2008年12月27日
▽トラブルって続くもんだね・・▽
先程のブログで、10/31以来の毎日更新記録が途絶えた。。。
注)1つ前のブログを見てない方は、そちら(大掃除+照明取付=電気消える?)から見てね
別世界へ旅立って、現世界に戻ってきたら23時
・・・旅立ちすぎだろ
慌てて業務に戻ろうとしたが、時間も時間なので、事務所内の大掃除の残り作業や締め作業だけやり始めました
”おっと!ブログの毎日更新が途切れる!”
と、途中で気付き、作業中断でブログに転身
順調に先程のブログを書いていたところ、またもやトラブル発生~
”う~” (柳沢慎吾風に・・)
玄関の鍵が閉まらないんですぅ~

と、フットサルスタッフの助けを呼ぶ声がしたので行って確かめてみると、確かに鍵が閉まらない。。。
フットサルの社員は、本社に夕方から行ってしまったため、スタッフは普段滅多に入らないアルバイトでした
彼も大掃除からいたので、今日はいろんな事を体験してます、自分と一緒で。。。

これは、電気が消えたのと違い、自分達で何とか出来る可能性の高いものだったし、もうお客様もいなかったので、「ああでもない」「こうでもない」などいろいろ格闘しました

格闘している時間は、当然玄関を開けたり閉めたりしているので・・・、寒い

格闘すること20~30分くらいでしょうかねぇ。。
何とか鍵はかかりましたっ

(だからブログも書けてるんですが・・
)
再びPC
へ向かい、ブログを始めた時には、既に日付は変わっていました。。。
ええいっ!もうヤケだ
仕事しまくりだ!!
もうお客様もいないことから、再びコートの電気を付けてみました
そして、問題の横断幕のライトアップの電気も
コートの電気は
でしたが、取り付けた照明の電気は相変わらず付かず。。。

せっかくなんで、パシャリ


やはり1つでは足りん。。
ただ、「テニス」というキーワードが出ているのが救いです
変な時間に別世界に行ったもんだから、こんな時間(深夜3時)でも眠くない
でも寝よう
。。
長文最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


注)1つ前のブログを見てない方は、そちら(大掃除+照明取付=電気消える?)から見てね

別世界へ旅立って、現世界に戻ってきたら23時

・・・旅立ちすぎだろ

慌てて業務に戻ろうとしたが、時間も時間なので、事務所内の大掃除の残り作業や締め作業だけやり始めました

”おっと!ブログの毎日更新が途切れる!”
と、途中で気付き、作業中断でブログに転身

順調に先程のブログを書いていたところ、またもやトラブル発生~





と、フットサルスタッフの助けを呼ぶ声がしたので行って確かめてみると、確かに鍵が閉まらない。。。

フットサルの社員は、本社に夕方から行ってしまったため、スタッフは普段滅多に入らないアルバイトでした

彼も大掃除からいたので、今日はいろんな事を体験してます、自分と一緒で。。。


これは、電気が消えたのと違い、自分達で何とか出来る可能性の高いものだったし、もうお客様もいなかったので、「ああでもない」「こうでもない」などいろいろ格闘しました


格闘している時間は、当然玄関を開けたり閉めたりしているので・・・、寒い



格闘すること20~30分くらいでしょうかねぇ。。
何とか鍵はかかりましたっ


(だからブログも書けてるんですが・・

再びPC


ええいっ!もうヤケだ

もうお客様もいないことから、再びコートの電気を付けてみました


コートの電気は



せっかくなんで、パシャリ



やはり1つでは足りん。。

ただ、「テニス」というキーワードが出ているのが救いです

変な時間に別世界に行ったもんだから、こんな時間(深夜3時)でも眠くない

でも寝よう


長文最後まで読んでいただき、ありがとうございます!





読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


2008年12月27日
▼大掃除+照明取付=電気消える?▼
今日は朝から柏の葉インドアテニススクールの大掃除っ
㈱ツカダプランニングの社長をはじめ、フットサルのスタッフや、エールプロジェクトの経理スタッフも含めた数名で、10時から大掃除が始まりました
大掃除するには、厳しすぎるくらいの寒さっ
・・・まいったぜ
とりあえずロビー内の掃除のため、あるものを全部外へ

ただ、自分は11時からレッスンがあったので、途中抜けることに
途中、大掃除とは別に最近取り換えた「コート上の横断幕」 (11/27付けブログ参照)を夜でも見えるように、ライトアップ
させるべくライトの取り付け作業も行いました

(私はほとんどノータッチでしたが・・・
)
大掃除もある程度終えたところで、今度は「テニス&フットサル合同打ち合わせ」の開始!
前述したように、各会社がうちのスクールには存在するので、こういう機会にいろいろ確認しておいた方がいいだろうという事で行いました
打ち合わせは16時30分まで行われ、私は16時30分からジュニアレッスンが2本!!
レッスン終了の18時30分までほぼノンストップ
…
…
…
… 
…
ちょっと一段落しようと思いましたが、取り付けた照明が気になったので見に行ったのが、事件の始まりっ
見に行ってみたら、1つだけ照明が消えてる。。。
はしごを作って登ってみて、接触が悪いのか位置を変えていたら!!
プツン!・・・
テニスコートとフットサルのコートの電気が全て!消えました
えええぇーっっ!!!
幸いにして、消えた瞬間はどちらもコートにはお客様はいませんでしたが、約40分後にはフットサルのレンタルが2面ともスタートしちゃう
出来ることはやったけど、復旧せず。。。
電力会社へ電話し、待つこと45分。。。
はっきりした原因はわからないが、少し前に漏電していたフットサルのコート以外は点くので、約30分遅れで営業再開っ


終わったあとはかなりぐったりだったため、食事し終わったら別世界へ旅立っていた・・・
いつも読んでいただき、ありがとうございます!


クリックするだけです
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


㈱ツカダプランニングの社長をはじめ、フットサルのスタッフや、エールプロジェクトの経理スタッフも含めた数名で、10時から大掃除が始まりました

大掃除するには、厳しすぎるくらいの寒さっ

・・・まいったぜ

とりあえずロビー内の掃除のため、あるものを全部外へ


ただ、自分は11時からレッスンがあったので、途中抜けることに

途中、大掃除とは別に最近取り換えた「コート上の横断幕」 (11/27付けブログ参照)を夜でも見えるように、ライトアップ



(私はほとんどノータッチでしたが・・・

大掃除もある程度終えたところで、今度は「テニス&フットサル合同打ち合わせ」の開始!

前述したように、各会社がうちのスクールには存在するので、こういう機会にいろいろ確認しておいた方がいいだろうという事で行いました

打ち合わせは16時30分まで行われ、私は16時30分からジュニアレッスンが2本!!
レッスン終了の18時30分までほぼノンストップ






ちょっと一段落しようと思いましたが、取り付けた照明が気になったので見に行ったのが、事件の始まりっ

見に行ってみたら、1つだけ照明が消えてる。。。

はしごを作って登ってみて、接触が悪いのか位置を変えていたら!!
プツン!・・・
テニスコートとフットサルのコートの電気が全て!消えました


幸いにして、消えた瞬間はどちらもコートにはお客様はいませんでしたが、約40分後にはフットサルのレンタルが2面ともスタートしちゃう

出来ることはやったけど、復旧せず。。。
電力会社へ電話し、待つこと45分。。。
はっきりした原因はわからないが、少し前に漏電していたフットサルのコート以外は点くので、約30分遅れで営業再開っ



終わったあとはかなりぐったりだったため、食事し終わったら別世界へ旅立っていた・・・

いつも読んでいただき、ありがとうございます!




読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

