2008年08月19日
●vol.4柏の葉の昆虫たち●
今日、干した布団の下に見覚えのある昆虫がっ

そう!昨日のブログにも話題に出たセミです!
しかし、すごい体勢でとまってるな
ってな訳で、柏の葉の昆虫シリーズ第4弾です
第3弾は7/23付けブログ参照
セミが、
今日のネタにしてくれよ~!
と鳴いているように聞こえたもんで

まずは、ロビーの中にいたこいつです

アップにしますね

正式名はわからないですが、「バッタ」です
サイズは全然違いますが、コート内にも「バッタ」がいました

こいつは、秋になると田んぼによくいるイナゴですね!
小学校時代よく捕まえた記憶があります
ここには稲はないぞ~っ!
次のは、コート内を”ポニョポニョウニョウニョ”動いていたので、つい撮ってしまいましたが、気持ち悪いのでサイズダウンで!
注)クリックしないように! アップになりまっせ
しかしまぁ、ほんとにいろんな昆虫がいるもんだ
最初の頃は、第4弾(「抜け殻3兄弟」も入れれば第5弾か・・
)まで行くなんて思いもしなかったし。。。
でも!それだけ自然があって、そこにいろんな動物がいるんだって事ですねっ
・・・エール柏の葉は
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



そう!昨日のブログにも話題に出たセミです!
しかし、すごい体勢でとまってるな

ってな訳で、柏の葉の昆虫シリーズ第4弾です

第3弾は7/23付けブログ参照
セミが、

と鳴いているように聞こえたもんで


まずは、ロビーの中にいたこいつです


アップにしますね


正式名はわからないですが、「バッタ」です

サイズは全然違いますが、コート内にも「バッタ」がいました


こいつは、秋になると田んぼによくいるイナゴですね!



次のは、コート内を”ポニョポニョウニョウニョ”動いていたので、つい撮ってしまいましたが、気持ち悪いのでサイズダウンで!



しかしまぁ、ほんとにいろんな昆虫がいるもんだ

最初の頃は、第4弾(「抜け殻3兄弟」も入れれば第5弾か・・


でも!それだけ自然があって、そこにいろんな動物がいるんだって事ですねっ



いつも読んでいただき、ありがとうございます!

読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

