2008年01月29日
◎ヨネックス展示会!◎
今日は、私の契約メーカーであるヨネックスの新製品の展示会に行ってきました

今回も、昨年の秋の時と同じように、ラケット
を中心に写真を撮ってきたので、その中でわかる範囲で紹介しま~ぁす
まずはこのラケット
→
名前は、「RQis 3POWER」新製品です。
このラケットの目玉は、

フレームの部分に穴が開いているところです
両サイドから押し込むといったイメージからあんなデザインになったようです。(決して穴を開けたい訳ではないようです)
次はこれ→
赤
と同じタイプのバージョンで、名前は「RQis 5POWER」
やはりフレームは穴が開いています。
どちらも、力のない女性向きなラケットです
続いて、私が使いたいラケットの展示会(受注会)限定ラケット
がこれです。

昨年の秋に発売したタイプの長さがレギュラーサイズバージョンです。
(昨年出たのは0.5インチロングだった気がします。違ってたらごめんなさい!)
違いはグリップの色です。限定バージョンは黒グリップ。
実際に持ってみたんですが、0.5インチしか変わらないのに、グリップが黒になったのもあって、やけに短く感じました
(メーカーの方も言ってました)
次は、男性が好んで使っている「RQS00?シリーズ」です。

左が「001」、右が「003」です。
どちらも、スロート(三角形の部分)のカラーにブラックが混ざり、フレームの上の両隅のグロメット(ガットを通す穴の部分)が変わったとの事です。
前よりも見た目は良くなったように私は見えました
最後にシューズ
もう何種類か新しいのは出ていたんですが、写真はこれしか撮りませんでした

見た目はテニスシューズ~?
的な感じですが、ヒューイット選手がはいている写真は違和感なかったですよ
ただ、自分が選ぶかは別問題っす!!
ニッケテニスドーム八千代の皆さんは4月前後になりますが、新製品試打会を行う予定ですので、待っててくださいね

最近、ブログのアクセス数は変わらないのにランキングが落ちてきた
ブログ人気ってことですかね。。
1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします


今回も、昨年の秋の時と同じように、ラケット


まずはこのラケット


名前は、「RQis 3POWER」新製品です。
このラケットの目玉は、

フレームの部分に穴が開いているところです

両サイドから押し込むといったイメージからあんなデザインになったようです。(決して穴を開けたい訳ではないようです)
次はこれ→

赤


やはりフレームは穴が開いています。
どちらも、力のない女性向きなラケットです

続いて、私が使いたいラケットの展示会(受注会)限定ラケット


昨年の秋に発売したタイプの長さがレギュラーサイズバージョンです。
(昨年出たのは0.5インチロングだった気がします。違ってたらごめんなさい!)
違いはグリップの色です。限定バージョンは黒グリップ。
実際に持ってみたんですが、0.5インチしか変わらないのに、グリップが黒になったのもあって、やけに短く感じました

(メーカーの方も言ってました)
次は、男性が好んで使っている「RQS00?シリーズ」です。

左が「001」、右が「003」です。
どちらも、スロート(三角形の部分)のカラーにブラックが混ざり、フレームの上の両隅のグロメット(ガットを通す穴の部分)が変わったとの事です。
前よりも見た目は良くなったように私は見えました

最後にシューズ

もう何種類か新しいのは出ていたんですが、写真はこれしか撮りませんでした


見た目はテニスシューズ~?
的な感じですが、ヒューイット選手がはいている写真は違和感なかったですよ

ただ、自分が選ぶかは別問題っす!!

ニッケテニスドーム八千代の皆さんは4月前後になりますが、新製品試打会を行う予定ですので、待っててくださいね


最近、ブログのアクセス数は変わらないのにランキングが落ちてきた


1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

コメント
この記事へのコメントはありません。