2009年05月30日
<ダブルフォールト>
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございますっ!

今日の最後のレッスンが「ゲーム上級」クラスで、4名の出席者でした。
最後の15分くらいで、私も含めて1人1ゲーム、サーブからのゲームをしました

そこで私のサーブゲームの時に、な!なんと!!
ダブルフォールトをさ、さ、3回もやってしまいました・・・。
当然、ブレイクされてしまいました。。。
ひ、ひどいっ!! ひどすぎるよ!
ここまで書いて言い訳するのもおかしな話ですが、未だに筋肉痛がひどくて、特に腹筋がヤバイです。 身体を反らすと普段にはない痛みと違和感がっ!
・・・もう3日目なのに、治まる気配がないぞ
3回目あたりは、絶対入れようとスピンをかけようとして反って打つがかえって逆効果。。
ゲームクラスの方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです


皆さんが帰った後、地味にサーブ練習をしました
今日はその後の時間に、自分の知り合い(2人は元コーチ)がレンタルコートをしに来てくれたんですが、参加者はなんと!3名。。。
おのずと視線がこちらに来るわけさっ
(参加してよ!的な・・・。)
1つ前のブログに、物理的に業務が追いつかないと書きましたが、そのしわ寄せで練習してない
ダブルフォールトする という構図が出来上がっているわけで、
「せっかくのチャンス!お前は棒に振るのかっ!
ここで参加しなかったら、またダブルぞっ!
」
と、熱血なオレが吠えてました
当然、そんな状況でだまっている自分ではないので、
食事中だったんですが、サクッとかっこんで途中から参加しました
結果は・・・6-7(4)と負けてしまいましたが、ダブルフォールトはトータルゼロ
(3回のサービスゲームとタイブレーク入れて!)
この勢いをレッスンに活かしますっ

(余談)私の知識では、腹筋は24時間で回復するって聞いたのに。。。 大腿部とかだったかな?回復が遅いのは
誰かその辺の筋肉の一般的な回復時間知ってたら教えてください
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


今日の最後のレッスンが「ゲーム上級」クラスで、4名の出席者でした。
最後の15分くらいで、私も含めて1人1ゲーム、サーブからのゲームをしました


そこで私のサーブゲームの時に、な!なんと!!
ダブルフォールトをさ、さ、3回もやってしまいました・・・。

当然、ブレイクされてしまいました。。。

ひ、ひどいっ!! ひどすぎるよ!

ここまで書いて言い訳するのもおかしな話ですが、未だに筋肉痛がひどくて、特に腹筋がヤバイです。 身体を反らすと普段にはない痛みと違和感がっ!

・・・もう3日目なのに、治まる気配がないぞ

3回目あたりは、絶対入れようとスピンをかけようとして反って打つがかえって逆効果。。

ゲームクラスの方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです



皆さんが帰った後、地味にサーブ練習をしました

今日はその後の時間に、自分の知り合い(2人は元コーチ)がレンタルコートをしに来てくれたんですが、参加者はなんと!3名。。。
おのずと視線がこちらに来るわけさっ

(参加してよ!的な・・・。)
1つ前のブログに、物理的に業務が追いつかないと書きましたが、そのしわ寄せで練習してない

「せっかくのチャンス!お前は棒に振るのかっ!

ここで参加しなかったら、またダブルぞっ!

と、熱血なオレが吠えてました

当然、そんな状況でだまっている自分ではないので、
食事中だったんですが、サクッとかっこんで途中から参加しました

結果は・・・6-7(4)と負けてしまいましたが、ダブルフォールトはトータルゼロ

(3回のサービスゲームとタイブレーク入れて!)
この勢いをレッスンに活かしますっ


(余談)私の知識では、腹筋は24時間で回復するって聞いたのに。。。 大腿部とかだったかな?回復が遅いのは

誰かその辺の筋肉の一般的な回復時間知ってたら教えてください

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月29日
△クラス増→人材募集へ△
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございますっ!

昨日のブログでも書きましたが、ここ数ヶ月でクラスが少しずつ増えてきました
なので、どれくらい増えたのか調べてみました!
’08.4 スクール全体23クラス
自分の担当:21クラス(土浦校含む)
●まだ私が柏の葉に赴任し始めた最初の月です
●この時はスクール名が「エールテニスアカデミー柏の葉」でした。
’08.12 スクール全体20クラス
自分の担当:21クラス(ヤマミツ含む)
●スクール運営が今の「ツカダプランニング」になった最初の月であり、スクール名も「柏の葉インドアテニススクール」になった月です。
●なんと、クラス数は4月よりも減っていたんですね
すでに「スポーツレンジヤマミツ」に行っていたので、自分の担当数の方が多い

’09.6 スクール全体32クラス
自分の担当:27クラス
●約半年間で、12クラス増えましたぁ~
・・・前が少なすぎという噂もありますが。。
●自分の担当は両月とも変わらずでしたが、当然クラスが増えているので、自分の担当も増
といった訳で、前から「身体が足りない~」と言ってましたが、ここ最近は物理的(時間的)に出来ないことが増えてきています
睡眠時間もほぼ毎日3~5時間くらいですし・・・。
(昼寝を多少取っているので、何とかなっているんでしょうけど。。
)
なので、コーチングスタッフとフロントスタッフの募集をしようと思っております
詳しくは近日中にこのブログかスクールブログにてご案内します
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


昨日のブログでも書きましたが、ここ数ヶ月でクラスが少しずつ増えてきました

なので、どれくらい増えたのか調べてみました!
’08.4 スクール全体23クラス
自分の担当:21クラス(土浦校含む)
●まだ私が柏の葉に赴任し始めた最初の月です

●この時はスクール名が「エールテニスアカデミー柏の葉」でした。
’08.12 スクール全体20クラス
自分の担当:21クラス(ヤマミツ含む)
●スクール運営が今の「ツカダプランニング」になった最初の月であり、スクール名も「柏の葉インドアテニススクール」になった月です。
●なんと、クラス数は4月よりも減っていたんですね



’09.6 スクール全体32クラス
自分の担当:27クラス
●約半年間で、12クラス増えましたぁ~


・・・前が少なすぎという噂もありますが。。

●自分の担当は両月とも変わらずでしたが、当然クラスが増えているので、自分の担当も増

といった訳で、前から「身体が足りない~」と言ってましたが、ここ最近は物理的(時間的)に出来ないことが増えてきています

睡眠時間もほぼ毎日3~5時間くらいですし・・・。
(昼寝を多少取っているので、何とかなっているんでしょうけど。。

なので、コーチングスタッフとフロントスタッフの募集をしようと思っております

詳しくは近日中にこのブログかスクールブログにてご案内します

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月28日
☆シングルスクラス新設!☆
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~す!

今日は久々にスクールの宣伝をしちゃいまぁーす
タイトルにもあるように、6月から『シングルスクラス』(初中級~中級)を開講することになりました

写真にもあるように、曜日は
●木曜19:00~20:20
今まで「J3」だったのですが、思いきって替えてみました
シングルスの開講(担当)は、Ken'sインドアテニススクール以来ですね
スクール生の方は振替で! 外部の方は体験でお待ちしておりまぁ~すっ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

今日は久々にスクールの宣伝をしちゃいまぁーす

タイトルにもあるように、6月から『シングルスクラス』(初中級~中級)を開講することになりました


写真にもあるように、曜日は
●木曜19:00~20:20
今まで「J3」だったのですが、思いきって替えてみました

シングルスの開講(担当)は、Ken'sインドアテニススクール以来ですね



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月27日
▽軽くやっても筋肉痛・・・▽
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございます!

タイトルの通り、昨日のトレーニングによる筋肉痛がっ
軽くやったのにぃ~
トレーニングらしいこと全然してなかったから、ツケが回ってきたな
今日は、スクールのチラシを折り込みして、その折ったのをポスティングしてきました
裏の印刷が5月の内容(タイムスケジュール含む)だったので、スクールに残っているほとんど(約650枚)を配布してきました
筋肉痛の身体には堪えたぜ

それと、このブログだけ先行してお知らせしますが、
スクール専用の携帯
を昨日購入したので、今電話帳のデータをいろいろ手直し中っ

他にもやることがたくさんあり、スクールのブログやホームページ更新に着手出来ない。。。
もう少ししたら、また更新する予定なので、今はちょっと待っててください! ・・・って、そっちはあんまり見てないか
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


タイトルの通り、昨日のトレーニングによる筋肉痛がっ

軽くやったのにぃ~

トレーニングらしいこと全然してなかったから、ツケが回ってきたな

今日は、スクールのチラシを折り込みして、その折ったのをポスティングしてきました

裏の印刷が5月の内容(タイムスケジュール含む)だったので、スクールに残っているほとんど(約650枚)を配布してきました

筋肉痛の身体には堪えたぜ


それと、このブログだけ先行してお知らせしますが、
スクール専用の携帯




他にもやることがたくさんあり、スクールのブログやホームページ更新に着手出来ない。。。

もう少ししたら、また更新する予定なので、今はちょっと待っててください! ・・・って、そっちはあんまり見てないか

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月26日
◎練習&トレーニング!◎
やる気アップ
のため、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

今日は、2ヵ月半ぶりの自分のテニス(練習)と講習後初のトレーニングをしてきましたぁ~
&
練習は、スクールのコートで火曜日担当のOコーチと1時間ほど
練習した時には必ずと言っていいほど痛感するスタミナ不足。。。
毎回ブログに書いてる気が・・・
これって、自分が動けていた時期(練習を週2くらいでやっていた頃)との比較をしてしまうから、いつもこのように感じてしまうんでしょうね。。
・・・ってことは、今後もそう感じたとしても書かなくていいな
で内容の方は、試合をした訳ではないので何とも言えないが、打球感やコントロールはそれ程悪くなかったですね
練習後は、やる気が下がらないうちに柏の葉体育館でGO

初回から激しくやって、明日のレッスンに影響してしまったら本末転倒なので、軽めにして最後の15分くらいはみっちりストレッチをしておきました
やる前は気持ちを高く持っておかないと、どっかで「今日はいっか
」みたいな自分が顔を覗かせるですが、いざ終わってみたら、達成感と言うか満足感があり、何とも気持ちがいいもんですね

週1は行くようにしよう!!
・・・わざわざ宣言しなくてもいいのにしてしまった
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



今日は、2ヵ月半ぶりの自分のテニス(練習)と講習後初のトレーニングをしてきましたぁ~


練習は、スクールのコートで火曜日担当のOコーチと1時間ほど

練習した時には必ずと言っていいほど痛感するスタミナ不足。。。

毎回ブログに書いてる気が・・・

これって、自分が動けていた時期(練習を週2くらいでやっていた頃)との比較をしてしまうから、いつもこのように感じてしまうんでしょうね。。
・・・ってことは、今後もそう感じたとしても書かなくていいな

で内容の方は、試合をした訳ではないので何とも言えないが、打球感やコントロールはそれ程悪くなかったですね

練習後は、やる気が下がらないうちに柏の葉体育館でGO


初回から激しくやって、明日のレッスンに影響してしまったら本末転倒なので、軽めにして最後の15分くらいはみっちりストレッチをしておきました

やる前は気持ちを高く持っておかないと、どっかで「今日はいっか



週1は行くようにしよう!!
・・・わざわざ宣言しなくてもいいのにしてしまった

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月26日
△錦織選手のファンに感動!△
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございますっ!

もうご存じの方が多いと思いますが、錦織選手が右ひじの疲労骨折でウィンブルドンはもちろん、しばらく戦線離脱するようですね
今日から全仏の本戦が始まって、ネットはそっちで賑やかかと思われたが、全仏と同じ・・・いやそれ以上の話題になっているのでは??
で、私は「錦織選手が右ひじの疲労骨折」のコメントもそうだが、錦織選手を応援しているファンの力強い応援と、こういう時こそのファンの熱意の方に注目してしまいました
(着眼点がちょっとずれてますが・・・
)
その類いの内容は、私の浅はかなコメントよりも本気で応援している方のブログの方が参考になりますので、割愛いたします
特に、私も参加しているブログランキングのベスト3には入っている「錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ」さんを筆頭に、そのブログを一緒に応援している方々のコメントに感動してしまいました!
「錦織圭」という1人の人間で、これだけのいろんな方のパワー
が生まれるのは、素晴らしいことですし、日本のテニス界の『宝』ってことでしょう!
早く復帰して欲しいですね
本人のためにも、ファンのためにも、日本のテニス界のためにも。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

もうご存じの方が多いと思いますが、錦織選手が右ひじの疲労骨折でウィンブルドンはもちろん、しばらく戦線離脱するようですね

今日から全仏の本戦が始まって、ネットはそっちで賑やかかと思われたが、全仏と同じ・・・いやそれ以上の話題になっているのでは??
で、私は「錦織選手が右ひじの疲労骨折」のコメントもそうだが、錦織選手を応援しているファンの力強い応援と、こういう時こそのファンの熱意の方に注目してしまいました

(着眼点がちょっとずれてますが・・・

その類いの内容は、私の浅はかなコメントよりも本気で応援している方のブログの方が参考になりますので、割愛いたします

特に、私も参加しているブログランキングのベスト3には入っている「錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ」さんを筆頭に、そのブログを一緒に応援している方々のコメントに感動してしまいました!
「錦織圭」という1人の人間で、これだけのいろんな方のパワー


早く復帰して欲しいですね

本人のためにも、ファンのためにも、日本のテニス界のためにも。。。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
2009年05月24日
◆ 刺激 ◆
まぁまずは、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

今日は、5連続レッスンの日なんですが、最後のレッスンは今月入られた方がお休みだったので、4連続レッスンでした

1つないと全然違う

で、そのレッスン後は会議のない唯一の日なので、散髪に出かけました

途中、松戸市民大会をやっている会場を通るので、チラッと覗いてみました!
ちょうど、前会場で一緒に働いていたコーチや、時々レンタルコートで利用してくれる方が試合していたので、30分くらい観戦
見ていたら、
「今、あそこまで動けるかな?」
「あの苦しい状況で、上手く返球出来るかな?」
という風に見てしまい、最近の自分のテニス(練習)への甘えを再認識させられ、いい刺激をもらいました
(最近、練習したブログ書いてませんからね=してなかったんです)
ただこれは自分でもわかっていたので、すでに26日(火)に練習のアポは取っています

そして、用事である散髪を無事済ませ、帰り道に某ドラッグストアに寄りました

そしたら、駐車場の車内でメチャメチャ本気(まじモード)で殴りあっているカップルを見かけました
もちろん、本気とは言っても顔へのヒットはありません・・・(たぶん
)でしたが、相手の上半身へ思いっきりやりあってました



下手な動きの少ないTV格闘技よりも、目を奪われました

改めて、「女性ってこえぇ~
」
って思い、これまたいい刺激をもらいました
・・・さっきの刺激とは意味が違うな
さあ!この刺激を上手く明日からのレッスンに活かすぞぉ~
(2つ目はどう活かすんだ??)
あっ、でも明日の午前中は2つとも今のところ、2人だ。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


今日は、5連続レッスンの日なんですが、最後のレッスンは今月入られた方がお休みだったので、4連続レッスンでした


1つないと全然違う


で、そのレッスン後は会議のない唯一の日なので、散髪に出かけました


途中、松戸市民大会をやっている会場を通るので、チラッと覗いてみました!
ちょうど、前会場で一緒に働いていたコーチや、時々レンタルコートで利用してくれる方が試合していたので、30分くらい観戦

見ていたら、
「今、あそこまで動けるかな?」
「あの苦しい状況で、上手く返球出来るかな?」
という風に見てしまい、最近の自分のテニス(練習)への甘えを再認識させられ、いい刺激をもらいました

(最近、練習したブログ書いてませんからね=してなかったんです)
ただこれは自分でもわかっていたので、すでに26日(火)に練習のアポは取っています


そして、用事である散髪を無事済ませ、帰り道に某ドラッグストアに寄りました


そしたら、駐車場の車内でメチャメチャ本気(まじモード)で殴りあっているカップルを見かけました

もちろん、本気とは言っても顔へのヒットはありません・・・(たぶん





下手な動きの少ないTV格闘技よりも、目を奪われました


改めて、「女性ってこえぇ~

って思い、これまたいい刺激をもらいました

・・・さっきの刺激とは意味が違うな

さあ!この刺激を上手く明日からのレッスンに活かすぞぉ~

(2つ目はどう活かすんだ??)
あっ、でも明日の午前中は2つとも今のところ、2人だ。。。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月23日
●車の中のエコ●
ここは1つ!人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~す

たまにはテニスやお仕事とは関係ない内容を
自分はこんな感じでエコロジーしています


上の写真は、車の中のごみ箱です
写真を見て分かるように、ゴミ箱&ゴミ袋を2つ用意しています。
左側の丸い方は、燃えるゴミ(燃やせるゴミ)です
右側の方は、プラスチック系(燃えない、燃やさない?ゴミ)です
いつからか忘れましたが、家庭では分けてるのに車は一緒でいいのか!?
と思ってから、車でも分けるようにしました

写真でわかるように、プラスチック系のゴミの方が多く出ます
もう少し細かい事を言えば、ガソリンスタンドでゴミを聞かれる時は、燃える方だけを出します
せっかく分けたのに、スタンドがきっちり分けてなければ、意味無いですからねっ
(スタンドの事を悪く言っているのではなく、まだどのスタンドも分けて回収はしてないはずだから、結局一緒にされてしまうのでは?という見解で)
今までのスタンドで、「車内の燃える方のゴミありますか?」とは聞いて来ないですからね
私みたいに分けている方いたら、教えてください!
心の友になりましょう
byジャイアン
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


たまにはテニスやお仕事とは関係ない内容を

自分はこんな感じでエコロジーしています




上の写真は、車の中のごみ箱です

写真を見て分かるように、ゴミ箱&ゴミ袋を2つ用意しています。




いつからか忘れましたが、家庭では分けてるのに車は一緒でいいのか!?
と思ってから、車でも分けるようにしました


写真でわかるように、プラスチック系のゴミの方が多く出ます

もう少し細かい事を言えば、ガソリンスタンドでゴミを聞かれる時は、燃える方だけを出します

せっかく分けたのに、スタンドがきっちり分けてなければ、意味無いですからねっ

(スタンドの事を悪く言っているのではなく、まだどのスタンドも分けて回収はしてないはずだから、結局一緒にされてしまうのでは?という見解で)
今までのスタンドで、「車内の燃える方のゴミありますか?」とは聞いて来ないですからね

私みたいに分けている方いたら、教えてください!
心の友になりましょう

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月22日
★クーラーボックス始めました!★
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございます!

今日はハードっす

◆朝7:15~ 和光にて会議
◆11:00~22:00まで6レッスンっ
レッスン終了後は抜け殻でした・・・
~~
~ さて本題へ・・・ ~
昨年の7/14に登場させた『クーラーボックス』を、今年は早くも登場させましたぁ~

(今年の初デビュー日は一昨日だったんですけどね
)

昨年は自分の私物を使いましたが、今年はスクールに置いてあったものを発見しておいたので、そちらを使用することに
昨年よりも容量がデカイので、私のがはみ出される心配はなしっ
今日の昼間のクラスでコートに持って行ったら、
”そこまでしてくれるのぉ
”
・・・と、ハート
はないにせよ、かなり喜んでいただきました
今年は早めに夏対策ですっ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


今日はハードっす


◆朝7:15~ 和光にて会議
◆11:00~22:00まで6レッスンっ

レッスン終了後は抜け殻でした・・・

~ さて本題へ・・・ ~
昨年の7/14に登場させた『クーラーボックス』を、今年は早くも登場させましたぁ~


(今年の初デビュー日は一昨日だったんですけどね


昨年は自分の私物を使いましたが、今年はスクールに置いてあったものを発見しておいたので、そちらを使用することに

昨年よりも容量がデカイので、私のがはみ出される心配はなしっ

今日の昼間のクラスでコートに持って行ったら、
”そこまでしてくれるのぉ


・・・と、ハート


今年は早めに夏対策ですっ


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月21日
△自販機にゲータレード導入!△
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございますっ!



柏の葉インドアテニススクールにある自販機
です
ご存じの方も多いと思いますが、錦織圭選手が最近ゲータレードのCMで出てますよね!
そのゲータレードが自販機に入ったので、おもわずパシャリっ

こちら
【ゲータレード】をクリックすれば、
「デスクトップ壁紙」
「CMメイキング映像」
「インタビュー」・・・etc
などが見れますよ
まだ見てない方はどうぞ

自分はほとんどTVは見てない(見れない?)のにもかかわらず、もう3回は見てます

今まで見たのは、23時40分前後の4チャン?(TVつけた時のが何だったか覚えてないっす
)で、2夜連続見ました

まぁ、ゲータレードのホームページ見りゃ、いつでも見れるんですが、何か嬉しいじゃないですかっ!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




柏の葉インドアテニススクールにある自販機


ご存じの方も多いと思いますが、錦織圭選手が最近ゲータレードのCMで出てますよね!
そのゲータレードが自販機に入ったので、おもわずパシャリっ


こちら

「デスクトップ壁紙」
「CMメイキング映像」
「インタビュー」・・・etc
などが見れますよ

まだ見てない方はどうぞ


自分はほとんどTVは見てない(見れない?)のにもかかわらず、もう3回は見てます


今まで見たのは、23時40分前後の4チャン?(TVつけた時のが何だったか覚えてないっす



まぁ、ゲータレードのホームページ見りゃ、いつでも見れるんですが、何か嬉しいじゃないですかっ!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月20日
○ 柏の葉公園にて ○
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございますっ!

