2009年01月04日
■ウォッチボール■
あちゃぁぁ・・・、やってもうた
朝起きた時間があまりにも早かったので、ブログやっている最中に睡魔に襲われ、ちょっとうたた寝するつもりが。。。楽々日付が変わっていた
まだ書いていた内容が消えてなかっただけでも良しとするか
さて本題へ・・
今日は午後から、柏の葉インドアテニススクールにて『初打ち会』というイベントがありました
うちの会社では毎年恒例のイベントのようで、今年はうちも乗っかりました
が! 告知の時点で「正月はちょっと・・・」というようなコメントが多かった為、参加数は今一つだった。。
とは言っても、スクール総数(一般)の2割弱の方が参加してくれたんですけどね
内容としては、申し込んだメンバーでひたすらゲームをするだけです
(クラブ会員みたいなもんですわ)
きちっと時間やメンバーを決めてやる訳ではなく、疲れて抜ける頻度が多い人もいれば、途中帰る人もいるので、その辺は臨機応変に行いました
間違いなく言える事は、中盤以降、
◆身体が温まってきたこと
◆テニス感が戻ってきたこと
◆ゲーム慣れしてきたこと
などから、かなりゲーム内容が良くなっていました
ただ、ここでやっとブログタイトルに絡んでくるんですが、『ウォッチボール』を打ってしまう方が多かったのが気になりました
平行陣になってのウォッチボールもそうですが、それよりも多かったのが、ベースラインよりも1~2歩前(デッドゾーン)にいて、そこでの返球が多かったのが気になりました。
~説明しよう!~ (ウォッチを知らない方へ)
ウォッチとは、訳した意味の通り『見る』ことであり、コートの中にいて、アウトする(予定)ボールは手を出さずに、「見よう」という意味である。
デッドゾーンでのウォッチを出来るようになるには、まずポジションを直すことをアドバイスしました (初打ち会の締めに)
そして、平行陣でウォッチを出来るようになるには、前衛に入ってもベースラインがどこにあるかを理解する『空間認知能力』と、
飛んできたボールのスピードや高さなどを瞬時に見極める『判断力』と、
最後は『経験』の3つが大事だと思います。
この3つの力が備わってくれば、わざわざラリーを長くする必要はない訳ですし、間違ってもそのポイント取られるようなら、その差2ポイントですからね、これはゲームの状況によっては重要度は増してきます
これを読んでいる方で、「私もウォッチボール=アウトボール打っちゃうんだよなぁ~」
って方は、普段のラリー(ボレーストロークラリー)でウォッチは取らないように意識してやってみてください
分かるようになってきますよ
う~ん、久々にコーチらしいブログになった気がする
(最近この手の内容がなかったからか、常連コメンテイターからの反応がないぞ。。) ※誘導コメントです
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!
クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
朝起きた時間があまりにも早かったので、ブログやっている最中に睡魔に襲われ、ちょっとうたた寝するつもりが。。。楽々日付が変わっていた
まだ書いていた内容が消えてなかっただけでも良しとするか
さて本題へ・・
今日は午後から、柏の葉インドアテニススクールにて『初打ち会』というイベントがありました
うちの会社では毎年恒例のイベントのようで、今年はうちも乗っかりました
が! 告知の時点で「正月はちょっと・・・」というようなコメントが多かった為、参加数は今一つだった。。
とは言っても、スクール総数(一般)の2割弱の方が参加してくれたんですけどね
内容としては、申し込んだメンバーでひたすらゲームをするだけです
(クラブ会員みたいなもんですわ)
きちっと時間やメンバーを決めてやる訳ではなく、疲れて抜ける頻度が多い人もいれば、途中帰る人もいるので、その辺は臨機応変に行いました
間違いなく言える事は、中盤以降、
◆身体が温まってきたこと
◆テニス感が戻ってきたこと
◆ゲーム慣れしてきたこと
などから、かなりゲーム内容が良くなっていました
ただ、ここでやっとブログタイトルに絡んでくるんですが、『ウォッチボール』を打ってしまう方が多かったのが気になりました
平行陣になってのウォッチボールもそうですが、それよりも多かったのが、ベースラインよりも1~2歩前(デッドゾーン)にいて、そこでの返球が多かったのが気になりました。
~説明しよう!~ (ウォッチを知らない方へ)
ウォッチとは、訳した意味の通り『見る』ことであり、コートの中にいて、アウトする(予定)ボールは手を出さずに、「見よう」という意味である。
デッドゾーンでのウォッチを出来るようになるには、まずポジションを直すことをアドバイスしました (初打ち会の締めに)
そして、平行陣でウォッチを出来るようになるには、前衛に入ってもベースラインがどこにあるかを理解する『空間認知能力』と、
飛んできたボールのスピードや高さなどを瞬時に見極める『判断力』と、
最後は『経験』の3つが大事だと思います。
この3つの力が備わってくれば、わざわざラリーを長くする必要はない訳ですし、間違ってもそのポイント取られるようなら、その差2ポイントですからね、これはゲームの状況によっては重要度は増してきます
これを読んでいる方で、「私もウォッチボール=アウトボール打っちゃうんだよなぁ~」
って方は、普段のラリー(ボレーストロークラリー)でウォッチは取らないように意識してやってみてください
分かるようになってきますよ
う~ん、久々にコーチらしいブログになった気がする
(最近この手の内容がなかったからか、常連コメンテイターからの反応がないぞ。。) ※誘導コメントです
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!
クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします