2009年01月23日
◎昔のボール缶◎
まずは人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしますっ

お礼から・・・
応援クリックありがとうございます
皆様のおかげでランキングも上がってきましたっ
やる気がモリモリっす
・・・ボキャブラリー少なくてすいません
私の問いかけに対して・・・
(1/21付けブログ参照)
これまたありがとうございます
誰1人私にピッタリ便乗する方がいなくて。。。
っていうのは冗談で、いろんな意見がもらえておもしろかったです
この件を最後コメントさせてもらうとすると、警備員(×ゼスチャ・・・じゃなくなっている
)の誘導も場所によっては、2人が両方向の車を止めて、左折なり右折なりさせているところもあるので、そのルールがもっと適用されれば一番いいのでは
と思います
1方向=左折のみとかなら、自分でも確認して行ける訳で、両方向だからこそ! 警備員の存在が重要になってくるんだと思うんですよね。
うっ、本題に入る前から、こってり書いてしまったぜっ

ではもう1つ引っ張っていた【昔のテニスボール缶】について。。。
まずは写真から


左側のは覚えている方も多いのではないでしょうか?
っていうか、自分が右側のは覚えているような、記憶にもないような。。。 どっちやねん!って感じですけど
以上、昔のテニスボール缶でした
・・・で終わったら、あんまり引っ張った意味ないし、ツッコミコメントが殺到しそうなので、もう少し広げちゃいますっ
一緒に入っていた別メーカーの缶です


一番左は「ナッソー」
これは知っている人多いんじゃないでしょうか!
真ん中は「Mt.Fuji」
初めてみました・・・。
右側は「バンクラフト」 (写真だと「T」が見えませんが)
これはどうでしょう?? 私は知ってましたし、使ったこともありましたけど、今は見ないからここ数年でテニス始めた人は知らないんじゃないかなぁ
最後にこれも一緒にありました


旧タイプのニューボール

古いんか新しいんか、どっちやねん!って感じですけど
もちろん、まだ開けてません
使う日のタイミングが難しいなぁ。。。


お礼から・・・
応援クリックありがとうございます

皆様のおかげでランキングも上がってきましたっ

やる気がモリモリっす

・・・ボキャブラリー少なくてすいません

私の問いかけに対して・・・
(1/21付けブログ参照)
これまたありがとうございます

誰1人私にピッタリ便乗する方がいなくて。。。

っていうのは冗談で、いろんな意見がもらえておもしろかったです

この件を最後コメントさせてもらうとすると、警備員(×ゼスチャ・・・じゃなくなっている



1方向=左折のみとかなら、自分でも確認して行ける訳で、両方向だからこそ! 警備員の存在が重要になってくるんだと思うんですよね。
うっ、本題に入る前から、こってり書いてしまったぜっ


ではもう1つ引っ張っていた【昔のテニスボール缶】について。。。
まずは写真から



左側のは覚えている方も多いのではないでしょうか?
っていうか、自分が右側のは覚えているような、記憶にもないような。。。 どっちやねん!って感じですけど

以上、昔のテニスボール缶でした

・・・で終わったら、あんまり引っ張った意味ないし、ツッコミコメントが殺到しそうなので、もう少し広げちゃいますっ

一緒に入っていた別メーカーの缶です



一番左は「ナッソー」
これは知っている人多いんじゃないでしょうか!

真ん中は「Mt.Fuji」
初めてみました・・・。

右側は「バンクラフト」 (写真だと「T」が見えませんが)
これはどうでしょう?? 私は知ってましたし、使ったこともありましたけど、今は見ないからここ数年でテニス始めた人は知らないんじゃないかなぁ

最後にこれも一緒にありました



旧タイプのニューボール


古いんか新しいんか、どっちやねん!って感じですけど

もちろん、まだ開けてません

使う日のタイミングが難しいなぁ。。。
