2008年06月30日
▲ガットが切れた・・・▲
今日、レッスン中にガットが切れた
張ってから3週間も経ってないので、テニス人生の中で最短記録っ
でもあまり嬉しくはないかな。。
不経済だし、手間はかかるし・・・

原因は、まずガット
の種類だろうと思われる。
今回張っていたのが、GOSEN社の「ランプリール16」
かなり柔らかいタイプでかなり気に入っているのだが、耐久性がない
それともう一つ考えられるのは、濡れたボール
をたくさん打ったこと。
(あくまでも推測ですので、あしからず)
昨日のように、激しく雨が降るとベースライン後方に転がったボールは濡れてしまい、それを打ち続けていたのと、「ビショビショ」なボールの水分を吹き飛ばすべく
、そのボールを地面に叩きつけてたので、それで急激にガットが弱まったと見られる
途中、ガットに良くないなぁ。。。 と思って、手でボールを叩きつけたんだけど、ラケットのパワー
には勝てないので、水分が飛びきらないんですよね

以上の2つが考えられるが、
特に、水分が大きく影響しているに違いないっ

じゃなきゃ、こんなに早く切れるわけがないっ

練習だって以前よりしてないし(ブログで1ヶ月半ぶりの練習とか言ってるくらいだし)、レッスン数も今までよりも少ないし・・・
なので、
私がやったような濡れたボールをラケットで叩きつけるのはやらない方がいいですよ~
よく見かけますからね、このシーンは
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




張ってから3週間も経ってないので、テニス人生の中で最短記録っ

でもあまり嬉しくはないかな。。
不経済だし、手間はかかるし・・・


原因は、まずガット

今回張っていたのが、GOSEN社の「ランプリール16」

かなり柔らかいタイプでかなり気に入っているのだが、耐久性がない

それともう一つ考えられるのは、濡れたボール



昨日のように、激しく雨が降るとベースライン後方に転がったボールは濡れてしまい、それを打ち続けていたのと、「ビショビショ」なボールの水分を吹き飛ばすべく


途中、ガットに良くないなぁ。。。 と思って、手でボールを叩きつけたんだけど、ラケットのパワー



以上の2つが考えられるが、
特に、水分が大きく影響しているに違いないっ


じゃなきゃ、こんなに早く切れるわけがないっ


練習だって以前よりしてないし(ブログで1ヶ月半ぶりの練習とか言ってるくらいだし)、レッスン数も今までよりも少ないし・・・

なので、


よく見かけますからね、このシーンは

いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします





2008年06月29日
●波乱なウィンブルドン!●
今、ブログを書いて更新ボタンを押したら、エラーにより全部消えた・・・


がっくし

・・・
もう一度同じことを書くパワーが出ないので、ウィンブルドンの情報を書くことにします。。。
現段階で負けてしまっているのが

男子は、3シード「ジョコビッチ」、4シード「ダビデンコ」、5シード「フェレール」、6シード「ロディック」、7シード「ナルバンディアン」、9シード「ブレーク」
(1ケタシードのみ抜粋)
女子は、1シード「イバノビッチ」、3シード「シャラポワ」、9シード「サフィーナ」
(1ケタシードのみ抜粋)
こう見ただけでも、今年は波乱なウィンブルドンっていうのがわかりますよね
男子は、昨年のファイナリストが残っているものの、それ以外のシードは8シードの「ガスケ」以外全滅ですからね。
女子は男子と違ってシードダウンは少ないものの、優勝候補の2人が姿を消しているので、誰が優勝するかわかりませんね。
残り1週間、まだまだ目が離せない! ・・・テニスニュースから!
・・・NHKからじゃねーのかよっ!!
まぁそうは言ってもちょいちょい見てますよ、1時間くらいで寝ちゃいますが

いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




がっくし



もう一度同じことを書くパワーが出ないので、ウィンブルドンの情報を書くことにします。。。
現段階で負けてしまっているのが


男子は、3シード「ジョコビッチ」、4シード「ダビデンコ」、5シード「フェレール」、6シード「ロディック」、7シード「ナルバンディアン」、9シード「ブレーク」
(1ケタシードのみ抜粋)
女子は、1シード「イバノビッチ」、3シード「シャラポワ」、9シード「サフィーナ」
(1ケタシードのみ抜粋)
こう見ただけでも、今年は波乱なウィンブルドンっていうのがわかりますよね

男子は、昨年のファイナリストが残っているものの、それ以外のシードは8シードの「ガスケ」以外全滅ですからね。
女子は男子と違ってシードダウンは少ないものの、優勝候補の2人が姿を消しているので、誰が優勝するかわかりませんね。
残り1週間、まだまだ目が離せない! ・・・テニスニュースから!
・・・NHKからじゃねーのかよっ!!
まぁそうは言ってもちょいちょい見てますよ、1時間くらいで寝ちゃいますが


いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月28日
◎クセを付けよう!◎
いきなりですが、
『練習で出来ないことは、試合でも出来ないということです
』
この言葉だと、いろんなパターンが当てはまりますが、今回はウォーミングアップを例にしてみましょう。
スクールによってウォーミングアップの仕方はそれぞれですが、うちのスクール(エールテニスアカデミー柏の葉)では「ショートラリー~ボレーボレー」までを最初に行います
(クラスによってはショートラリーのみのところもありますが・・)
で、そのボレーボレーまでやるクラスは、レベルでいえば初中級以上ということが多いわけで、そのレベルになれば【スプリットステップ】のことを知っているはずです。
そこで目に付くのが、スプリットステップをしていない方が多いことです

これはうちのスクールに限らず、今まで私がいたスクールでも言えることです

”レッスン始まって間もないんだから、やらなくてもいいんだよ!”

このように思った方っ!!!
それじゃあ、いかーーんっ!!!


・・・すいません、今日は熱いです
ウォーミングアップという名の通り、身体を温めるという目的もあるのに、スプリットステップしないでどうするんですかぁ~! こらぁ、かとぅ~!! (金八風に)
(全国の加藤さん、すいません
)
まぁそうは言っても、体調が悪い日もあるでしょうから、100%毎回じゃなくてもいいですが。。。
それと、最初の『練習で出来ないことは、試合でも出来ないということです』のように、練習でやってないと、試合でもとっさにやっていないものです。
試合になれば、勝負に気持ちが行ったり、相手との駆け引きに気持ちが行ったり・・・といろんな要素に気持ちが行く中で、
”よし!スプリットステップしなきゃ
”
なぁ~んて思えますか??
思えないですよね? または思いにくいはずです。
ですから、今回のブログタイトル通り、『クセを付けよう!』 と、練習からクセを付けさせるんです。
人数が奇数の場合は私も入ってやるので、
も・ち・ろ・ん! スプリットステップやってますよ

アップの時はリズムを合わせる意味でも、少し意識してスプリットステップしています
これを読んでるスクール生の方!
今日からスプリットステップ、意識してみよう


熱いブログ読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

『練習で出来ないことは、試合でも出来ないということです


この言葉だと、いろんなパターンが当てはまりますが、今回はウォーミングアップを例にしてみましょう。
スクールによってウォーミングアップの仕方はそれぞれですが、うちのスクール(エールテニスアカデミー柏の葉)では「ショートラリー~ボレーボレー」までを最初に行います

(クラスによってはショートラリーのみのところもありますが・・)
で、そのボレーボレーまでやるクラスは、レベルでいえば初中級以上ということが多いわけで、そのレベルになれば【スプリットステップ】のことを知っているはずです。
そこで目に付くのが、スプリットステップをしていない方が多いことです


これはうちのスクールに限らず、今まで私がいたスクールでも言えることです


”レッスン始まって間もないんだから、やらなくてもいいんだよ!”


このように思った方っ!!!
それじゃあ、いかーーんっ!!!



・・・すいません、今日は熱いです

ウォーミングアップという名の通り、身体を温めるという目的もあるのに、スプリットステップしないでどうするんですかぁ~! こらぁ、かとぅ~!! (金八風に)
(全国の加藤さん、すいません

まぁそうは言っても、体調が悪い日もあるでしょうから、100%毎回じゃなくてもいいですが。。。

それと、最初の『練習で出来ないことは、試合でも出来ないということです』のように、練習でやってないと、試合でもとっさにやっていないものです。
試合になれば、勝負に気持ちが行ったり、相手との駆け引きに気持ちが行ったり・・・といろんな要素に気持ちが行く中で、
”よし!スプリットステップしなきゃ

なぁ~んて思えますか??
思えないですよね? または思いにくいはずです。
ですから、今回のブログタイトル通り、『クセを付けよう!』 と、練習からクセを付けさせるんです。
人数が奇数の場合は私も入ってやるので、
も・ち・ろ・ん! スプリットステップやってますよ


アップの時はリズムを合わせる意味でも、少し意識してスプリットステップしています

これを読んでるスクール生の方!
今日からスプリットステップ、意識してみよう



熱いブログ読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月27日
★NEWチャリ!☆
先週から通勤に使っていた自転車
のタイヤが限界となり、新しい
を購入しましたっ

今まで使っていた自転車のタイヤの横の部分が、蛇の身体のようにザラザラで劣化していたので・・・
昔からMTBが好きなので、MTBを買おうと決めていました
ニッケにいた時は20インチの折りたたみ式だったので、何か今ひとつな感じでした。。
ただ、近所でどこに売っているかわからないので、ネットで調べたら・・・
ありましたっ!!
いいのが!!

とりあえず開封前の状態
(もったいぶるなって?? ・・・そうですね、たかがチャリで
)
ジャーン!!

折りたたみ式の為、ほぼ組み立てられていたので20分くらいで完成~っ

これで何と!15,500円!
すぐ壊れなければいい買い物かな?
これで通勤以外でも、トレーニングや山に行っても使えるな

さっきまで、NHK「スポーツ大陸」の伊達選手特集見てたら更新が遅くなってしまった

まるまる番組の時間が特集だったので、良かったです
いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします






今まで使っていた自転車のタイヤの横の部分が、蛇の身体のようにザラザラで劣化していたので・・・

昔からMTBが好きなので、MTBを買おうと決めていました

ニッケにいた時は20インチの折りたたみ式だったので、何か今ひとつな感じでした。。

ただ、近所でどこに売っているかわからないので、ネットで調べたら・・・
ありましたっ!!


とりあえず開封前の状態

(もったいぶるなって?? ・・・そうですね、たかがチャリで

ジャーン!!

折りたたみ式の為、ほぼ組み立てられていたので20分くらいで完成~っ


これで何と!15,500円!
すぐ壊れなければいい買い物かな?

これで通勤以外でも、トレーニングや山に行っても使えるな


さっきまで、NHK「スポーツ大陸」の伊達選手特集見てたら更新が遅くなってしまった


まるまる番組の時間が特集だったので、良かったです

いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月26日
▼身体を追い込んだ結果・・・▼
一昨日のブログで、「身体をもっと追い込まなきゃ
」 「でもケアを入念にしなきゃ
」とまでわかっておきながら・・・
身体はボロボロ
・・・
ブログには、「明日から身体を追い込む」と書きましたが、
”はぁ? 明日?? 今出来ることは今やれっ!”
と、もう一人の熱血なオレ
が吠えていたので、その日の夕方に近くの公園でトレーニングをしました
公園って言っても小さい公園じゃなくて、【柏の葉公園】です
家からは大して遠くないんだけど、公園の中が広いっ
ただ、いきなり激しくやると、ケガするのはわかっていたので、公園までのランニングと公園内でのダッシュを何本かと軽く筋トレやっただけだったのに。。。

もちろん、筋肉へのフォロー(ストレッチやマッサージ)はすぐに行ったんだけどなぁ
翌日になって、内腿の関節や膝の関節が痛くて、思うように動けなかったんです。
筋肉痛とはちょっと違うし、レッスンやればやるほど動けなくなるし・・・

『これはいかん!』と思い、近くの整体で見てもらいました。
そうしたら、身体の内臓がちゃんと機能していない
(なぜかと言うと)リンパの流れがかなり悪いとのことです
だから、内腿や膝のあたりでリンパの流れが止まっているから痛いんですよ
との診断。
言ってることも納得出来たし、整体の施術方法も自分には合っていたので、予定していたコースから全身コースに変更っ
(全身にした方が回復も早いとのことで
)
リンパだけじゃなく、筋肉も相当パンパンだったようで、何度かうめき声のようなものも出てしまいました
そんなに追い込んでないのに、こんなに痛くなるなんて・・・ オレももう年だな

と、思っていましたが、もともとリンパの流れが悪いのに、それなりの負荷をかけたから、疲労物質が下半身の各パーツで止まってしまい、こうなった事が理解出来たのでちょっと安心・・かな??
当然そんな身体でトレーニングしてもデメリットの方が多いので追い込むことも出来ず、昨日・今日はレッスンのみ・・・
5月の小指の靭帯断裂の時もそうだし、今回も自分がやる気になる時ほど身体からのストップサインが出てしまう。。
なんでいつもいつもこんな目に! と思うところを、
逆に、これくらいで済んだというように納得しているし、もっと身体のこと理解しろよ!!
というメッセージだと思っています
むしろ、またひとつ勉強
出来たと感謝しなきゃ!!
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!



身体はボロボロ


ブログには、「明日から身体を追い込む」と書きましたが、
”はぁ? 明日?? 今出来ることは今やれっ!”

と、もう一人の熱血なオレ


公園って言っても小さい公園じゃなくて、【柏の葉公園】です

家からは大して遠くないんだけど、公園の中が広いっ

ただ、いきなり激しくやると、ケガするのはわかっていたので、公園までのランニングと公園内でのダッシュを何本かと軽く筋トレやっただけだったのに。。。


もちろん、筋肉へのフォロー(ストレッチやマッサージ)はすぐに行ったんだけどなぁ

翌日になって、内腿の関節や膝の関節が痛くて、思うように動けなかったんです。
筋肉痛とはちょっと違うし、レッスンやればやるほど動けなくなるし・・・


『これはいかん!』と思い、近くの整体で見てもらいました。
そうしたら、身体の内臓がちゃんと機能していない




との診断。
言ってることも納得出来たし、整体の施術方法も自分には合っていたので、予定していたコースから全身コースに変更っ



リンパだけじゃなく、筋肉も相当パンパンだったようで、何度かうめき声のようなものも出てしまいました

そんなに追い込んでないのに、こんなに痛くなるなんて・・・ オレももう年だな


と、思っていましたが、もともとリンパの流れが悪いのに、それなりの負荷をかけたから、疲労物質が下半身の各パーツで止まってしまい、こうなった事が理解出来たのでちょっと安心・・かな??
当然そんな身体でトレーニングしてもデメリットの方が多いので追い込むことも出来ず、昨日・今日はレッスンのみ・・・

5月の小指の靭帯断裂の時もそうだし、今回も自分がやる気になる時ほど身体からのストップサインが出てしまう。。

なんでいつもいつもこんな目に! と思うところを、
逆に、これくらいで済んだというように納得しているし、もっと身体のこと理解しろよ!!
というメッセージだと思っています

むしろ、またひとつ勉強


いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ!


2008年06月25日
◆テニス界は狭いっ!◆
昨日のブログに書いた練習相手の奥様が、私が以前働いていたとこのスクール生だった
練習相手のU君(以下U君)は、コーチはやってない(・・はず)し、勤務先も都内だったし、そんな2人が結婚
していたのはビックリ


私のことは、出会った時に「テニスやってるんだぁ~!」
みたいな会話から、習っているコーチが当時は私だったことと、U君も、 「そのスクールなら知っている人いるよ!」
ということから、私の名前が出て2人が盛り上がったとか盛り上がってないとか・・・
これが、私を通じて2人が仲良くなったとかならよくある話しかもしれないけど、私にしてみれば1人は昔から知ってるテニス仲間だし、もう1人はスクール生だし
う~ん!改めて
テニス界は狭いっっ!!
これと同じようなケースで結婚した夫婦がいます
男の方はやはりテニス仲間(以前はJOP大会でダブルスを組んでたパートナー)で、奥様の方は、私が大学生の時にアルバイトコーチしていた時のスクール生

結婚してから、その2人が一緒の時に会うことがあり、その時にそのだんなから、
”うちの奥さん、以前中澤君に習ってたことがあるんだってよ!” ・・と。
最初聞かされた時は、ちょっと理解が出来ないかんじ。。
恋のキューピット
になっているわけではないが、何か嬉しいものです

いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


練習相手のU君(以下U君)は、コーチはやってない(・・はず)し、勤務先も都内だったし、そんな2人が結婚




私のことは、出会った時に「テニスやってるんだぁ~!」



これが、私を通じて2人が仲良くなったとかならよくある話しかもしれないけど、私にしてみれば1人は昔から知ってるテニス仲間だし、もう1人はスクール生だし

う~ん!改めて
テニス界は狭いっっ!!
これと同じようなケースで結婚した夫婦がいます

男の方はやはりテニス仲間(以前はJOP大会でダブルスを組んでたパートナー)で、奥様の方は、私が大学生の時にアルバイトコーチしていた時のスクール生


結婚してから、その2人が一緒の時に会うことがあり、その時にそのだんなから、
”うちの奥さん、以前中澤君に習ってたことがあるんだってよ!” ・・と。
最初聞かされた時は、ちょっと理解が出来ないかんじ。。
恋のキューピット



いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月24日
△▲早朝練習~!▲△
昨日の夕方、6~7年くらい連絡を取ってないテニス仲間から電話
があり、話しをしている最中に、
”たまには練習しようよっ
”
という流れから、今日の早朝7時半から練習することに
(どんな流れだ??)
普段、会社に行くよりも早い起床はここ何ヶ月かなかったので、軽く寝坊・・・

