2008年10月26日
★スクール生2人vsコーチ1人★
先程(24時半頃?)、高島平から帰ってきましたぁ~

土曜日は、柏の葉レッスン
高島平レッスン
会議
で、ブログをやる時間もほとんどないので更新出来ず・・
で!今日(土曜日)は、柏の葉での人数が2人しかいなかったので、最後の15分くらい『スクール生2人vsコーチ1人』の試合をしました

ルールは、お互いダブルスコートっ
今までのスクールでもやったことあったし、柏の葉は「少人数制」がウリなので、よくあることですが。。。
今日のスクール生の方々は、
”コーチ、何をバカな・・・
”
みたいに思っていたところを、私が妙に自信あるぞっ!

的な空気を出していたもんだから、
かなり気合い入りまくり
で試合は始まりました
さぁ!ファーストポイント
いきなりボレーでエース!!
・・・取られました


ん?ヤバイかな??
とも思いましたが、そこは今までの経験で「相手の嫌なところ打っちゃう作戦」(そのまんまっす
)で、何とか1ゲーム取りました
そこからは、何ゲームかやりましたが、結果は私の失ゲームは『0』

(何ゲームやったかは敢えて伏せておきます)
かなぁ~り悔しかったようで、
”レッスンの最後にこのストレスどうしたらいいのよっ!!!”
っと、訴えかけていました。
一瞬、”そっかぁ
” とも思いましたが、
「試合に出た時は、優勝者以外みんなこんな気持ちになるんですよ!」
「そして、その悔しさがどうしたら勝てるだろうという工夫を生み、スキルアップにつながるんですよ!」
と、説明しておきましたが、今一つな感じだったので、
「だから私もこの前試合に負けた時はこんな気分でしたよ。。。
」
と言った瞬間、”そっかぁ
コーチ、この前試合負けたんだよね、クククッ
”
と、期待以上の納得をされてしまい、何だか複雑な気分でしたが、たまにはこんな形で終わるレッスンもいいかなっ!っと思いました。
(もちろん、クラスの雰囲気・レベルは考慮してやっています)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

こういう終わりもありかな!って思う方は、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします





土曜日は、柏の葉レッスン





で!今日(土曜日)は、柏の葉での人数が2人しかいなかったので、最後の15分くらい『スクール生2人vsコーチ1人』の試合をしました


ルールは、お互いダブルスコートっ

今までのスクールでもやったことあったし、柏の葉は「少人数制」がウリなので、よくあることですが。。。
今日のスクール生の方々は、
”コーチ、何をバカな・・・


みたいに思っていたところを、私が妙に自信あるぞっ!



かなり気合い入りまくり


さぁ!ファーストポイント

いきなりボレーでエース!!
・・・取られました



ん?ヤバイかな??

とも思いましたが、そこは今までの経験で「相手の嫌なところ打っちゃう作戦」(そのまんまっす


そこからは、何ゲームかやりましたが、結果は私の失ゲームは『0』


(何ゲームやったかは敢えて伏せておきます)
かなぁ~り悔しかったようで、

っと、訴えかけていました。
一瞬、”そっかぁ

「試合に出た時は、優勝者以外みんなこんな気持ちになるんですよ!」
「そして、その悔しさがどうしたら勝てるだろうという工夫を生み、スキルアップにつながるんですよ!」
と、説明しておきましたが、今一つな感じだったので、
「だから私もこの前試合に負けた時はこんな気分でしたよ。。。

と言った瞬間、”そっかぁ


と、期待以上の納得をされてしまい、何だか複雑な気分でしたが、たまにはこんな形で終わるレッスンもいいかなっ!っと思いました。

(もちろん、クラスの雰囲気・レベルは考慮してやっています)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

こういう終わりもありかな!って思う方は、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします



