2009年07月07日
●/●/09.7月新モデル情報<バッグ編>
ラケットバッグ(またはデイバッグ等)とラケットのメーカーは同じものっすよ!って方は、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

今日は前フリなしで行きたいと思います!
タイトルの通り、【バッグ】バージョンです


まずは、『バッグパック』から

特徴としては、ラケットが2本入ることと、それが真っ直ぐではなく、斜めに入れる(挿す)ってとこですかね
今までのように真っ直ぐラケット
を入れると、『頭に当たってしまう事が多い』との声があるようで、斜めに改良したとの事です
容量も、『31L』と、かなりたくさん入るサイズになっています
料金:7,350円
写真以外の色として、黒ベースにピンクのライン&文字のものもあります
続いて、『ラケットバッグ』
です

6本入りなんですが、デザインがかっこ良かったので、おもわず撮っちゃいましたっ
このエナメルチックなとこが個人的には好きです
特徴は、底面背負いのリュック対応になっているところです
底面の方がフラットなので、背負いやすいという事で開発したそうです
ただ底面なので、土があるところにはなるべく置かないようにしないと、背中がとんでもない事になってまうのでご注意を

と、バッグはなんと2枚しか写真を撮りませんでした。
完全に私が欲しいバッグだけを撮ったので・・・
小さいバッグも入れれば10種類以上は、
バッグが出ていますので、カタログが出てからのお楽しみにしておいてください
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです
私のようにラケットとバッグのメーカーが違う方はこちらで、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
※だから、バックパックとラケットバッグしか撮らなかったんですわ


今日は前フリなしで行きたいと思います!
タイトルの通り、【バッグ】バージョンです



まずは、『バッグパック』から


特徴としては、ラケットが2本入ることと、それが真っ直ぐではなく、斜めに入れる(挿す)ってとこですかね

今までのように真っ直ぐラケット


容量も、『31L』と、かなりたくさん入るサイズになっています

料金:7,350円
写真以外の色として、黒ベースにピンクのライン&文字のものもあります

続いて、『ラケットバッグ』



6本入りなんですが、デザインがかっこ良かったので、おもわず撮っちゃいましたっ

このエナメルチックなとこが個人的には好きです

特徴は、底面背負いのリュック対応になっているところです

底面の方がフラットなので、背負いやすいという事で開発したそうです

ただ底面なので、土があるところにはなるべく置かないようにしないと、背中がとんでもない事になってまうのでご注意を


と、バッグはなんと2枚しか写真を撮りませんでした。
完全に私が欲しいバッグだけを撮ったので・・・

小さいバッグも入れれば10種類以上は、


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!




私のようにラケットとバッグのメーカーが違う方はこちらで、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

※だから、バックパックとラケットバッグしか撮らなかったんですわ

それに僕の顔を思い浮かべてくれたなんて感激です。
僕も展示会記事がチラホラとblogで目につくようになって、汗っかきコーチさんの記事を楽しみにしていましたよ。
何だか相思相愛ですネ(汗)
僕は完全に上から下まで、色々なものがヨネックスさんなんです。
ま、ジュニアの団体契約をしてるって事もありますが・・・
でも、なかなか展示会には行ける機会がないんですよネ。
残念です。
また続編を期待していますネ。
あらまた嬉しいこと言ってくれますネ。(CLUB TENNISさん風)
そっかぁ~、シューズとウェアーは重要度高いんですね!参考になりました(^o^)
それはそうと、CLUB TENNISさんは早くして結婚されたんですね☆
(ちょっと覗かせてもらいました)
毎日更新!素晴らしいです☆
では頑張って書かさせていただきます!(週末はタイトなので、期待しないでください)