練習相手は市川から来てるのに、待ち合わせ前にはすでに到着済み
焦る(汗る)オレ

場所は、うちのスクール
(エールテニスアカデミー柏の葉)にて
顔は出してもいいとのことだったのですが、今回はギリギリショットで!
前半は基礎練習をやったんですが、練習相手は週3回くらいは練習しているし、トレーニングもしているとのことで、同じメニューでも自分はヒーヒーフー・・・妊婦かっ!
・・・失礼しました
自分はヒーヒーでした
後半は、マッチ練習
レッスン5分前になってしまったので、途中で打ち切りにしましたが、内容はボロボロ


自分が今、試合に出ていないから目標もない
練習は後回し
ヘタくそになる
当然の結果です。
今回、この練習で気付かされました。
伊達選手の頑張りでパワー
はもらってたものの、自分の頑張りには足りてなかったことに
一昨日の「サンデースポーツ」の伊達選手のインタビューでも言ってましたが、
”テニスから遠ざかってから、明確な目標がなくなったため、簡単に妥協しやすくなっていた”
とコメントしていました。
まさに今の自分もそんな感じです。
このままではどんどんテニスもヘタになり、コーチとしてのクオリティーも下がっていくような気がしました。
でも、今日気付けて良かったです。
だから、今日ボロボロでよかったと思います。(やってる最中はメチャメチャイライラしましたが・・) もし、それなりに出来てしまったら、この事には気付かなかったのだから

明日から、もっと身体を追い込みたいと思います


ただし、ケアは入念にしたいです。 頑張りすぎるとすぐケガするタイプなので・・・
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


”たまには練習しようよっ

という流れから、今日の早朝7時半から練習することに

(どんな流れだ??)
普段、会社に行くよりも早い起床はここ何ヶ月かなかったので、軽く寝坊・・・


練習相手は市川から来てるのに、待ち合わせ前にはすでに到着済み

焦る(汗る)オレ


場所は、うちのスクール



顔は出してもいいとのことだったのですが、今回はギリギリショットで!
前半は基礎練習をやったんですが、練習相手は週3回くらいは練習しているし、トレーニングもしているとのことで、同じメニューでも自分はヒーヒーフー・・・妊婦かっ!
・・・失礼しました

自分はヒーヒーでした

後半は、マッチ練習

レッスン5分前になってしまったので、途中で打ち切りにしましたが、内容はボロボロ



自分が今、試合に出ていないから目標もない


当然の結果です。
今回、この練習で気付かされました。
伊達選手の頑張りでパワー


一昨日の「サンデースポーツ」の伊達選手のインタビューでも言ってましたが、

とコメントしていました。
まさに今の自分もそんな感じです。
このままではどんどんテニスもヘタになり、コーチとしてのクオリティーも下がっていくような気がしました。
でも、今日気付けて良かったです。

だから、今日ボロボロでよかったと思います。(やってる最中はメチャメチャイライラしましたが・・) もし、それなりに出来てしまったら、この事には気付かなかったのだから


明日から、もっと身体を追い込みたいと思います



ただし、ケアは入念にしたいです。 頑張りすぎるとすぐケガするタイプなので・・・

いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月23日
●柏の葉の昆虫たち●
最近はテニスネタが多かったので、今日はちょっとテニスから離れて・・・
前にも書きましたが、うちのスクールは自然が多いからか、『植物・動物・昆虫』がいっぱいいます。
朝ロビー内の窓ガラスにいたのがこれ

チョウ? 蛾? どっちかわからないけど、私が小学校時代によく見かけました
久し振りっ!!
次はこれ

わかります??
真ん中に小っさい生き物がいます
カマキリの子です
体長は爪くらいしかないです
写真撮った以外の日でも、コートの中やロビー内の掲示板にもいました

どこかで孵化(ふか)しやがったなっ
それ以外にも、施設周辺に猫
が住み着いているようで、この前はコートの中で目
と目
が合いました
追いかけて遊ぼうとしましたが、速攻で細いすき間から逃げて行きました


あとは、ここ最近雨
が多いので、ミミズが多い!
昨日はコート内に10匹くらいはいました
オムニの砂まみれになって・・・
とまあ、いろんな生き物に会えるので新鮮です
・・・今は

今までは完全なインドアスクールに所属していましたから、なかなか自然に触れ合う機会もなかったしっ

この気持ち、いつまで続くのだろうか・・・
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~すっ



前にも書きましたが、うちのスクールは自然が多いからか、『植物・動物・昆虫』がいっぱいいます。
朝ロビー内の窓ガラスにいたのがこれ


チョウ? 蛾? どっちかわからないけど、私が小学校時代によく見かけました

久し振りっ!!

次はこれ


わかります??
真ん中に小っさい生き物がいます


体長は爪くらいしかないです

写真撮った以外の日でも、コートの中やロビー内の掲示板にもいました


どこかで孵化(ふか)しやがったなっ

それ以外にも、施設周辺に猫




追いかけて遊ぼうとしましたが、速攻で細いすき間から逃げて行きました



あとは、ここ最近雨

昨日はコート内に10匹くらいはいました


とまあ、いろんな生き物に会えるので新鮮です



今までは完全なインドアスクールに所属していましたから、なかなか自然に触れ合う機会もなかったしっ


この気持ち、いつまで続くのだろうか・・・

いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~すっ



2008年06月22日
◎NHK「錦織選手特集」を見て・・◎
昨日、録画ですがNHKで放送された「プロテニスプレーヤー錦織圭」を見ました
まず率直な感想としては、今までと違った角度からの錦織選手が見れた感じでとても良かったですっ

IMGアカデミーの競争社会や、ホームシックにかかって孤独とも戦いながら、テニスに打ち込む姿勢は尊敬するものがあります。 もちろん、言葉の壁も大きいでしょうし・・・。
やはりこれだけ活躍している裏には、テニス以外での相当な努力があったことが今回の番組を通じて確認出来ました
明日から始まるウィンブルドンの本戦ですが、錦織選手が大会の中で最年少のようです
そして、4大大会の本戦1回戦出場は、日本選手の中で最も早い(若い)ようです

3回戦のフェデラー戦(お互い勝てば)まで行って欲しいですね
そしたら、注目度が更にアップすることでしょう!!
火曜の朝からは寝不足の方が増えそうですね
体調管理には気をつけましょう
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


まず率直な感想としては、今までと違った角度からの錦織選手が見れた感じでとても良かったですっ



IMGアカデミーの競争社会や、ホームシックにかかって孤独とも戦いながら、テニスに打ち込む姿勢は尊敬するものがあります。 もちろん、言葉の壁も大きいでしょうし・・・。
やはりこれだけ活躍している裏には、テニス以外での相当な努力があったことが今回の番組を通じて確認出来ました

明日から始まるウィンブルドンの本戦ですが、錦織選手が大会の中で最年少のようです

そして、4大大会の本戦1回戦出場は、日本選手の中で最も早い(若い)ようです


3回戦のフェデラー戦(お互い勝てば)まで行って欲しいですね

そしたら、注目度が更にアップすることでしょう!!

火曜の朝からは寝不足の方が増えそうですね

体調管理には気をつけましょう

いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月21日
◎VOL.4だてっくTV情報!◎
昨日の「テニスTV情報」に続いて、2夜連続のテニスTV
情報で~す
タイトルの通り、「伊達選手のTV情報シリーズ」です。
(いつからシリーズ化したんだ??)
気付けば4回目になります
今回も複数です
1つ目:「サンデースポーツ」
6/22(日)21:50~22:40
NHK総合
先日行われた「東京有明国際女子オープン」のインタビューやトレーニングなどが紹介されるそうです
ちなみにNHKですが、民放じゃなくて国営でした・・・
う~ん、やっちまったいっ!!
2つ目:「スポーツ大陸」
6/27(金)22:00~22:50
NHK総合
この番組は当初、今日(6/20)放映される予定でしたが、「岩手・宮城の地震」の関係で放映が1週延期になったのです。 これは仕方がない理由ですので、遠慮なく地震に関することを放映して欲しいです。
おまけ:「ウィンブルドン本戦1回戦~決勝戦」
6/23(月)24:20~ 毎日放送されますっ!!
(ミドルサンデーでしたっけ?その日はやらないだろうけど
)
NHK総合
寝不足になりそうだ・・・いや、先に寝てしまいそうだ
というのは、昨日宣伝した「総集編」と「錦織選手」の2つとも見ないで、ビデオ録画にするからだ
情報流した本人がその時間見ないっつうのは・・・。
すいません、もう寝ます
いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


タイトルの通り、「伊達選手のTV情報シリーズ」です。
(いつからシリーズ化したんだ??)
気付けば4回目になります

今回も複数です

1つ目:「サンデースポーツ」
6/22(日)21:50~22:40
NHK総合


ちなみにNHKですが、民放じゃなくて国営でした・・・

う~ん、やっちまったいっ!!

2つ目:「スポーツ大陸」
6/27(金)22:00~22:50
NHK総合
この番組は当初、今日(6/20)放映される予定でしたが、「岩手・宮城の地震」の関係で放映が1週延期になったのです。 これは仕方がない理由ですので、遠慮なく地震に関することを放映して欲しいです。
おまけ:「ウィンブルドン本戦1回戦~決勝戦」
6/23(月)24:20~ 毎日放送されますっ!!
(ミドルサンデーでしたっけ?その日はやらないだろうけど

NHK総合
寝不足になりそうだ・・・いや、先に寝てしまいそうだ

というのは、昨日宣伝した「総集編」と「錦織選手」の2つとも見ないで、ビデオ録画にするからだ

情報流した本人がその時間見ないっつうのは・・・。
すいません、もう寝ます

いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月20日
■リニューアル計画、第2弾!■
昨日のブログで第1弾を発表しましたが、今日は第2弾をお知らせします!
第2弾は、『横断幕PR作戦』です。
すいません
昨日のような喰いつける内容じゃなくて・・・

でもスクールにとっては重要なことなので。。

場所がちょっとわかりにくいので、少しでも宣伝しないと
と思って
それとこのブログでお世話になっている「テニス365」さんのバナーがスタッフルームに眠っていたので、外の世界に出してあげました

2つあったので、もうひとつも出してます
エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます

04-7153-9990 (FAXも同じ)
ytakashiwa2008@yahoo.co.jp
お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
第2弾は、『横断幕PR作戦』です。
すいません



でもスクールにとっては重要なことなので。。

場所がちょっとわかりにくいので、少しでも宣伝しないと


それとこのブログでお世話になっている「テニス365」さんのバナーがスタッフルームに眠っていたので、外の世界に出してあげました


2つあったので、もうひとつも出してます

エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます




お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月20日
★テニスTV情報~!★
自分は「WOWOW」も「ケーブルTV」
も入ってないので、テニスをTVで見るなら民放しかないのだ
なのでテニスが民放で放映される時は、私みたいな人に1人でも多く情報を!
と思っています
ただ今回は夜中
なので、ビデオ録画かな。。。
1つ目:『ウィンブルドン総集編2007』
6/20(金)25:15~26:45
NHK総合
まぁこれは昨年見てる方もいると思うので、今年のウィンブルドン
への景気付けみたいなもんでご覧下さい
2つ目:『プロテニスプレーヤー錦織圭』
6/20(金)26:45~27:10 (25分)
NHK総合 ウィンブルドンのあとそのまま続けてです
見たいのはこっちですよね

前回TBS系ではしてやられてるんで、NHKはそれなりにやってくれるといいんですが・・・。
チャンネルも違うから、VTRなども違うと思うが、あんまり期待してると裏切られた時のショックがデカイので、あまり期待しないように心掛けています
ちなみに、今回のも今までのもTV情報誌をチェックしてたら、たまたま載ってたので
だから逃しているのもあるかも知れません

ところで、NHKって民放??
他に言い方思いつかなかったので民放扱いにしちゃいました
いつも応援ありがとうございます!最近、トップ10内をキープ出来ているのもみなさんのおかげです
読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



なのでテニスが民放で放映される時は、私みたいな人に1人でも多く情報を!


ただ今回は夜中


1つ目:『ウィンブルドン総集編2007』
6/20(金)25:15~26:45
NHK総合
まぁこれは昨年見てる方もいると思うので、今年のウィンブルドン


2つ目:『プロテニスプレーヤー錦織圭』
6/20(金)26:45~27:10 (25分)
NHK総合 ウィンブルドンのあとそのまま続けてです

見たいのはこっちですよね


前回TBS系ではしてやられてるんで、NHKはそれなりにやってくれるといいんですが・・・。

チャンネルも違うから、VTRなども違うと思うが、あんまり期待してると裏切られた時のショックがデカイので、あまり期待しないように心掛けています

ちなみに、今回のも今までのもTV情報誌をチェックしてたら、たまたま載ってたので

だから逃しているのもあるかも知れません


ところで、NHKって民放??
他に言い方思いつかなかったので民放扱いにしちゃいました

いつも応援ありがとうございます!最近、トップ10内をキープ出来ているのもみなさんのおかげです

読み終わりの締めとして、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月19日
●レンタルコートのご案内!●
6/11付けのブログでもお伝えしましたが、
スクールのリニューアル計画第1弾っ!!です

・・・とは言ってもタイトルの通り、まずは『レンタルコート』のリニューアルのご案内です!
ん? スクールのリニューアルなのに何でレンタルコートなんだって??
ふふふっ! スクールは今始ってる最中だから、変えられないわけよ
いろいろリニューアルした点があります
詳しくはこの写真
のPOPを見てください
このままじゃ見れないから、写真をクリックしてください

まず、世間では物価が上昇している中で、
な!なんと!!
エールテニスアカデミー柏の葉はレンタルコートの料金を値下げしましたぁ~


スクール生なら1面1時間あたり、「土日祝」でも消費税込みで3,000円出してもお釣りがきちゃうのだぁ~
うおぉぉーーっ!
(叫ぶ必要ないのだが、なんとなく・・)
雨でも出来て、紫外線は防げて、足にやさしいオムニコートで・・・
う~ん、素晴らしいぃぃ~っ
POPにも入れましたが、この柏周辺では『インドアのオムニコート』というのがないので、貴重な存在です!!
切り替えスタートは、7月1日(火)の予定です
ぜひ!ご利用お待ちしております
ご連絡先はこちら

エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます

04-7153-9990 (FAXも同じ)
ytakashiwa2008@yahoo.co.jp
お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっっ
スクールのリニューアル計画第1弾っ!!です


・・・とは言ってもタイトルの通り、まずは『レンタルコート』のリニューアルのご案内です!

ん? スクールのリニューアルなのに何でレンタルコートなんだって??
ふふふっ! スクールは今始ってる最中だから、変えられないわけよ



詳しくはこの写真




まず、世間では物価が上昇している中で、
な!なんと!!
エールテニスアカデミー柏の葉はレンタルコートの料金を値下げしましたぁ~




スクール生なら1面1時間あたり、「土日祝」でも消費税込みで3,000円出してもお釣りがきちゃうのだぁ~


雨でも出来て、紫外線は防げて、足にやさしいオムニコートで・・・
う~ん、素晴らしいぃぃ~っ

POPにも入れましたが、この柏周辺では『インドアのオムニコート』というのがないので、貴重な存在です!!

切り替えスタートは、7月1日(火)の予定です

ぜひ!ご利用お待ちしております

ご連絡先はこちら

エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます




お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっっ

2008年06月18日
▲休憩時間でのトーク!▲
昨日の八千代での練習の後、せっかく八千代まで来たのでニッケテニスドーム八千代にお邪魔してきました。
汗だく
だったので、更衣室を借りたかったのもあるが・・
久しぶりに元スタッフ(コーチやフロントの方)と話をしたんですが、これがまた楽しいっ
話してることは、ごく普通の内容なんですが、今私のスクールでは、
スタッッフゥゥゥ~がいないので、話し相手がいないんですね。
もちろん、お客様との会話はありますし、フットサルのスタッフもいますが、お客様とスタッフとでは、会話の内容も違いますし、フットサルの方とはコートに入れ違いで入ることもあるので、スタッフルームでのくつろいだ空間での会話というのは、なかなかないので楽しかったです
楽しく1時間半くらいも会話させてもらったので、その間仕事にならなかったんじゃないかな??
(特に支配人が・・。 申し訳なかったっす
)
自分も八千代校に勤務している時は、スタッフとのコミュニケーションも大事だということで、休憩ルームには行くようにはしていましたが、なかなかどうして! (死語??)
目の前の仕事をやっつけようとしてそのままデスクにいることが多かった気がします。
要領悪いんですよね、私・・・
でも!安心してください!
それくらいはわかってたことなので、寂しいとは思ってませんのでっ
・・・でも時々、遊びに行きます
会話(=コミュニケーション)&リラックスの重要性を改めて実感しました。
(昔よりも肉体的ではなく、精神的な疲労が多い現代ですからね)
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

汗だく


久しぶりに元スタッフ(コーチやフロントの方)と話をしたんですが、これがまた楽しいっ

話してることは、ごく普通の内容なんですが、今私のスクールでは、

もちろん、お客様との会話はありますし、フットサルのスタッフもいますが、お客様とスタッフとでは、会話の内容も違いますし、フットサルの方とはコートに入れ違いで入ることもあるので、スタッフルームでのくつろいだ空間での会話というのは、なかなかないので楽しかったです

楽しく1時間半くらいも会話させてもらったので、その間仕事にならなかったんじゃないかな??
(特に支配人が・・。 申し訳なかったっす


自分も八千代校に勤務している時は、スタッフとのコミュニケーションも大事だということで、休憩ルームには行くようにはしていましたが、なかなかどうして! (死語??)
目の前の仕事をやっつけようとしてそのままデスクにいることが多かった気がします。

要領悪いんですよね、私・・・

でも!安心してください!

それくらいはわかってたことなので、寂しいとは思ってませんのでっ

・・・でも時々、遊びに行きます

会話(=コミュニケーション)&リラックスの重要性を改めて実感しました。
(昔よりも肉体的ではなく、精神的な疲労が多い現代ですからね)
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月17日
●1ヶ月半ぶりの練習!●
今日は、自分のスクールのコートで久しぶりに練習するつもりだったんだけど、2日前に練習相手から仕事が入って出来なくなった
との連絡が入り、指はケガしてるものの、もう練習しなければ
と思っていたので、

火曜日はニッケのコーチが練習していたなっ
と思い出し、ニッケのコーチに連絡をして、案の定!練習するのに外のコートまで取ってあるとのことなので、久々に八千代へGO


コート駐車場でニッケのお客様に会ったんだけど、私が駐車場に入ってきたのを見たようで、車を止めた時に話しかけに来てくれたのが嬉しかったです

メンバーも4人いたんですが、2人ダメになったので、前田コーチと2人っきり
でやることにっ
(ハートは冗談ですので
)
やはり練習してないと、普段打ってないボールへの対応が出来ないですね
まずは、スマッシュ!!
うちのスクールは天井があまり高くないので、ロブが高く上げられないんです。。 はい
なので、タイミングが合うまでに時間がかかった
・・・出来てたのかどうかは疑問だが
あとは何と言っても速いボールへの対応!
そして読み!
時間もあまりなかったので、アプローチからの練習を中心にやったんだけど、予測が悪くなってるのと、反応が遅い
こりゃあ、定期的に練習しなきゃいかんな
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めで、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


との連絡が入り、指はケガしてるものの、もう練習しなければ




と思い出し、ニッケのコーチに連絡をして、案の定!練習するのに外のコートまで取ってあるとのことなので、久々に八千代へGO



コート駐車場でニッケのお客様に会ったんだけど、私が駐車場に入ってきたのを見たようで、車を止めた時に話しかけに来てくれたのが嬉しかったです


メンバーも4人いたんですが、2人ダメになったので、前田コーチと2人っきり


(ハートは冗談ですので

やはり練習してないと、普段打ってないボールへの対応が出来ないですね

まずは、スマッシュ!!

うちのスクールは天井があまり高くないので、ロブが高く上げられないんです。。 はい

なので、タイミングが合うまでに時間がかかった

・・・出来てたのかどうかは疑問だが

あとは何と言っても速いボールへの対応!

そして読み!

時間もあまりなかったので、アプローチからの練習を中心にやったんだけど、予測が悪くなってるのと、反応が遅い

こりゃあ、定期的に練習しなきゃいかんな

いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めで、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月16日
◎釣り銭◎
エールテニスアカデミー柏の葉も明日で2週目が終わります
うちのスクールは引き落としの方もいるんですが、ほとんどの方がいつもニコニコ現金払い(死語?)です。
で、この2週目が終わるまでは、入金が多いので、釣り銭準備金の小銭やお札が足りなくなることもしばしば・・・
そんな時は売上金から一時的に借りておいて、締めで調整していました

・・・こんなこと書いていいのか??
まぁ、お釣りが返せてないんじゃないからいっかっ

なので、期が終わる前からこの2週目が終わるくらいまでは、自分が買い物する度に、大きい金で出して、お札と小銭をがっつり用意して両替していました
おかげで、いつも財布がパンパン
特に小銭が

自分本来として支払う際は、極力小銭を減らしたいタイプなので、支払う時にいつものクセで小銭減らし作戦になりそうな事が何度かあり、
「これ以上、小銭いらねぇだろ!」 と悪なオレ
が登場したと思えば、
「・・・いや、細かくしておく分にはあとで困らないだろ!」 と真面目なオレ
が言うので、支払う際に変な間が出来たことも・・・
今思えば、頭の弱い子に見られていたのでは
(久々に)NOォォォ~ン!!
逆のエピソードで、エール柏の葉来る前は「5円」や「50円」のお釣りを貰うのは、自分の中では普通なんだけど、お釣りでこの2つの金額が絡んだ場合、
固まる人や「何でこんな金額で出してくるんだ?」みたいな不思議な顔でレジを打つ人や、中には「○○円ですが・・・」と聞いてくる方もいました
確率的には5人に1人くらいは、不思議がる方がいたんじゃないかな??
今では、釣り銭準備金細かくしすぎて、売上金も細かくなってしまった


いつも応援ありがとうございます!
良かったら読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~す

うちのスクールは引き落としの方もいるんですが、ほとんどの方がいつもニコニコ現金払い(死語?)です。
で、この2週目が終わるまでは、入金が多いので、釣り銭準備金の小銭やお札が足りなくなることもしばしば・・・

そんな時は売上金から一時的に借りておいて、締めで調整していました


・・・こんなこと書いていいのか??
まぁ、お釣りが返せてないんじゃないからいっかっ


なので、期が終わる前からこの2週目が終わるくらいまでは、自分が買い物する度に、大きい金で出して、お札と小銭をがっつり用意して両替していました

おかげで、いつも財布がパンパン

特に小銭が


自分本来として支払う際は、極力小銭を減らしたいタイプなので、支払う時にいつものクセで小銭減らし作戦になりそうな事が何度かあり、
「これ以上、小銭いらねぇだろ!」 と悪なオレ

「・・・いや、細かくしておく分にはあとで困らないだろ!」 と真面目なオレ


今思えば、頭の弱い子に見られていたのでは

(久々に)NOォォォ~ン!!

逆のエピソードで、エール柏の葉来る前は「5円」や「50円」のお釣りを貰うのは、自分の中では普通なんだけど、お釣りでこの2つの金額が絡んだ場合、
固まる人や「何でこんな金額で出してくるんだ?」みたいな不思議な顔でレジを打つ人や、中には「○○円ですが・・・」と聞いてくる方もいました

確率的には5人に1人くらいは、不思議がる方がいたんじゃないかな??
今では、釣り銭準備金細かくしすぎて、売上金も細かくなってしまった



いつも応援ありがとうございます!
良かったら読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~す

2008年06月15日
★だてっく単優勝~!★
タイトルの通り、伊達選手が「東京有明国際女子オープン」のシングルス、6-3、6-2のストレートで優勝しましたぁ~
おめでとう~!!

今日のスポーツニュースは、たくさん流れるな、きっと

でも、昨日のブログで伊達選手のタイブレークの強さを書いたら、ダブルスのスーパータイブレーク(7-10)で負けてた・・・

何か責任感じる・・・
まぁでもシングルスを優勝したので
ってことで
彼女のトーナメント期間の1日の行動や試合に対する姿勢や心掛けなどには尊敬しますし、いいパワーをもらってます
伊達選手の次回の大会は、
7/15(火)~20(日)の「宮崎国際女子チャレンジャー」(
HPがないので大会要項) と、
7/29(火)~8/3(日)の「十勝・帯広国際女子オープン」
だそうです。
気になるのは、両大会ともオムニコートというところ
伊達選手自体が日本の大会はオムニの試合が多いから良くない!
と言っているのに、その本人がまたオムニの大会に出るとは・・・。

と思って、来週以降の大会を調べたら、明後日から始まる「プリンス須玉国際女子オープン」がクレーだけど、あとは8月末にある「埼玉国際女子サーキット」(ハードコート)まではみんなオムニの試合だから選びようがないってことだと思われます。
(自分で疑問がって、自分で勝手に解決してしまった
)
今後とも同い年だてっくの活躍に期待したいっ

エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます

04-7153-9990 (FAXも同じ)
ytakashiwa2008@yahoo.co.jp
お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めに人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまーす



今日のスポーツニュースは、たくさん流れるな、きっと


でも、昨日のブログで伊達選手のタイブレークの強さを書いたら、ダブルスのスーパータイブレーク(7-10)で負けてた・・・


何か責任感じる・・・

まぁでもシングルスを優勝したので


彼女のトーナメント期間の1日の行動や試合に対する姿勢や心掛けなどには尊敬しますし、いいパワーをもらってます

伊達選手の次回の大会は、
7/15(火)~20(日)の「宮崎国際女子チャレンジャー」(

7/29(火)~8/3(日)の「十勝・帯広国際女子オープン」
だそうです。
気になるのは、両大会ともオムニコートというところ

伊達選手自体が日本の大会はオムニの試合が多いから良くない!
と言っているのに、その本人がまたオムニの大会に出るとは・・・。


と思って、来週以降の大会を調べたら、明後日から始まる「プリンス須玉国際女子オープン」がクレーだけど、あとは8月末にある「埼玉国際女子サーキット」(ハードコート)まではみんなオムニの試合だから選びようがないってことだと思われます。
(自分で疑問がって、自分で勝手に解決してしまった

今後とも同い年だてっくの活躍に期待したいっ


エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます




お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます! 読み終わりの締めに人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまーす

2008年06月14日
★伊達選手のタイブレーク★
だてっくがまたやってくれてますねぇ~

シングルスの準決勝
7-6(3)、6-3で決勝進出~っ

前のだてっく特集の時にも書きましたが、今回も『タイブレーク』に強いっ!!
今回の「東京有明国際女子オープン」もタイブレークが3回あったけど、全て勝利っ

岐阜からの大会も含めてのタイブレーク獲得率、ものすごく高いはず
(すいません、そこまでは調べてないっす
)
ぜひ!優勝して、またニュースでたくさん取り上げられて欲しいものです
ところで、自分は何か気分転換というか、スクールリニューアルへの新たなステップ! というか、とりあえず一昨日散髪に行ってきました