昨日、柏の葉コミュニティ体育館を出て、柏の葉の公園内を優雅に
~~ってたら、野放しのアヒル
が芝生にいっぱいいました
※アヒルかどうかわかりませんが、この際アヒルでお願いします
自転車を止めて写真に撮ろう!
と思って、ポケットから携帯電話
を取り出したら、な!なんと!!
アヒルたちが自分の方に寄ってきました
(オレ)
(アヒル)


中にはハトも紛れてますが。。。

たぶんですが、エサを取り出すと思ったんでしょうねぇ
結構な勢いだったんですから

写真の枠外にもいましたから、数にも圧倒されちゃいました

さ、さらに急接近っ

この3枚目あたりは、私も調子こいてポケットから何か出すぞ!
仕草をしていたので、足元まで来ちゃいました
う~ん、オレ悪
。。。

更に集まるアヒルたち!
なんて、素直なんだ
なんかかわいそうになってきたので、ポケット仕草は封印してしばらくはボーっと見てました
”こいつからは何も出ねぇぜ
”
と思ったかどうかはわかりませんが、徐々に散らばっていきました。
何か心が癒されたひとときでした
(・・・アヒルをからかったのに??)
まあまあ!ほんの数分の出来事ですから
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


昨日、柏の葉コミュニティ体育館を出て、柏の葉の公園内を優雅に



※アヒルかどうかわかりませんが、この際アヒルでお願いします

自転車を止めて写真に撮ろう!
と思って、ポケットから携帯電話

アヒルたちが自分の方に寄ってきました






中にはハトも紛れてますが。。。


たぶんですが、エサを取り出すと思ったんでしょうねぇ

結構な勢いだったんですから


写真の枠外にもいましたから、数にも圧倒されちゃいました


さ、さらに急接近っ


この3枚目あたりは、私も調子こいてポケットから何か出すぞ!


う~ん、オレ悪


更に集まるアヒルたち!
なんて、素直なんだ

なんかかわいそうになってきたので、ポケット仕草は封印してしばらくはボーっと見てました

”こいつからは何も出ねぇぜ

と思ったかどうかはわかりませんが、徐々に散らばっていきました。
何か心が癒されたひとときでした

(・・・アヒルをからかったのに??)
まあまあ!ほんの数分の出来事ですから

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月19日
◆トレーニング始動!◆
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございます!

今日はタイトルの通り、トレーニングを開始しました

・・・といっても、本格的な始動は次回からなんですが
自宅近くでもあり、スクール(勤務先)にも近い『柏の葉公園』内にあるコミュニティ体育館を利用する事にしたんです
ここの施設を利用するには、使い方の説明を聞くべく講習会を受けないと利用出来ないんです。
午前中しかその講習をやってなくて、午前中行けるのって私にしてみたら、お休みである火曜日しかないっ!!
しかも毎日やっている訳ではなく、月に5~6回で、4月に視察に行った時は火曜日は全滅。。。
その時、5月の分はまだ日程を決めていないという事で!
”ぜぇったい、火曜日に作ってください
”
・・・ってな脅迫めいた事は言ってませんが、
”火曜日にお願いしますっ
”
・・・これはこれでキモいか
まあ、普通にお願いしました
そしたら、願いが通じたのか、5月は今日が唯一の火曜日開催だったので、朝から行って来たんです

講習も聞くだけではなく、実際にいろんなマシンを動かしました
こういうのって触らないとわからないですからねっ
料金は公共施設なので、1時間で110円
でお願いするのもわかるでしょ!近いしっ!
・・・あっ
キモいお願いをした事になってるぅ
休みの日は時間があるから、脱線ブログになりやすいなぁ
今後も覚悟して読んでくださいね
ってな訳で、明日から?休みの日からかな?
トレーニング頑張りますっ

(なんか、不安に思わせるスタートだなぁ。。。)
それと、話しは変わりますが、先日行われたスクール生大会の写真を『これからの柏の葉インドアテニススクール』にアップしました!
良かったら覗いて見て下さぁ~い
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


今日はタイトルの通り、トレーニングを開始しました


・・・といっても、本格的な始動は次回からなんですが

自宅近くでもあり、スクール(勤務先)にも近い『柏の葉公園』内にあるコミュニティ体育館を利用する事にしたんです

ここの施設を利用するには、使い方の説明を聞くべく講習会を受けないと利用出来ないんです。

午前中しかその講習をやってなくて、午前中行けるのって私にしてみたら、お休みである火曜日しかないっ!!

しかも毎日やっている訳ではなく、月に5~6回で、4月に視察に行った時は火曜日は全滅。。。

その時、5月の分はまだ日程を決めていないという事で!



・・・ってな脅迫めいた事は言ってませんが、
”火曜日にお願いしますっ


・・・これはこれでキモいか

まあ、普通にお願いしました

そしたら、願いが通じたのか、5月は今日が唯一の火曜日開催だったので、朝から行って来たんです


講習も聞くだけではなく、実際にいろんなマシンを動かしました

こういうのって触らないとわからないですからねっ

料金は公共施設なので、1時間で110円


・・・あっ


休みの日は時間があるから、脱線ブログになりやすいなぁ

今後も覚悟して読んでくださいね

ってな訳で、明日から?休みの日からかな?
トレーニング頑張りますっ


(なんか、不安に思わせるスタートだなぁ。。。)
それと、話しは変わりますが、先日行われたスクール生大会の写真を『これからの柏の葉インドアテニススクール』にアップしました!
良かったら覗いて見て下さぁ~い

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月18日
★もうクワガタ発見っ!★
人気ブログランキングへの応援クリック、ありがとうございます!

今日は暑かったですね
その暑かったせいか、先程ナイタークラスが終わった後、コート周りのボールを見まわしに行ったら! な!なんと!!
まだ5月中旬だというのに、クワガタを発見しましたぁ~

フラッシュ点けたから、かなり目立ってますが、まわりはもっと暗いので1回通り過ぎて、
「ん? ・・・えっ!? クワガタ??」
って感じでした
先週の金曜日のブログに、『今年はどんなのが来るんだろう
』って書いたから、挨拶に来てくれたのかな

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


今日は暑かったですね

その暑かったせいか、先程ナイタークラスが終わった後、コート周りのボールを見まわしに行ったら! な!なんと!!
まだ5月中旬だというのに、クワガタを発見しましたぁ~


フラッシュ点けたから、かなり目立ってますが、まわりはもっと暗いので1回通り過ぎて、
「ん? ・・・えっ!? クワガタ??」
って感じでした

先週の金曜日のブログに、『今年はどんなのが来るんだろう



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月16日
◎コースを打ち分ける!◎
ひとまず!人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~す!

