あっ!錦織選手の話しです
(主語がなかった
)
でも、このブログを見るくらいの方なら、最初の一文でわかりますよね!?
こうなると楽しみなのが!!
【AIGオープン】

今年試合中に、罵声を浴びせたA・ロディック選手や、昨年のAIGオープンチャンピオンであり、今回やっつけたばかりのD・フェレール選手もいますので、今年のAIGオープンはおもしろそうっ

昨年はいい結果を出せなかったので、今年USオープンパワー
&地元応援パワー
で、いい内容のテニスをしてもらいたいですね
それが、いい結果につながれば、よりGOOD!!
ここ重要! (エンジョイ娘さん、パクリました
)
となると、チケットの事が気になりますよね
?
9/29(月)から10/2(木)までは自由席がありますけど、金土日の3日間は指定席しかないですから、軽い気持ちで
「時間が空いたから見に行くかぁ~
」
と思って、行ってみても指定席が埋まってたら入れないと思いますよ
※会場販売のみの当日券もあるようだが、私も10年以上前に1回だけ行っただけなので、正式なことはわかりません。。 興味ある方は直接聞いてくださいね
ちなみに私が見に行った時は、AIGがスポンサーではなく、「サントリー」だった。
「サントリージャパンオープン」でした。 古っ!!
そう言ってる私も今年は、錦織選手のプレーを生で観てみたいので、仕事の折り合いが合えば観に行こうかなっ


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




あっ!錦織選手の話しです

(主語がなかった

でも、このブログを見るくらいの方なら、最初の一文でわかりますよね!?

こうなると楽しみなのが!!
【AIGオープン】

今年試合中に、罵声を浴びせたA・ロディック選手や、昨年のAIGオープンチャンピオンであり、今回やっつけたばかりのD・フェレール選手もいますので、今年のAIGオープンはおもしろそうっ


昨年はいい結果を出せなかったので、今年USオープンパワー






となると、チケットの事が気になりますよね

9/29(月)から10/2(木)までは自由席がありますけど、金土日の3日間は指定席しかないですから、軽い気持ちで
「時間が空いたから見に行くかぁ~

と思って、行ってみても指定席が埋まってたら入れないと思いますよ

※会場販売のみの当日券もあるようだが、私も10年以上前に1回だけ行っただけなので、正式なことはわかりません。。 興味ある方は直接聞いてくださいね

ちなみに私が見に行った時は、AIGがスポンサーではなく、「サントリー」だった。


そう言ってる私も今年は、錦織選手のプレーを生で観てみたいので、仕事の折り合いが合えば観に行こうかなっ



いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