ヘアースタイルもちょっと変化を

結構切りました
エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます

04-7153-9990(FAXも同じ)
ytakashiwa2008@yahoo.co.jp
お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁーす


シングルスの準決勝
7-6(3)、6-3で決勝進出~っ


前のだてっく特集の時にも書きましたが、今回も『タイブレーク』に強いっ!!
今回の「東京有明国際女子オープン」もタイブレークが3回あったけど、全て勝利っ


岐阜からの大会も含めてのタイブレーク獲得率、ものすごく高いはず

(すいません、そこまでは調べてないっす

ぜひ!優勝して、またニュースでたくさん取り上げられて欲しいものです

ところで、自分は何か気分転換というか、スクールリニューアルへの新たなステップ! というか、とりあえず一昨日散髪に行ってきました


ヘアースタイルもちょっと変化を


結構切りました

エールテニスアカデミー柏の葉ホームページ閉鎖中に付き、
連絡先を載せておきます




お急ぎの方はお電話を!
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁーす

2008年06月13日
【ガット素材のラケット?】
前のスクールの方で、ガットの余りを使ってラケット
を作っている方がいるので、写真
で出しますね
ラケットを作る・・・といっても、ミニサイズですよ

とてもかわいいですよね

アップだと大きさがわからないでしょうから、もう1枚っ


こんなにたくさんっ!!
最近は、大きさ対象でペンがやたら登場するなぁ・・。
ちなみに、最初の写真のラケットはどこだ?!
4秒以内ならすごいっ!! ・・・何がすごいんだ??
意味は・・・ ないっす
ちょっとした脳トレブログです。
ニッケテニスドームに所属している時は、ガットが大量に出たので、ガットの余りもバンバン出たけど、今は・・・

・・・しばらくは、たまらなそうだ
いつも応援ありがとうございます! 良かったら、読み終わった締めに人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁーす



ラケットを作る・・・といっても、ミニサイズですよ


とてもかわいいですよね


アップだと大きさがわからないでしょうから、もう1枚っ




こんなにたくさんっ!!

最近は、大きさ対象でペンがやたら登場するなぁ・・。

ちなみに、最初の写真のラケットはどこだ?!
4秒以内ならすごいっ!! ・・・何がすごいんだ??
意味は・・・ ないっす

ちょっとした脳トレブログです。

ニッケテニスドームに所属している時は、ガットが大量に出たので、ガットの余りもバンバン出たけど、今は・・・


・・・しばらくは、たまらなそうだ

いつも応援ありがとうございます! 良かったら、読み終わった締めに人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁーす

2008年06月12日
◆バックのチャンスボレー◆
今日のあるレッスンが1人だったので、プライベートレッスン状態
せっかく1人なので、悩んでるショットをやってあげました
『ストローク
とバックボレー』とのことで、まずはストロークから。。。
どうやら他会場のコーチに、自分とは違うプレースタイルを言われたようで、わからなくなったようです・・・。
ストロークはメンタル面からチェックしたので、さほど問題もなく良くなりました

次に、バックのチャンスボレーをしっかり打ちたい!との要望が
球出しでチェックしたところ、直すべきところをいくつも発見っ
この方もそうだったし、私も若いころはそうだったし、今までのスクール生でもそうでしたが、
チャンスボール(高いボール)を打つ時に、体が伸びてしまうんですよね。。
もちろん、伸びて打った方がいい時もあるんですが、通常の場合は、『先に伸びて待っておいて、打つ時に沈む』形の方が、ボールも下
自分も下
と同じベクトルの方が重くて伸びるボールになるんです

これは私の経験上からですので、絶対!ではないのであしからず。
球出しでは出来るようになったのですが、ラリーになると、今までのクセが邪魔をして思うように打ててなかったのが残念
でも、その方も何に注意すべきかがわかったということでとても満足していました
教えに来てもらった方の満足感は、コーチの満足感にも繋がりますね
いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

せっかく1人なので、悩んでるショットをやってあげました

『ストローク

どうやら他会場のコーチに、自分とは違うプレースタイルを言われたようで、わからなくなったようです・・・。
ストロークはメンタル面からチェックしたので、さほど問題もなく良くなりました


次に、バックのチャンスボレーをしっかり打ちたい!との要望が

球出しでチェックしたところ、直すべきところをいくつも発見っ

この方もそうだったし、私も若いころはそうだったし、今までのスクール生でもそうでしたが、
チャンスボール(高いボール)を打つ時に、体が伸びてしまうんですよね。。
もちろん、伸びて打った方がいい時もあるんですが、通常の場合は、『先に伸びて待っておいて、打つ時に沈む』形の方が、ボールも下




これは私の経験上からですので、絶対!ではないのであしからず。
球出しでは出来るようになったのですが、ラリーになると、今までのクセが邪魔をして思うように打ててなかったのが残念

でも、その方も何に注意すべきかがわかったということでとても満足していました

教えに来てもらった方の満足感は、コーチの満足感にも繋がりますね

いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月11日
■スクールリニューアル計画!■
今期からコーチシフトの変更により、全レッスン柏の葉になりました。(6/4付けブログにて)
その理由なんですが、昨年4月からスクールを運営させていたコーチが、このスクールのインドアにした「エールプロジェクト」と契約上のトラブルが生じまして、前期をもってエール柏の葉でのレッスンを抜けることになったからです。
ですので、以前はそのコーチといろいろ計画をしていたのですが、今は私1人。。。
ただ、完全に1人ではなく、「エールプロジェクト」さんにも確認は取りますけどね
ここに来た時以上に、1人でやることが増えたけど、逆に自分でスクールをやれる夢に更に近づいた! と考えて、今はやる気満々
です!!
クラスのテーマを公表したのも、自分だけになったという理由からです
(他の人がいるのに自分だけ出すってのはねぇ・・
)
ホームページをクローズしているのもそのためです
タイトルにもあるように、現在スクールリニューアルの計画中です!!

しばらくはホームページがない分、スクール宣伝もちょいちょい絡めていきますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします
いつも応援ありがとうございます!
スクールの応援も含めて、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
その理由なんですが、昨年4月からスクールを運営させていたコーチが、このスクールのインドアにした「エールプロジェクト」と契約上のトラブルが生じまして、前期をもってエール柏の葉でのレッスンを抜けることになったからです。
ですので、以前はそのコーチといろいろ計画をしていたのですが、今は私1人。。。
ただ、完全に1人ではなく、「エールプロジェクト」さんにも確認は取りますけどね

ここに来た時以上に、1人でやることが増えたけど、逆に自分でスクールをやれる夢に更に近づいた! と考えて、今はやる気満々

クラスのテーマを公表したのも、自分だけになったという理由からです

(他の人がいるのに自分だけ出すってのはねぇ・・

ホームページをクローズしているのもそのためです

タイトルにもあるように、現在スクールリニューアルの計画中です!!


しばらくはホームページがない分、スクール宣伝もちょいちょい絡めていきますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします

いつも応援ありがとうございます!
スクールの応援も含めて、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月10日
●エール柏の葉休講日●
以前のブログでもお知らせしましたが、現在エールテニスアカデミー柏の葉のホームページがストップしていますので、このブログで簡単な情報をお知らせします!
スケジュールでは、7月末に休講日を設けていましたが、変更となりました!
次回の休講日は・・・
8/13(水)~17(日)の5日間です。
日帰りテニス合宿をお考えの方々!
上記日程で検討してみてください
ご連絡お待ちしておりまぁ~すっ
さて、今日はだてっくが有明で試合でしたね
6-0、6-1で2回戦進出
錦織選手もイギリスの試合で見事逆転勝ちして2回戦進出したようですしっ

メディアが注目するこの2人には勝ち続けてもらいたいですね
いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
スケジュールでは、7月末に休講日を設けていましたが、変更となりました!

次回の休講日は・・・
8/13(水)~17(日)の5日間です。

日帰りテニス合宿をお考えの方々!
上記日程で検討してみてください


さて、今日はだてっくが有明で試合でしたね

6-0、6-1で2回戦進出

錦織選手もイギリスの試合で見事逆転勝ちして2回戦進出したようですしっ


メディアが注目するこの2人には勝ち続けてもらいたいですね

いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月09日
★祝!10万ヒット!★
お陰様をもちまして、昨日のブログで「汗っかきコーチブログ」も
10万ヒットを超えましたぁ~


ありがとうございますっ!!
10万ヒット! ・・・エンドラ~ン!!
ってな訳で。。
”これ入れたいだけじゃあないの??”
と、鋭いツッコミが浮かんだ方っ
あながち間違ってないっす
私の10万ヒットのお祝いのために、昨日エールテニスアカデミー柏の葉のロビーに『クワガタ』が舞い込んで来ました
(まぁ、偶然なんでしょうけど
)

大きさがわかるようにペンを置いてみました!
写真
を撮った後はすぐに逃がしてあげました(^_^)/~~
しかし、柏の葉に来てから【昆虫・動物・植物】に触れ合う機会が増えたなぁ。。
・・・田舎ってこと??
いつも応援ありがとうございます! ほんと感謝!感謝です♪♪
ペコリ。
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~すっ




ありがとうございますっ!!

