2008年12月16日
○ストレッチの重要性○
今日は、10月の試合に出て以来のひっさびさの練習っ
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
練習相手は、運命の人・・・いやいや
、火曜日にコーチをして頂いているOコーチ![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
(12/2付けブログ参照)
柏の葉インドアテニススクールが
ニューオープン
して約半月。
まだまだ落ち着いたとは言えないものの、オープン前やオープン直後の激動な日々からはちょっと開放されたことと、スタッフが加わったことによって、練習相手を探さなくても良くなったことで!!
今日は自分のテニス![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
をしちゃいました![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
施設内のスタッフと練習できる事がとっても嬉しかったので、ウォーミングアップのラリーではしゃぎすぎたと言うか、無駄に動いてしまったのか、アップの途中で既にひざが曲がらなくなり、笑い
(
意味違うね
)始めていた
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その後は無理をせず、マッサージをしたり、休みを取りながら約2時間、練習を乗り切りました![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
本来は練習終了後、ストレッチをすぐに行うのだが、約1ヶ月ぶりに布団を干してきたので(ここまでカミングアウトする必要あるんだろうか・・
)、日が暮れてしまうと急激に気温も下がり
、布団がつめたぁーくなってしまうから、ストレッチは家に帰ってからすることに![カンタン](http://blog.tennis365.net/common/icon/09.gif)
・・・とは言っても、来週行う『第1回スクール生大会・チーム対抗戦!』の打ち合わせをしてしまったりで、布団を取り込んだのは練習が終わってから約1時間。。
完全にタイムアウト
であり、布団を取り込んでいる最中、膝上の内腿あたりに筋肉痛のような痛みが・・![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
そっからは慌てながらじっくり(どっちやねん!)ストレッチをしました![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
それから練習の時のご用達サプリ、テニス革命も飲みました!(08.10/30付けブログ参照)
しかし時既に遅しっ!!!
今でもパンパンに張ってる状態![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
皆さんも激しく運動したあとは!
すぐにストレッチをしましょう![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
肘などが痛い方も同様です! すぐに冷やしましょう![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
よく、”家に帰ってから
”
ということを聞きますが、効果は半減以下ですよ、きっと。。
今から風呂に入って、マッサージしまくりです![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
![左](http://blog.tennis365.net/common/icon/138.gif)
クリックするだけです![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
練習相手は、運命の人・・・いやいや
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
(12/2付けブログ参照)
柏の葉インドアテニススクールが
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
まだまだ落ち着いたとは言えないものの、オープン前やオープン直後の激動な日々からはちょっと開放されたことと、スタッフが加わったことによって、練習相手を探さなくても良くなったことで!!
今日は自分のテニス
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
施設内のスタッフと練習できる事がとっても嬉しかったので、ウォーミングアップのラリーではしゃぎすぎたと言うか、無駄に動いてしまったのか、アップの途中で既にひざが曲がらなくなり、笑い
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![左](http://blog.tennis365.net/common/icon/138.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その後は無理をせず、マッサージをしたり、休みを取りながら約2時間、練習を乗り切りました
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
本来は練習終了後、ストレッチをすぐに行うのだが、約1ヶ月ぶりに布団を干してきたので(ここまでカミングアウトする必要あるんだろうか・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![カンタン](http://blog.tennis365.net/common/icon/09.gif)
・・・とは言っても、来週行う『第1回スクール生大会・チーム対抗戦!』の打ち合わせをしてしまったりで、布団を取り込んだのは練習が終わってから約1時間。。
完全にタイムアウト
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
そっからは慌てながらじっくり(どっちやねん!)ストレッチをしました
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
それから練習の時のご用達サプリ、テニス革命も飲みました!(08.10/30付けブログ参照)
しかし時既に遅しっ!!!
今でもパンパンに張ってる状態
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
皆さんも激しく運動したあとは!
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
肘などが痛い方も同様です! すぐに冷やしましょう
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
よく、”家に帰ってから
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ということを聞きますが、効果は半減以下ですよ、きっと。。
今から風呂に入って、マッサージしまくりです
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
![左](http://blog.tennis365.net/common/icon/138.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。