2009年01月28日
●/●/09新モデル②~ラケット&ガット編~
今日もまずは人気ブログランキングへの応援クリックからよろしくお願いします


恒例の前フリから。。。
杉山愛選手やりましたねっ

(昨日の情報なので、ちょっと遅いが
)
逆転につぐ逆転で、第1シードに勝っちゃいましたからね

59回グランドスラム連続出場という鉄人っぷりももちろんだが、今回のようにきっちり結果も残していますからね
伊達選手もそうですが、杉山選手も尊敬しています
昔、試合に出ていた頃は杉山選手のダブルスのビデオを見てイメトレしてました
今回はこれといったボケもなく、本題へ・・・。
(たまに熱血
スイッチが入ってしまうので
)
昨日の続きの「ヨネックスの新製品」の紹介をします
昨日載せなかった新ラケットがまだあります

数年前シリーズ化していた「V-CON」シリーズです

写真のように2機種発売されます。(5月発売予定)
当然、写真に撮るだけじゃなく、持ってみるんですが、特徴がありました


もう1枚っ!

わかりますか?
スロート(三角系の部分)の端の部分が少し膨らんでいるんです
(すいません、その性能は忘れました
)
写真だと大したことない感じですが、持ってみると結構膨らみを感じるので、バックのシングルハンドプレーヤーは、ちょっと使いにくいかもしれません。
私は結構違和感を感じました
続いてストリングス(ガット)です

もう1枚っ!

上が「ネオツイン125」と言いまして、モノフィラメント型(中に芯があるタイプ)の高反発バージョン!
下が「ネオツイン130」で、同じモノフィラメント型の125よりは食いつき感があるタイプです!
料金もお手頃で、定価1,785円です
(ゴーセン社のミクロスーパー系ですね
)
とりあえずここまでにしておきます
まだ他に、「シューズ」「ウェアー」「バッグ」があるんですが、読んでる皆さんは興味あるんだろうか・・・。
・・・ちょっと気になる



恒例の前フリから。。。
杉山愛選手やりましたねっ


(昨日の情報なので、ちょっと遅いが

逆転につぐ逆転で、第1シードに勝っちゃいましたからね


59回グランドスラム連続出場という鉄人っぷりももちろんだが、今回のようにきっちり結果も残していますからね

伊達選手もそうですが、杉山選手も尊敬しています

昔、試合に出ていた頃は杉山選手のダブルスのビデオを見てイメトレしてました

今回はこれといったボケもなく、本題へ・・・。

(たまに熱血


昨日の続きの「ヨネックスの新製品」の紹介をします

昨日載せなかった新ラケットがまだあります


数年前シリーズ化していた「V-CON」シリーズです


写真のように2機種発売されます。(5月発売予定)
当然、写真に撮るだけじゃなく、持ってみるんですが、特徴がありました




もう1枚っ!

わかりますか?
スロート(三角系の部分)の端の部分が少し膨らんでいるんです

(すいません、その性能は忘れました

写真だと大したことない感じですが、持ってみると結構膨らみを感じるので、バックのシングルハンドプレーヤーは、ちょっと使いにくいかもしれません。

私は結構違和感を感じました

続いてストリングス(ガット)です


もう1枚っ!

上が「ネオツイン125」と言いまして、モノフィラメント型(中に芯があるタイプ)の高反発バージョン!
下が「ネオツイン130」で、同じモノフィラメント型の125よりは食いつき感があるタイプです!
料金もお手頃で、定価1,785円です

(ゴーセン社のミクロスーパー系ですね

とりあえずここまでにしておきます

まだ他に、「シューズ」「ウェアー」「バッグ」があるんですが、読んでる皆さんは興味あるんだろうか・・・。
・・・ちょっと気になる