10万ヒット! ・・・エンドラ~ン!!
ってな訳で。。
”これ入れたいだけじゃあないの??”
と、鋭いツッコミが浮かんだ方っ

あながち間違ってないっす

私の10万ヒットのお祝いのために、昨日エールテニスアカデミー柏の葉のロビーに『クワガタ』が舞い込んで来ました

(まぁ、偶然なんでしょうけど


大きさがわかるようにペンを置いてみました!

写真

しかし、柏の葉に来てから【昆虫・動物・植物】に触れ合う機会が増えたなぁ。。

・・・田舎ってこと??
いつも応援ありがとうございます! ほんと感謝!感謝です♪♪

良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしまぁ~すっ

2008年06月08日
★柏の葉は大賑わいっ!☆
今日は、うちの施設エールテニスアカデミー柏の葉は、大賑わいでしたぁ~
・・・フットサルで。
何でかというと、女子のフットサルチームの大会がうちの会場で行われたんですが、4チーム出場のうちの1つが『南葛シューターズ』と言って、アイドルグループのチームがあった為、参加女子メンバーと同じくらい?のサポーターの方(追っかけ?)もいたからなんです。。。
確かに可愛い子が多かった
その中にいた私もサポーター???

メンバーに興味がある方はこちらをクリック
クリックした方!
そんなあなたも、サポーター!!!
そんな新サポーターの方のために、写真もアップしておきます

ピンクのチームが南葛シューターズです
ブルーのチームもかなりのサポーターがいました。
『南葛』でピン
と来てる方は、キャプテン翼世代ですね
ちなみに南葛シューターズの監督は、キャプテン翼の作者「高橋陽一」さんです
当然監督なので、ここに来てました
一応、試合している写真も載せておきます。

テニスもこれくらいに人数集められるよう頑張らねばっ

いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
南葛シューターズもっ
・・・完全にファンかっ!!

・・・フットサルで。

何でかというと、女子のフットサルチームの大会がうちの会場で行われたんですが、4チーム出場のうちの1つが『南葛シューターズ』と言って、アイドルグループのチームがあった為、参加女子メンバーと同じくらい?のサポーターの方(追っかけ?)もいたからなんです。。。
確かに可愛い子が多かった

その中にいた私もサポーター???

メンバーに興味がある方はこちらをクリック

クリックした方!
そんなあなたも、サポーター!!!

そんな新サポーターの方のために、写真もアップしておきます


ピンクのチームが南葛シューターズです

ブルーのチームもかなりのサポーターがいました。
『南葛』でピン


ちなみに南葛シューターズの監督は、キャプテン翼の作者「高橋陽一」さんです

当然監督なので、ここに来てました

一応、試合している写真も載せておきます。


テニスもこれくらいに人数集められるよう頑張らねばっ


いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

南葛シューターズもっ

2008年06月07日
■雑草たち■
今日は、アスファルトの隙間をかいくぐって根を生やしてる雑草たちを抜きました
もちろん、普通に生えている雑草もですが・・・

今日は昨日に続き暑いので、ブログタイトル通り汗だく
です
途中、軍手にくっついたら離れない雑草の分身が大量にっ



この小さいの全部取るのに10分はかかりました
両手分&両面にびっしりついていたので
取ったとこはかなりきれいになったので自己満足っ

そういえば、全仏オープンで国枝選手、単複優勝しましたねぇ~
おめでとうございます!!
今日はニュース見てないけど、メディアで取り上げられたんだろうか・・・
いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


もちろん、普通に生えている雑草もですが・・・


今日は昨日に続き暑いので、ブログタイトル通り汗だく


途中、軍手にくっついたら離れない雑草の分身が大量にっ





この小さいの全部取るのに10分はかかりました

両手分&両面にびっしりついていたので

取ったとこはかなりきれいになったので自己満足っ


そういえば、全仏オープンで国枝選手、単複優勝しましたねぇ~

おめでとうございます!!
今日はニュース見てないけど、メディアで取り上げられたんだろうか・・・

いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月06日
▼昨日のバース・デイを見て・・・▼
昨日のバース・デイ(錦織選手特集)を見た方で、3月にオンエアされた1時間特番を見た方ならわかると思うが・・・、
がっかりな内容でしたね

番組批判をするつもりはないが、ほとんど3月に放映された内容やVTRも同じだし、目新しい内容は最後のほんの数分に全仏オープンの予選のVTRとコメントがあっただけだし
私が先日コメントしたダブルスの優勝のVTRはもちろん、コメントすら出てこなかった
(先週の試合だったから間に合わなかったんだろうけど・・)
せめて、6月の放送なんだから、2月のデルレイビーチ選手権の初優勝のVTRじゃなくて、チャレンジャー大会だけど4月のバミューダオープンにして欲しかった
今後の特集のことも考えると、TBSに苦情ではなく、次回への提案として言おうか迷っている私がいます。。
やはり人間は、その何かに期待していて、それが期待と違うとその期待していた分だけ怒りみたいな感情が湧いてくるもんですね
自分の仕事に置き換えて考えてみました。。。
ニーズに応えなければっっ

最後に、一応バース・デイの宣伝もした手前、責任も感じ、お詫び申し上げます。
すいませんでした。。
いつも応援ありがとうございます! 良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
がっかりな内容でしたね


番組批判をするつもりはないが、ほとんど3月に放映された内容やVTRも同じだし、目新しい内容は最後のほんの数分に全仏オープンの予選のVTRとコメントがあっただけだし

私が先日コメントしたダブルスの優勝のVTRはもちろん、コメントすら出てこなかった

(先週の試合だったから間に合わなかったんだろうけど・・)
せめて、6月の放送なんだから、2月のデルレイビーチ選手権の初優勝のVTRじゃなくて、チャレンジャー大会だけど4月のバミューダオープンにして欲しかった

今後の特集のことも考えると、TBSに苦情ではなく、次回への提案として言おうか迷っている私がいます。。
やはり人間は、その何かに期待していて、それが期待と違うとその期待していた分だけ怒りみたいな感情が湧いてくるもんですね

自分の仕事に置き換えて考えてみました。。。
ニーズに応えなければっっ


最後に、一応バース・デイの宣伝もした手前、責任も感じ、お詫び申し上げます。
すいませんでした。。

いつも応援ありがとうございます! 良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月05日
◆レッスン今と昔 ~アドバイス編~◆
レッスンのアドバイスのコメントをもらったので、今日はそれについて話したいと思います
間違いなく言えることは、昔に比べてアドバイスに使う時間は短くなったと思います。
このブログでもそうですが、書き始めるとあれこれといろいろ伝えたい熱い
気持ちが強いので、ついつい長くなってしまいます。
自分でもそれは理解しているので、そうならないよう手短に要点だけを伝えるよう努力しています
・・・が!、その辺は今でも出来ているのか、そしてちゃんと伝わっているのかが不安なとこです
でも時には「こうしてこうだからこうなんだよ」まで言ってあげると、



こんな顔になる方もいるので、人によってですね。
その人によってをコーチとして、話しながら「この人はアドバイス好きくない感じだな・・・」というのを見切っていかなければいけないので、それが難しいとこですね
(昔よりは見切れるようになりましたが
)
で!ここ数年やっているのが、
球出ししながらアドバイス!
ラリーしながらアドバイス!
これが主流ですね
5/16付けのブログ【ウォーミングアップのこだわり】でもコメントした通り、アドバイスが聞きたい人にとっては、何を言ってるかを聞き取ろうとするでしょうし、アドバイスがあまり必要ではない人は、聞き流す(そういう人にとっては流す前に耳に入ってない気がするが・・)ようにしてもらえばいい訳ですから
今の柏の葉は人数が少ないですから、〇〇しながらアドバイスにしなくてもいいんですが、ここ数年このスタイルが染みついてしまってなかなか変えられない感じです
まぁでも、〇〇しながらの方が時間の効率もいいでしょうから、人数が少なくてもこのスタイルでもいいのかな

最後に、現在エールテニスアカデミー柏の葉のホームページは諸事情により閲覧出来ない状態になっています。
運営はしておりますので、ご用の方は
04-7153-9990
までご連絡ください

いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

間違いなく言えることは、昔に比べてアドバイスに使う時間は短くなったと思います。
このブログでもそうですが、書き始めるとあれこれといろいろ伝えたい熱い


自分でもそれは理解しているので、そうならないよう手短に要点だけを伝えるよう努力しています

・・・が!、その辺は今でも出来ているのか、そしてちゃんと伝わっているのかが不安なとこです

でも時には「こうしてこうだからこうなんだよ」まで言ってあげると、



こんな顔になる方もいるので、人によってですね。
その人によってをコーチとして、話しながら「この人はアドバイス好きくない感じだな・・・」というのを見切っていかなければいけないので、それが難しいとこですね

