2008年12月12日
!!こおり(氷)おに!!
今日、Jr(J2)のレッスンの最後に「こおり(氷)おに」というものをやりました![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
昔からあったようなんですが、私は知らなかったです![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
私のように知らない方の為に、軽く説明を![ノート](http://blog.tennis365.net/common/icon/146.gif)
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
鬼ごっこの一種で、鬼にタッチされたら、その場で固まらなければ(氷らなければ)ならず、タッチされていない人は、固まった人にタッチして再び自由の身にしてあげられるといったゲームです。
全員を固められたら、鬼の勝ち
です。
普段は鬼ごっこするほど人数もいないのですが、今日は今月から入ったJ1の子が、氷おにをしてくれると聞きつけ、わざわざ残ってました![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
そ、そんなにしたいの![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
実は先週の終わりにちょっとだけやったのが、運のツキというか、キッカケです![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
簡単にやらせてしまっては良くないので、『真面目に練習して、球拾いも一生懸命やったら、最後にやろう!』
と言っておいたら・・・やるやる!!拾う拾う!!![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
しまいにゃあ、J1の子たちも早くやりたいもんだから、自発的に拾う拾う!!![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
非常にいい光景だ![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ここまでやったのに、そして寒い時間待っていたのにやらなかったら、私への見方ももちろん、大人への見方までも変わりかねないので、レッスン終了10分前からスタートしました![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
当然鬼(おに)は私。。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
子供たちは6人。。![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
・・・
やってみたら、メチャクチャハードっ![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
せいぜい1人を氷らせるのが限界で、2人目を氷らせる時には、最初の子を誰かがタッチしていて堂々巡り
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
途中ギブアップして、ルールを変えてもらいました
(おにを2人にしました)
そしたら、時間はかかったものの何とか全員を氷らせられました![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ちょうどレッスン終了時間だったので終わろうとしたら、子供たちの遊び心に火
が付いてしまったようで、仕方なく延長することに。。。
ただし、私はあえなくリタイヤ![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
しばらく汗が止まりませんでした![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
子供のパワー
ってすごい![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
このパワーを少しずつテニス
に方向転換させないとっ![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
![左](http://blog.tennis365.net/common/icon/138.gif)
クリックするだけです![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
![お化け](http://blog.tennis365.net/common/icon/89.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
昔からあったようなんですが、私は知らなかったです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
私のように知らない方の為に、軽く説明を
![ノート](http://blog.tennis365.net/common/icon/146.gif)
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
鬼ごっこの一種で、鬼にタッチされたら、その場で固まらなければ(氷らなければ)ならず、タッチされていない人は、固まった人にタッチして再び自由の身にしてあげられるといったゲームです。
全員を固められたら、鬼の勝ち
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
普段は鬼ごっこするほど人数もいないのですが、今日は今月から入ったJ1の子が、氷おにをしてくれると聞きつけ、わざわざ残ってました
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
そ、そんなにしたいの
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
実は先週の終わりにちょっとだけやったのが、運のツキというか、キッカケです
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
簡単にやらせてしまっては良くないので、『真面目に練習して、球拾いも一生懸命やったら、最後にやろう!』
と言っておいたら・・・やるやる!!拾う拾う!!
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
しまいにゃあ、J1の子たちも早くやりたいもんだから、自発的に拾う拾う!!
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
非常にいい光景だ
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ここまでやったのに、そして寒い時間待っていたのにやらなかったら、私への見方ももちろん、大人への見方までも変わりかねないので、レッスン終了10分前からスタートしました
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
当然鬼(おに)は私。。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
子供たちは6人。。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
やってみたら、メチャクチャハードっ
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
せいぜい1人を氷らせるのが限界で、2人目を氷らせる時には、最初の子を誰かがタッチしていて堂々巡り
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
途中ギブアップして、ルールを変えてもらいました
![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
そしたら、時間はかかったものの何とか全員を氷らせられました
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ちょうどレッスン終了時間だったので終わろうとしたら、子供たちの遊び心に火
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
ただし、私はあえなくリタイヤ
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
しばらく汗が止まりませんでした
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
子供のパワー
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
このパワーを少しずつテニス
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
![左](http://blog.tennis365.net/common/icon/138.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![お化け](http://blog.tennis365.net/common/icon/89.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。