2008年06月30日
▲ガットが切れた・・・▲
今日、レッスン中にガットが切れた![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
張ってから3週間も経ってないので、テニス人生の中で最短記録っ![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
でもあまり嬉しくはないかな。。
不経済だし、手間はかかるし・・・![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
原因は、まずガット
の種類だろうと思われる。
今回張っていたのが、GOSEN社の「ランプリール16」![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
かなり柔らかいタイプでかなり気に入っているのだが、耐久性がない![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
それともう一つ考えられるのは、濡れたボール
をたくさん打ったこと。![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
(あくまでも推測ですので、あしからず)
昨日のように、激しく雨が降るとベースライン後方に転がったボールは濡れてしまい、それを打ち続けていたのと、「ビショビショ」なボールの水分を吹き飛ばすべく
、そのボールを地面に叩きつけてたので、それで急激にガットが弱まったと見られる![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
途中、ガットに良くないなぁ。。。 と思って、手でボールを叩きつけたんだけど、ラケットのパワー
には勝てないので、水分が飛びきらないんですよね![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
以上の2つが考えられるが、
特に、水分が大きく影響しているに違いないっ![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
じゃなきゃ、こんなに早く切れるわけがないっ![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
練習だって以前よりしてないし(ブログで1ヶ月半ぶりの練習とか言ってるくらいだし)、レッスン数も今までよりも少ないし・・・![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
なので、
私がやったような濡れたボールをラケットで叩きつけるのはやらない方がいいですよ~![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
よく見かけますからね、このシーンは![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![×](http://blog.tennis365.net/common/icon/141.gif)
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
張ってから3週間も経ってないので、テニス人生の中で最短記録っ
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
でもあまり嬉しくはないかな。。
不経済だし、手間はかかるし・・・
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
原因は、まずガット
![ネット](http://blog.tennis365.net/common/icon/98.gif)
今回張っていたのが、GOSEN社の「ランプリール16」
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
かなり柔らかいタイプでかなり気に入っているのだが、耐久性がない
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
それともう一つ考えられるのは、濡れたボール
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
昨日のように、激しく雨が降るとベースライン後方に転がったボールは濡れてしまい、それを打ち続けていたのと、「ビショビショ」なボールの水分を吹き飛ばすべく
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
途中、ガットに良くないなぁ。。。 と思って、手でボールを叩きつけたんだけど、ラケットのパワー
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
以上の2つが考えられるが、
特に、水分が大きく影響しているに違いないっ
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
じゃなきゃ、こんなに早く切れるわけがないっ
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
練習だって以前よりしてないし(ブログで1ヶ月半ぶりの練習とか言ってるくらいだし)、レッスン数も今までよりも少ないし・・・
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
なので、
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
よく見かけますからね、このシーンは
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
いつも応援ありがとうございます!
読み終わりの締めに、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![×](http://blog.tennis365.net/common/icon/141.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。