4・5月の私の初中級・中級クラスのテーマが『ストレートとクロスの打ち分け』という事で進めてきました
・・・えっ!? 今さらテーマ発表!?
と言わないように
敢えて今だから、言う事もあるんですっ

今日のスポーツレンジヤマミツのクラスでもそうですし、柏の葉インドアテニススクールの方々もそうなんですが、段々と打ち分ける技術が上がってきました
やるじゃん!オレ スクール生の皆さん!!

今日のヤマミツのあるクラスでは人数が少なかったのと、男性しかいなかったのもあり、ちょっと体育会系のノリで進めたところ、その時間内でメキメキと上手くなっていきました
ダブルス形式では、やられるシーンあり、ちょっと!うん!ちょっとだけムキになるシーンあり!
って感じになりましたし…
この上達している過程を伝えたくて、敢・え・て!この時期での公開にしたんです
ショットの習得練習になると、どうしてもストレート⇔ストレートやクロス⇔クロスになってしまい、ストレート⇔クロスというダブルスコートを使ったラリー練習が少なくなってしまいますからねっ
とは言っても、私もレッスンの大半はストレート⇔ストレートやクロス⇔クロスが中心になってしまうんですけどね

後半に来て、その効果が出始めていることがとっても嬉しいです
来週も同じテーマで行いますので(サイドは替えますが)、更なるレベルアップを期待したいです
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


4・5月の私の初中級・中級クラスのテーマが『ストレートとクロスの打ち分け』という事で進めてきました

・・・えっ!? 今さらテーマ発表!?
と言わないように

敢えて今だから、言う事もあるんですっ


今日のスポーツレンジヤマミツのクラスでもそうですし、柏の葉インドアテニススクールの方々もそうなんですが、段々と打ち分ける技術が上がってきました

やるじゃん!オレ スクール生の皆さん!!


今日のヤマミツのあるクラスでは人数が少なかったのと、男性しかいなかったのもあり、ちょっと体育会系のノリで進めたところ、その時間内でメキメキと上手くなっていきました

ダブルス形式では、やられるシーンあり、ちょっと!うん!ちょっとだけムキになるシーンあり!

って感じになりましたし…

この上達している過程を伝えたくて、敢・え・て!この時期での公開にしたんです

ショットの習得練習になると、どうしてもストレート⇔ストレートやクロス⇔クロスになってしまい、ストレート⇔クロスというダブルスコートを使ったラリー練習が少なくなってしまいますからねっ

とは言っても、私もレッスンの大半はストレート⇔ストレートやクロス⇔クロスが中心になってしまうんですけどね


後半に来て、その効果が出始めていることがとっても嬉しいです

来週も同じテーマで行いますので(サイドは替えますが)、更なるレベルアップを期待したいです

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月15日
●09.柏の葉の昆虫たち●
良かったら人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~す!

昨日、更新するつもりでしたが、PC
の前でオチてしまい、やむなく断念しました
従って今更新っ
さて、昨年はうちのスクールにあまりにもたくさんいろんな種類の動物・昆虫が出没したのでシリーズ化しましたが、今年もやりまっせ!!
まず今年最初に見られたのが、これでした


撮影は3/20です
ちょうど春を感じられた頃だったのでタイムリーだったのですが、1枚だけというのも淋しいと思い、今日まで温めておきました
(最近、温めキャラが増えてきてるなぁ。。)
続いて2枚目も同じくチョウの写真です


こっちのチョウはデカイっす
4/23撮影!
ラストは名前がわからず。。。
虫嫌いの方はクリックしないように!

写真撮ろうとすると逃げ
1枚撮るのに大変でした
まだ季節的にはかわいいもんです
今年はどんなのが来るんだろう
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


昨日、更新するつもりでしたが、PC


従って今更新っ

さて、昨年はうちのスクールにあまりにもたくさんいろんな種類の動物・昆虫が出没したのでシリーズ化しましたが、今年もやりまっせ!!

まず今年最初に見られたのが、これでした



撮影は3/20です

ちょうど春を感じられた頃だったのでタイムリーだったのですが、1枚だけというのも淋しいと思い、今日まで温めておきました

(最近、温めキャラが増えてきてるなぁ。。)
続いて2枚目も同じくチョウの写真です



こっちのチョウはデカイっす

4/23撮影!
ラストは名前がわからず。。。




写真撮ろうとすると逃げ


まだ季節的にはかわいいもんです

今年はどんなのが来るんだろう

いつも読んでいただき、ありがとうございます!



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月14日
☆試合で得たもの☆
普段最後にクリックしてくれる方は!今回は最初に人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~すっ!
(すいません、遊び心です
)

今回は私の試合の話しではなく、スクール生のお話しです
ちょうどこの時期はどこでも試合が目白押しで、その中でも女子連の進級がかかった試合は、うちのスクール(柏の葉インドアテニススクール)でも重要な試合です

・・・といっても数える程しかいませんが
そして昨日試合だった方が、今日のレッスンに来ました

結果は! ・・・ダメでした
本人は明るく振舞おうとロビーに入ってきましたが、私は車で駐車場に入ってくる時の表情をチェックし、なんとなくダメだったことがわかってしまいました
”そんなところからチェックしてたの、コーチ!?
”
と、ストーカー並のチェックにビックリされてましたが
それだけ気になってたってことなんです!!
・・・ストーカーと思われないためにも、ここは言っておかないとっ
で、いろいろお話しを聞いてましたが、その方が『今までは出て負けると、もうテニスやだっ!!
』 って思っていたみたいなんですけど、
今回は、『もういやだ!』とは思わずに、自分の負けた原因を分析し、どうすればいいかを前向きに考えられるようになってるんです

と言ってくれました
これぞ!今回のタイトルにもあるように、【試合で得たもの】なんだと思います。
勝ち負けももちろん大事なんですが、それによって得るものの方が、今後のテニスに左右してくるので、今回その方が自然とそういう考えに変わったことは、大きな財産になるでしょう!
レッスン前に聞いたので、その後のレッスンがアツく
なったのは言うまでもありません

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

(すいません、遊び心です


今回は私の試合の話しではなく、スクール生のお話しです

ちょうどこの時期はどこでも試合が目白押しで、その中でも女子連の進級がかかった試合は、うちのスクール(柏の葉インドアテニススクール)でも重要な試合です


・・・といっても数える程しかいませんが

そして昨日試合だった方が、今日のレッスンに来ました


結果は! ・・・ダメでした

本人は明るく振舞おうとロビーに入ってきましたが、私は車で駐車場に入ってくる時の表情をチェックし、なんとなくダメだったことがわかってしまいました

”そんなところからチェックしてたの、コーチ!?

