2008年01月07日
●全豪オープンが変わる!●
来週から始まる『全豪オープン』ですが、コートが変わるのご存知でした??

私のテニススクール(ニッケテニスドーム八千代)でも恒例の「全豪オープン優勝者予想投票」があるので、少しでも早めに教えておかないと
と思って、今日は会社からの更新です
(だから、これから書く情報を知らないでこのブログを見た方は、お・と・く
です)
まず1つ目は、コートの色です。
今までの緑色
から青色
に変わります
これまでよりもボール
が見やすくなるようで、選手にとっても、観客にとっても良いことでしょう
次に、サーフェス(コートの表面)が変わります
今までのコート(リバウンドエースという名前)よりも平らになっているので、イレギュラーも軽減されるであろうし、球足が速くなることが予想されます。
ということは・・・
ビッグサーバーやボレーヤーが多少有利になりそうです
それと、見ているこちらにはあまり関係ないことですが、コートの表面温度があまり高くならないようで、真夏に行われる全豪オープンでプレーする方にとっては良いことでしょう
残念ながら、全豪は民放では放映しませんが、いろんなところから情報をGET
してください。
1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

私のテニススクール(ニッケテニスドーム八千代)でも恒例の「全豪オープン優勝者予想投票」があるので、少しでも早めに教えておかないと


(だから、これから書く情報を知らないでこのブログを見た方は、お・と・く

まず1つ目は、コートの色です。
今までの緑色



これまでよりもボール


次に、サーフェス(コートの表面)が変わります

今までのコート(リバウンドエースという名前)よりも平らになっているので、イレギュラーも軽減されるであろうし、球足が速くなることが予想されます。
ということは・・・
ビッグサーバーやボレーヤーが多少有利になりそうです

それと、見ているこちらにはあまり関係ないことですが、コートの表面温度があまり高くならないようで、真夏に行われる全豪オープンでプレーする方にとっては良いことでしょう

残念ながら、全豪は民放では放映しませんが、いろんなところから情報をGET

1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

コメント
この記事へのコメントはありません。