2009年05月30日
<ダブルフォールト>
人気ブログランキングへの応援クリックありがとうございますっ!![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
今日の最後のレッスンが「ゲーム上級」クラスで、4名の出席者でした。
最後の15分くらいで、私も含めて1人1ゲーム、サーブからのゲームをしました![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
そこで私のサーブゲームの時に、な!なんと!!
ダブルフォールトをさ、さ、3回もやってしまいました・・・。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
当然、ブレイクされてしまいました。。。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
ひ、ひどいっ!! ひどすぎるよ!![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
ここまで書いて言い訳するのもおかしな話ですが、未だに筋肉痛がひどくて、特に腹筋がヤバイです。 身体を反らすと普段にはない痛みと違和感がっ!![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
・・・もう3日目なのに、治まる気配がないぞ![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
3回目あたりは、絶対入れようとスピンをかけようとして反って打つがかえって逆効果。。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
ゲームクラスの方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
皆さんが帰った後、地味にサーブ練習をしました![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
今日はその後の時間に、自分の知り合い(2人は元コーチ)がレンタルコートをしに来てくれたんですが、参加者はなんと!3名。。。
おのずと視線がこちらに来るわけさっ![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
(参加してよ!的な・・・。)
1つ前のブログに、物理的に業務が追いつかないと書きましたが、そのしわ寄せで練習してない
ダブルフォールトする という構図が出来上がっているわけで、
「せっかくのチャンス!お前は棒に振るのかっ!![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
ここで参加しなかったら、またダブルぞっ!
」
と、熱血なオレが吠えてました![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
当然、そんな状況でだまっている自分ではないので、
食事中だったんですが、サクッとかっこんで途中から参加しました![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
結果は・・・6-7(4)と負けてしまいましたが、ダブルフォールトはトータルゼロ![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
(3回のサービスゲームとタイブレーク入れて!)
この勢いをレッスンに活かしますっ![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
(余談)私の知識では、腹筋は24時間で回復するって聞いたのに。。。 大腿部とかだったかな?回復が遅いのは![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
誰かその辺の筋肉の一般的な回復時間知ってたら教えてください![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
今日の最後のレッスンが「ゲーム上級」クラスで、4名の出席者でした。
最後の15分くらいで、私も含めて1人1ゲーム、サーブからのゲームをしました
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
そこで私のサーブゲームの時に、な!なんと!!
ダブルフォールトをさ、さ、3回もやってしまいました・・・。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
当然、ブレイクされてしまいました。。。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
ひ、ひどいっ!! ひどすぎるよ!
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
ここまで書いて言い訳するのもおかしな話ですが、未だに筋肉痛がひどくて、特に腹筋がヤバイです。 身体を反らすと普段にはない痛みと違和感がっ!
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
・・・もう3日目なのに、治まる気配がないぞ
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
3回目あたりは、絶対入れようとスピンをかけようとして反って打つがかえって逆効果。。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
ゲームクラスの方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
皆さんが帰った後、地味にサーブ練習をしました
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
今日はその後の時間に、自分の知り合い(2人は元コーチ)がレンタルコートをしに来てくれたんですが、参加者はなんと!3名。。。
おのずと視線がこちらに来るわけさっ
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
(参加してよ!的な・・・。)
1つ前のブログに、物理的に業務が追いつかないと書きましたが、そのしわ寄せで練習してない
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
「せっかくのチャンス!お前は棒に振るのかっ!
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
ここで参加しなかったら、またダブルぞっ!
![許せない](http://blog.tennis365.net/common/icon/28.gif)
と、熱血なオレが吠えてました
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
当然、そんな状況でだまっている自分ではないので、
食事中だったんですが、サクッとかっこんで途中から参加しました
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
結果は・・・6-7(4)と負けてしまいましたが、ダブルフォールトはトータルゼロ
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
(3回のサービスゲームとタイブレーク入れて!)
この勢いをレッスンに活かしますっ
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
(余談)私の知識では、腹筋は24時間で回復するって聞いたのに。。。 大腿部とかだったかな?回復が遅いのは
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
誰かその辺の筋肉の一般的な回復時間知ってたら教えてください
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
なるほど~、確かにダブルフォルトはゼロでした!
でもサービスキープ率は。。。って昨日はみんなブレイクの嵐でしたね^^;サービスゲームはむずかしい
最近思います、なぜサーブはデュースサイドから打たなくてはいけないのか、、、アドサイドからうたせてほしい!!!
またお願いしまーす!
が、出来ない理由は、、、
年齢的な物では???
キャー、 ごめんなさ~い
どうしてもツッコミを入れたかった私。。。お許しを!
今までも経験でブレーク合戦での展開は何度も経験してますが、全12ゲーム中10ゲームブレーク・・・(汗) でしたね。 私とひろきさんが唯一1回ずつキープでしたしね。
・・・貴重な経験ありがとうございました(^^;
次回は、オールキープかオールブレーク?目指して頑張りましょう♪
こ、こ、こらぁーーーっ!
・・・・・おっと!思わず本名書いてしまうとこだったぜ。
ええい!もう呼び捨てだ! こら、エンジョイ!!
・・・いいツッコミです☆
と、期待通りのツッコミになったかわかりませんが、本当のところ、このコメント読んだ瞬間笑っちゃいました(^o^;
今回の文章書いてる時は、結構本気で質問してたし、冒頭の2行で、「おっ!」と思った後、あの文章ですから。。
しかし!!1発目からこのボケの文章(私は「ボケ」として捉えてます)にした罰として、次回スクール生大会強制参加とします! (hidejiiさんと同じです) 5/23付けコメント参照。
。。。やっぱ年齢かなぁ・・。(気にしてるぅ~!)