と、ストーカー並のチェックにビックリされてましたが

それだけ気になってたってことなんです!!
・・・ストーカーと思われないためにも、ここは言っておかないとっ

で、いろいろお話しを聞いてましたが、その方が『今までは出て負けると、もうテニスやだっ!!

今回は、『もういやだ!』とは思わずに、自分の負けた原因を分析し、どうすればいいかを前向きに考えられるようになってるんです


と言ってくれました

これぞ!今回のタイトルにもあるように、【試合で得たもの】なんだと思います。
勝ち負けももちろん大事なんですが、それによって得るものの方が、今後のテニスに左右してくるので、今回その方が自然とそういう考えに変わったことは、大きな財産になるでしょう!
レッスン前に聞いたので、その後のレッスンがアツく



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月12日
▽コーチ研修会にて▽
久しぶりの方は、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします~☆

昨日は5レッスンネタでしたが、今日はその後の本社(埼玉県和光市)でのお話しです。
月に2回ですが、せっかく各会場のスタッフが集まるので会議が終わった後、コーチ研修会を実施しています

で、今回のテーマが 【矯正法】です

先週がフォアハンドストロークだったので、今回はバックハンドストローク
こういう打ち方をする方を矯正しようという事で、参加スタッフ自らが、その方になりきり??矯正してもらうというものです
私が選んだのは、『打つ時に力が入りすぎて、アウトしてしまう』 というケースです!
みんな個性があって矯正の仕方がおもしろいっ!!
(その内容について触れてると長くなりすぎてしまうのでカットします
)
で、問題なのは次の日の私の左腕。
なにしろ力が入りすぎて・・・というテーマにしたもんだから、肘の部分がバッキバキの筋肉痛っ

でも昨日の朝から筋肉痛だったんですけど、何で筋肉痛になったかが全くわからず、
研修だっ
って気付くまでには、時間がかかりました。。
最近、体験レッスンで何年振りかにテニスを始めた方が、
肘の部分がバッキバキの筋肉痛っ!!
・・・・・すいません、バッキバキとは言ってませんでした
ちょっと調子コイちゃいました
かなりの筋肉痛になりました
と言っていました。
でもこれで私も同じ思いをしたので、この方にはちゃんとしたアドバイスが出来ますっ
また1つコーチとして成長っ
身体を張った甲斐がありました
(しかし、自分で成長っ
って言うか・・・
)
まっ!いっか
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


昨日は5レッスンネタでしたが、今日はその後の本社(埼玉県和光市)でのお話しです。
月に2回ですが、せっかく各会場のスタッフが集まるので会議が終わった後、コーチ研修会を実施しています


で、今回のテーマが 【矯正法】です


先週がフォアハンドストロークだったので、今回はバックハンドストローク

こういう打ち方をする方を矯正しようという事で、参加スタッフ自らが、その方になりきり??矯正してもらうというものです

私が選んだのは、『打つ時に力が入りすぎて、アウトしてしまう』 というケースです!
みんな個性があって矯正の仕方がおもしろいっ!!

(その内容について触れてると長くなりすぎてしまうのでカットします

で、問題なのは次の日の私の左腕。
なにしろ力が入りすぎて・・・というテーマにしたもんだから、肘の部分がバッキバキの筋肉痛っ


でも昨日の朝から筋肉痛だったんですけど、何で筋肉痛になったかが全くわからず、
研修だっ

って気付くまでには、時間がかかりました。。

最近、体験レッスンで何年振りかにテニスを始めた方が、

・・・・・すいません、バッキバキとは言ってませんでした


かなりの筋肉痛になりました

と言っていました。
でもこれで私も同じ思いをしたので、この方にはちゃんとしたアドバイスが出来ますっ

また1つコーチとして成長っ

身体を張った甲斐がありました



まっ!いっか

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月11日
<5レッスンの結果!>
まずは!人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~す!

昨日はメチャメチャ暑かった
ですね
5レッスン連続というのと、初めての早朝ジュニアクラスなどで、昨日はかなりハイテンション
でレッスンさせていただきました

9:30~のクラスと11:00~のクラスの方々には、
”コーチ、今日どうしたのぉ??”
との質問も・・・
壊れる前のナチュラルハイテンションって感じですかね
(ハイテンションと言えば、昨日「ガキの使い・・・」でハイテンションベストテンやってましたね
)
そのハイテンションの甲斐?もあってか、昨日は9:30~の体験レッスンの方が1人入会し、14:00~の初級(ほぼ初めてという方)の体験の方も入会してくれましたぁ~

という訳で、来週から日曜日は毎週5レッスン決定~
やったるぜい

そして昨日はおいしい副産物が付いてきました
それは!体脂肪が3%も落ちていたんです
いやぁ~!相当、汗掻きましたからね
でも昨日はスポーツドリンク2リットルも飲んでるのに。。。
食事も3回取ったのに。。。
飲みすぎで1回お腹壊しましたが・・・

この時期でこんなに汗掻いて、これからの季節に不安もあるが、テニスするのにいい季節なので期待もあるって感じですね
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


昨日はメチャメチャ暑かった


5レッスン連続というのと、初めての早朝ジュニアクラスなどで、昨日はかなりハイテンション




9:30~のクラスと11:00~のクラスの方々には、
”コーチ、今日どうしたのぉ??”
との質問も・・・

壊れる前のナチュラルハイテンションって感じですかね

(ハイテンションと言えば、昨日「ガキの使い・・・」でハイテンションベストテンやってましたね

そのハイテンションの甲斐?もあってか、昨日は9:30~の体験レッスンの方が1人入会し、14:00~の初級(ほぼ初めてという方)の体験の方も入会してくれましたぁ~


という訳で、来週から日曜日は毎週5レッスン決定~

やったるぜい


そして昨日はおいしい副産物が付いてきました

それは!体脂肪が3%も落ちていたんです

いやぁ~!相当、汗掻きましたからね

でも昨日はスポーツドリンク2リットルも飲んでるのに。。。
食事も3回取ったのに。。。
飲みすぎで1回お腹壊しましたが・・・


この時期でこんなに汗掻いて、これからの季節に不安もあるが、テニスするのにいい季節なので期待もあるって感じですね

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月10日
<明日は5連続レッスン!>
まずは、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします~!

ただいま帰宅っ!

最近の中では、早いっす
柏の葉インドアテニススクールのホームページでもお知らせしていますが、明日の日曜日から朝8:30~のJ1クラスが
開講となりましたので、明日から4レッスン連続っ



そして、明日は14:00~15:20で初級クラスの体験レッスンが入りました
ので、5レッスン連続っ!!!!!
やってやるぜいっ!

ってな訳で、今からお風呂に入って寝ます

明日は18時から和光で会議
。。。
更新出来なそう



ただいま帰宅っ!


最近の中では、早いっす

柏の葉インドアテニススクールのホームページでもお知らせしていますが、明日の日曜日から朝8:30~のJ1クラスが





そして、明日は14:00~15:20で初級クラスの体験レッスンが入りました


やってやるぜいっ!