(昔よりは見切れるようになりましたが

で!ここ数年やっているのが、
球出ししながらアドバイス!
ラリーしながらアドバイス!
これが主流ですね

5/16付けのブログ【ウォーミングアップのこだわり】でもコメントした通り、アドバイスが聞きたい人にとっては、何を言ってるかを聞き取ろうとするでしょうし、アドバイスがあまり必要ではない人は、聞き流す(そういう人にとっては流す前に耳に入ってない気がするが・・)ようにしてもらえばいい訳ですから

今の柏の葉は人数が少ないですから、〇〇しながらアドバイスにしなくてもいいんですが、ここ数年このスタイルが染みついてしまってなかなか変えられない感じです

まぁでも、〇〇しながらの方が時間の効率もいいでしょうから、人数が少なくてもこのスタイルでもいいのかな


最後に、現在エールテニスアカデミー柏の葉のホームページは諸事情により閲覧出来ない状態になっています。
運営はしておりますので、ご用の方は

までご連絡ください


いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年06月04日
◎第8期スクールスタート!◎
さぁ!今日からエールテニスアカデミー柏の葉も第8期に突入~っ
前期までは水曜日は土浦校に行っていたのですが、コーチシフトの変更もありまして、今期からは柏の葉になりました
実は先週の時点では、土浦のままか、柏の葉になるかは確定していなかったので、土浦のお客様には、
『来期は柏の葉に移動してしまうかもしれない・・・』
と予告でしか伝えられなかったので、正式に伝えられなかったのが心残り。。
1期しか担当してないのにいくつかのクラスの方は、非常に残念がっていただけたので、仮に本音じゃないにしてもコーチとしてはやはり嬉しいものです

反対に今日は、柏の葉として初の水曜日担当!

振替や3月の引き継ぎで何人かあった方はいましたが、中には初めての方も

人数も少なかったので、すぐに打ち解けましたが。。
それと、自分のクラスのテーマを知ってもらうことと、振替に行く目安になるようにと、各クラスのテーマをフロントに掲示しましたぁ~
もちろん、当日の人数などで変更せざるを得ない場合もありますが
小さくて見ずらいですので、興味ある方はクリックしてね!
早速、今日のお客様が、
”私、今はこういう基礎のクラスの方がいいかも?”
なんて言ってました。
調子が悪い人なんかにも役立つんだなぁ
と、違った発見もありました
いつも応援ありがとうございます! 良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


前期までは水曜日は土浦校に行っていたのですが、コーチシフトの変更もありまして、今期からは柏の葉になりました

実は先週の時点では、土浦のままか、柏の葉になるかは確定していなかったので、土浦のお客様には、
『来期は柏の葉に移動してしまうかもしれない・・・』
と予告でしか伝えられなかったので、正式に伝えられなかったのが心残り。。

1期しか担当してないのにいくつかのクラスの方は、非常に残念がっていただけたので、仮に本音じゃないにしてもコーチとしてはやはり嬉しいものです


反対に今日は、柏の葉として初の水曜日担当!


振替や3月の引き継ぎで何人かあった方はいましたが、中には初めての方も


人数も少なかったので、すぐに打ち解けましたが。。

それと、自分のクラスのテーマを知ってもらうことと、振替に行く目安になるようにと、各クラスのテーマをフロントに掲示しましたぁ~

もちろん、当日の人数などで変更せざるを得ない場合もありますが



早速、今日のお客様が、
”私、今はこういう基礎のクラスの方がいいかも?”
なんて言ってました。
調子が悪い人なんかにも役立つんだなぁ


いつも応援ありがとうございます! 良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年06月03日
★錦織選手のTV情報~!★
ちょっと前までは伊達選手の特集がTVでよく放映されていましたが、今度は久々に錦織選手の特集がTVで放映されますっ

日時:6月5日(木) 24:55~25:25
番組名:バース・デイ (TBS系)
昨年の10月にも、この「バース・デイ」で錦織選手の特集が組まれたので、今回で2回目になりますねっ
その時の放映は見たんですが、ブログで事前にお知らせ出来なかったので、今回は事前にお知らせすることが出来ました
※前回は、たまたま見てたら錦織選手の特集だったので。
(10/12付けのブログ参照)
「テニスだと視聴率が高いな!」
と思わせる為にも、知り合いにも教えてみんなで見ましょう~
30分間の特集ですから、それなりのボリュームはあるはずです!
個人的には、先週行われていたイズミール・カップ(賞金総額6万4千ユーロ、トルコ、ハード)で優勝<ダブルス>したシーンがちょっとでも流れてくれると嬉しいんだが・・・
と、ここまでは錦織選手の話題で、こっからは私の話題で。。
朝、スーパーで買っておいたシャケ弁を食べようとしたら・・・


持ち方が悪かったのか、上ふたを外した瞬間!このような悲劇が

悲劇感激でも何でもないっす

(ギャグもサムいっす・・・
)
すんません。。
で、どうしたかというと・・・

ごらんの通り、再びのせて食べました
口に入れば同じ味なのに、見た目や盛り付けって大事なんだなって思いました。
当然、あまりおいしいと思えませんでしたが全部食べました
いつも応援ありがとうございます!
今日は朝からダメダメな私を励ますのも含めて、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします




日時:6月5日(木) 24:55~25:25
番組名:バース・デイ (TBS系)
昨年の10月にも、この「バース・デイ」で錦織選手の特集が組まれたので、今回で2回目になりますねっ

その時の放映は見たんですが、ブログで事前にお知らせ出来なかったので、今回は事前にお知らせすることが出来ました

※前回は、たまたま見てたら錦織選手の特集だったので。
(10/12付けのブログ参照)
「テニスだと視聴率が高いな!」
と思わせる為にも、知り合いにも教えてみんなで見ましょう~

30分間の特集ですから、それなりのボリュームはあるはずです!
個人的には、先週行われていたイズミール・カップ(賞金総額6万4千ユーロ、トルコ、ハード)で優勝<ダブルス>したシーンがちょっとでも流れてくれると嬉しいんだが・・・

と、ここまでは錦織選手の話題で、こっからは私の話題で。。
朝、スーパーで買っておいたシャケ弁を食べようとしたら・・・



持ち方が悪かったのか、上ふたを外した瞬間!このような悲劇が


悲劇感激でも何でもないっす


(ギャグもサムいっす・・・

すんません。。
で、どうしたかというと・・・

ごらんの通り、再びのせて食べました

口に入れば同じ味なのに、見た目や盛り付けって大事なんだなって思いました。
当然、あまりおいしいと思えませんでしたが全部食べました

いつも応援ありがとうございます!
今日は朝からダメダメな私を励ますのも含めて、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



2008年06月02日
●久しぶりの終電●
昨日は、以前一緒に働いていたコーチ2人と飲みました~

その2人は、私が社会人になって最初のスクールで働いていた同士であり、良き飲み仲間です
そのスクールがなくなるということで、私は別のテニススクールへ、その2人は独立し、今でもスクールを運営しています
1年半前にはインドア1面のスクールを開校しました
名前は『サム・インドアテニススクール』です
場所は千葉県船橋市田喜野井にあります。
ご近所の方で興味ある方は連絡してみてください
2人で独立して10年くらい経つので、いろいろ話を聞いてきました
(時々、昔話で脱線することもあり・・・しかもそういう話の方がおもしろいので長くなりやすい
)
19:30から飲み始めたんですが、今までの飲み時間を考えると終電になりかねん!!
と思って、終電をチェックしておいたのですが、案の定!!
・・・終電でした

しかも、私が帰る15分くらい前から、コーチの考え方の話でメッチャ盛り上がってしまい、終電6分前に金だけ置いて、駅まで猛ダッシュ


飲んだ時のダッシュはメチャクチャ疲れる

でも、柏の葉に来てほとんど友人と飲んでなかったので、とても楽しかったです
いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


その2人は、私が社会人になって最初のスクールで働いていた同士であり、良き飲み仲間です

そのスクールがなくなるということで、私は別のテニススクールへ、その2人は独立し、今でもスクールを運営しています

1年半前にはインドア1面のスクールを開校しました

名前は『サム・インドアテニススクール』です

場所は千葉県船橋市田喜野井にあります。
ご近所の方で興味ある方は連絡してみてください

2人で独立して10年くらい経つので、いろいろ話を聞いてきました

(時々、昔話で脱線することもあり・・・しかもそういう話の方がおもしろいので長くなりやすい

19:30から飲み始めたんですが、今までの飲み時間を考えると終電になりかねん!!
と思って、終電をチェックしておいたのですが、案の定!!
・・・終電でした


しかも、私が帰る15分くらい前から、コーチの考え方の話でメッチャ盛り上がってしまい、終電6分前に金だけ置いて、駅まで猛ダッシュ



飲んだ時のダッシュはメチャクチャ疲れる


でも、柏の葉に来てほとんど友人と飲んでなかったので、とても楽しかったです

いつも応援ありがとうございます!
良かったら、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