ってな訳で、今からお風呂に入って寝ます


明日は18時から和光で会議

更新出来なそう


2009年05月08日
●サンバイザー購入!●
景気付けに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!
(何の景気付けだ??)
GWは、5日の火曜日に知人と会っただけでどこにも行かなかったので、自分へのちょっとしたご褒美としてサンバイザーを購入しましたっ


・・・一気に2つもかよっ
両方良かったので、安い買い物だしまとめて買ってしまいました
◆左のアディダスの方は、白が欲しかったというのとシンプルなデザインですかね
逆にサンバイザーで派手なデザインはあまり見ませんが。。
◆右のヨネックスの方は、使いやすさですね
後ろのバンドの部分がゴムになってるので、かぶった後の調整が必要ないのがグー
・・・おっと!チョキだ
こっち
で、嬉しくってかぶろうとしても、今の時期はすでに紫外線が強いから、お客様が『屋根は開けないでっ
』
っていうクラスが多いので、ほぼ活躍出来ず。。。
これがほんとの「日の目を見れず」ってとこでしょうか
・・・壊れ始めたか、頭が冴えてるぞ!
こりゃ、アウトドアのヤマミツ期待だな

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
(GW祝日が終わったら、ランキングが上がってました!
ありがとうございます
)


GWは、5日の火曜日に知人と会っただけでどこにも行かなかったので、自分へのちょっとしたご褒美としてサンバイザーを購入しましたっ



・・・一気に2つもかよっ

両方良かったので、安い買い物だしまとめて買ってしまいました

◆左のアディダスの方は、白が欲しかったというのとシンプルなデザインですかね

逆にサンバイザーで派手なデザインはあまり見ませんが。。

◆右のヨネックスの方は、使いやすさですね

後ろのバンドの部分がゴムになってるので、かぶった後の調整が必要ないのがグー




で、嬉しくってかぶろうとしても、今の時期はすでに紫外線が強いから、お客様が『屋根は開けないでっ

っていうクラスが多いので、ほぼ活躍出来ず。。。

これがほんとの「日の目を見れず」ってとこでしょうか

・・・壊れ始めたか、頭が冴えてるぞ!

こりゃ、アウトドアのヤマミツ期待だな


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
(GW祝日が終わったら、ランキングが上がってました!


2009年05月07日
◇クリーンなジャッジ◇
まずは、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!

やばいです

柏の葉インドアテニススクールに来て、一番忙しいですっ


ブログを書く隙間がないっす
・・・最近こんな内容ばかりでしたので、今日はちょっと前に、レッスンで話しが盛り上がった内容を書きます
タイトルにもあるように、ジャッジ(セルフジャッジ)のことです。
レッスン中に際どいボールがサイドラインギリギリに弾みました

そのお客様は判断出来なかったようで、そのまま「イン」としてラリーを続けました


私は横から見てジャストアウトだとわかりましたが、そのゲームに関してはセルフジャッジにしていたので、敢えてオーバーコールはしませんでした。
そのゲームが終わった時に、
”先程のサイドラインのボール、ジャストアウトでしたよ!”
と、伝えたら、
”う~ん、やっぱりそうでしたぁ
でも判断出来なかったので続けちゃいました
”
との事でした
ここで私も、以前試合に出ていた時の良くあるケースについて付け加えて説明しました
際どいボールを「イン」にすると、相手も際どいボールが来た時、「イン」にしてくれることがあるので、その後の試合展開がクリーンな状態で進むんですよ!
だから、今回○○さんが取った行動はOK!ですよ!
(もちろん、相手にもよりますが。。。)
と言ったら、やはりその方も、
”はい!私も同じような経験をしました!!
だから、際どくてわからなければ「イン」にしちゃうんです”
これを読んで、『そんなんじゃ、甘いよ!
』
って方もいるでしょうが、確かに勝負の世界は厳しいんだろうけど、間違ったジャッジをしてまで・・・ていう考えもあるんですよね。
特にテニス界は狭いですから、そういう悪い噂はすぐに広まりますからね
(過去のブログでも「イモジャッジ」の件で触れましたが・・)
はっきりとジャッジ出来ないボールは「イン」にして、プレーしましょう

強い方は、「こんなギリギリのボールで点はいらねぇぜ! がっつり打ってやる!」くらいの気持ちでいってはいかがでしょうか?
・・・結局、アツく
なって長くなってしまった
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


やばいです


柏の葉インドアテニススクールに来て、一番忙しいですっ



ブログを書く隙間がないっす

・・・最近こんな内容ばかりでしたので、今日はちょっと前に、レッスンで話しが盛り上がった内容を書きます

タイトルにもあるように、ジャッジ(セルフジャッジ)のことです。
レッスン中に際どいボールがサイドラインギリギリに弾みました


そのお客様は判断出来なかったようで、そのまま「イン」としてラリーを続けました



私は横から見てジャストアウトだとわかりましたが、そのゲームに関してはセルフジャッジにしていたので、敢えてオーバーコールはしませんでした。
そのゲームが終わった時に、
”先程のサイドラインのボール、ジャストアウトでしたよ!”

と、伝えたら、
”う~ん、やっぱりそうでしたぁ

でも判断出来なかったので続けちゃいました

との事でした

ここで私も、以前試合に出ていた時の良くあるケースについて付け加えて説明しました

際どいボールを「イン」にすると、相手も際どいボールが来た時、「イン」にしてくれることがあるので、その後の試合展開がクリーンな状態で進むんですよ!
だから、今回○○さんが取った行動はOK!ですよ!

(もちろん、相手にもよりますが。。。)
と言ったら、やはりその方も、
”はい!私も同じような経験をしました!!
だから、際どくてわからなければ「イン」にしちゃうんです”

これを読んで、『そんなんじゃ、甘いよ!

って方もいるでしょうが、確かに勝負の世界は厳しいんだろうけど、間違ったジャッジをしてまで・・・ていう考えもあるんですよね。
特にテニス界は狭いですから、そういう悪い噂はすぐに広まりますからね

(過去のブログでも「イモジャッジ」の件で触れましたが・・)
はっきりとジャッジ出来ないボールは「イン」にして、プレーしましょう


強い方は、「こんなギリギリのボールで点はいらねぇぜ! がっつり打ってやる!」くらいの気持ちでいってはいかがでしょうか?
・・・結局、アツく


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月05日
<2日連続スクール泊!>
最初に、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~す!

タイトルの通り、2日連続スクールで夜
を過ごしてしまった


昨日は、前日まで準備に追われていた「スクール生大会」が行われ、大会自体はスムーズに進行していました
(詳細は、近日中に柏の葉ITSホームページにアップします!)
で、終了後は恒例の
懇親会っ


まぁ、前日が前日だったから大方予想はしていましたが、見事に!!!
・・・オチました
今回は前回大会の時に利用したお店が閉まっていたので、スクールのロビーにて懇親会を実施したんです
終わったのが22時頃で、参加された方がゴミをまとめてくれたり、ロビーをきれいにしてくれたので、ひじょ~~に助かりました
ありがとうございますっ!!
が!そうはいっても大会終了後、そのまま懇親会へ突入したので、コートはブラシ掛けはもちろんのこと、ベンチやらキャスターやらを全部大会用に移動させていたのを元通りにしなきゃいけなかったんです
アルコール&寝不足のよろよろパワー
でなんとか終わらせましたが、1人になった時のあの何とも言えない空しさ。。。
この辺から一気にオチモード
へアクセル全開っ!!
あとは大会で使ったカメラやら備品やらをとりあえず1ヶ所にまとめて、ソファーに座ったんだと思います。 あんまりよく覚えてませんが・・・
このソファーです
(スタッフルーム初公開っ!)

ここに、負けている監督のごとく腕を組んでオチてました。。。
想像して笑ってくださいなっ

で、そっからは何にもする気になれない・・・というかもう動けなかったので、そのままこのソファーで撃沈!
今(6:30)に至ります
帰ってまた寝よっと

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

クリックするだけです!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


タイトルの通り、2日連続スクールで夜




昨日は、前日まで準備に追われていた「スクール生大会」が行われ、大会自体はスムーズに進行していました

(詳細は、近日中に柏の葉ITSホームページにアップします!)
で、終了後は恒例の




まぁ、前日が前日だったから大方予想はしていましたが、見事に!!!
・・・オチました

今回は前回大会の時に利用したお店が閉まっていたので、スクールのロビーにて懇親会を実施したんです

終わったのが22時頃で、参加された方がゴミをまとめてくれたり、ロビーをきれいにしてくれたので、ひじょ~~に助かりました

ありがとうございますっ!!
が!そうはいっても大会終了後、そのまま懇親会へ突入したので、コートはブラシ掛けはもちろんのこと、ベンチやらキャスターやらを全部大会用に移動させていたのを元通りにしなきゃいけなかったんです

アルコール&寝不足のよろよろパワー

この辺から一気にオチモード



あとは大会で使ったカメラやら備品やらをとりあえず1ヶ所にまとめて、ソファーに座ったんだと思います。 あんまりよく覚えてませんが・・・

このソファーです

(スタッフルーム初公開っ!)

ここに、負けている監督のごとく腕を組んでオチてました。。。

想像して笑ってくださいなっ


で、そっからは何にもする気になれない・・・というかもう動けなかったので、そのままこのソファーで撃沈!

今(6:30)に至ります

帰ってまた寝よっと


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2009年05月04日
▼今、帰宅・・・すぐ出社!▼
今、朝の7:45。
帰宅したのが、7:15。
ひょええぇぇ~~~~っ!!
うれし? はずかし? 朝帰りです
歌のような内容ならいいんですが・・・
はい!仕事です
本日行われる「第3回スクール生大会」の準備で、つい先程まで会社にいました。。。
この数日間、全くネットをいじる暇もなく。。。
そしてそういう時に限って、ブログネタになるようなことがいくつかあったんですが、時間の経過とともに書けなくなってます
今はハイなんだが、いつ睡魔が襲ってくるのか
でも何とか、乗り切るぜぃ


皆さんのアツい1クリックで元気をくださ~い!
お待ちしております

帰宅したのが、7:15。
ひょええぇぇ~~~~っ!!
うれし? はずかし? 朝帰りです

歌のような内容ならいいんですが・・・

はい!仕事です

本日行われる「第3回スクール生大会」の準備で、つい先程まで会社にいました。。。
この数日間、全くネットをいじる暇もなく。。。
そしてそういう時に限って、ブログネタになるようなことがいくつかあったんですが、時間の経過とともに書けなくなってます

今はハイなんだが、いつ睡魔が襲ってくるのか

でも何とか、乗り切るぜぃ



皆さんのアツい1クリックで元気をくださ~い!
お待ちしております


2009年05月01日
▲身体が足りないっす!▲
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリック、してくれちゃうとうれすぃです

やっと落ち着いて、パソコンに向き合えた感じです
昨日は朝から出勤してましたが、パソコンを起動させたのは、23時。。。
午前中に2レッスンやった後、すぐに『サブネット』のネジが壊れたので、ホームセンターにGO


その帰り道に『昼食
』を取り、スクール用の『デジカメ』購入のため、某大型電気屋へGO


前日、別の大型電気店を視察しておいたので、相場は把握っ

前日のお店よりも5000円ほど安いものがあったので、即購入っ


・・・今は安くなってますねぇ~
今度は、5/4(月)に行われる『スクール生大会』の懇親会の準備のため、「ビール
・チューハイ、乾きもの」などの購入のため、某ディスカウントストアーへGO

全部購入し、スクールに戻ってきた時は16時。。。
そっから、ちょっと、そう!ちょっとだけ多くプリントしてしまった「GWイベント記載のチラシ」を配りにGO

1.5時間ほぼ一軒家
へ配布
帰って来たのが18時前。 すぐに「夕食」を取り、19時から「ナイターレッスン2つ」

フロント業務を終え、レジを締めたり、コートのブラシ掛けをしたりして、やっと23時近くにPC
に向かえたって訳なんです
当然1日中動き回っていたので、恒例の別世界への旅立ち~~~
・・・は早かったです
起きたら、深夜1時半
今回は何時にオチたかも覚えてません。。
次の日の朝の打ち合わせの準備だけはやらなければいけなかったので、会社を出る時は深夜3時前。。。
ピュゥ~~~(
意味はありません。すでに壊れてきました


)
でも自分が選んだことだし、スタッフがいない状況なので、今は頑張るしかないっす

ただ、タイトルにも入れたように身体が足りないのは事実。。。
私と会う方で、私が途中壊れ始めたら、ネジを締めてください。
ピュゥ~~~~
あっ、ほら早くぅ~!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


やっと落ち着いて、パソコンに向き合えた感じです

昨日は朝から出勤してましたが、パソコンを起動させたのは、23時。。。

午前中に2レッスンやった後、すぐに『サブネット』のネジが壊れたので、ホームセンターにGO



その帰り道に『昼食




前日、別の大型電気店を視察しておいたので、相場は把握っ


前日のお店よりも5000円ほど安いものがあったので、即購入っ



・・・今は安くなってますねぇ~

今度は、5/4(月)に行われる『スクール生大会』の懇親会の準備のため、「ビール



全部購入し、スクールに戻ってきた時は16時。。。

そっから、ちょっと、そう!ちょっとだけ多くプリントしてしまった「GWイベント記載のチラシ」を配りにGO


1.5時間ほぼ一軒家


帰って来たのが18時前。 すぐに「夕食」を取り、19時から「ナイターレッスン2つ」


フロント業務を終え、レジを締めたり、コートのブラシ掛けをしたりして、やっと23時近くにPC


当然1日中動き回っていたので、恒例の別世界への旅立ち~~~


起きたら、深夜1時半

今回は何時にオチたかも覚えてません。。
次の日の朝の打ち合わせの準備だけはやらなければいけなかったので、会社を出る時は深夜3時前。。。
ピュゥ~~~(





でも自分が選んだことだし、スタッフがいない状況なので、今は頑張るしかないっす


ただ、タイトルにも入れたように身体が足りないのは事実。。。
私と会う方で、私が途中壊れ始めたら、ネジを締めてください。
ピュゥ~~~~
あっ、ほら早くぅ~!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
