2008年03月18日
★行ってないけどドリームマッチ★
3/15に行われたドリームマッチ2008は、かなり盛り上がったみたいです
行ってないので聞いた話しになりますが、3人(グラフ、伊達、ナブラチロワ)ともそれぞれのプレースタイルを出したようで、現役の時とは落ちてると言えど、観客を沸かすショット
は随所で見られたようです!
試合結果は・・・
●第1試合 伊達公子
M.ナブラチロワ 8-6で伊達選手の勝ち~
●第2試合 S.グラフ
M.ナブラチロワ 8-7(10-5)でS.グラフ選手の勝ち~
ここ最近のタイブレークは、先に10ポイント取った方が勝ちなのね

●第3試合 伊達公子
S.グラフ 6-2、6-3で伊達選手の勝ち~
伊達選手の2連勝~
最終試合だけ3セットマッチだったのね。
伊達選手は現役と変わらずライジングショットが炸裂していたようです
だから、ほとんどテイクバックしていないみたいに見えたとの事
時間も13時試合開始で、全試合終わったのが18時前と言ってましたし、見応えがあったんではないでしょうか?
(途中、一般の方へのクリニックなどもあったようですし・・)
試合結果もそうですが、試合中の写真なども載ってるので、詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください
1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

行ってないので聞いた話しになりますが、3人(グラフ、伊達、ナブラチロワ)ともそれぞれのプレースタイルを出したようで、現役の時とは落ちてると言えど、観客を沸かすショット


試合結果は・・・
●第1試合 伊達公子


●第2試合 S.グラフ


ここ最近のタイブレークは、先に10ポイント取った方が勝ちなのね


●第3試合 伊達公子


伊達選手の2連勝~

最終試合だけ3セットマッチだったのね。
伊達選手は現役と変わらずライジングショットが炸裂していたようです


時間も13時試合開始で、全試合終わったのが18時前と言ってましたし、見応えがあったんではないでしょうか?
(途中、一般の方へのクリニックなどもあったようですし・・)
試合結果もそうですが、試合中の写真なども載ってるので、詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください

1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします

2008年03月18日
△▲やたらラーメンだった・・▲△
テニスネタが続いていたので、ちょっと小休憩
私がニッケ八千代に勤めている時、もう退職まで1ヶ月もないという時期に初めて行ってみたラーメン屋にすっぽりハマリました。
ここです↓

「ra2(らーつー)」というところで「拉通」とも書きます。
場所は、国道16号線沿いの島田台交差点の先にあります。
(八千代から柏方面に向かって)
今まで3回行きましたが、3回とも『黒拉(くろらー)』しか食べてません
初めての時は、このお店おススメの「黒拉炙りチャーシューメン」でしたが。

しばらく食べられないと思うと残念。。。
あと、ニッケ八千代のNコーチおススメの「やぶれかぶれ」

場所はちょっと遠くて、前原駅のすぐ近く
つけ麺がメチャメチャ旨いと聞いていたんですが、席に座ったらなぜかラーメンを頼んでしまった
ラーメンは自分的にはもうちょっと・・って感じでした
つけ麺にすりゃ良かった。。
これも2月中旬頃行ったので、2回目行く暇なく今に至る
と、2月はブログでもラーメン特集になってたりしましたが、ラーメン月間でもありました
ラーメン食べたくなった方!1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~す

私がニッケ八千代に勤めている時、もう退職まで1ヶ月もないという時期に初めて行ってみたラーメン屋にすっぽりハマリました。
ここです↓

「ra2(らーつー)」というところで「拉通」とも書きます。
場所は、国道16号線沿いの島田台交差点の先にあります。
(八千代から柏方面に向かって)
今まで3回行きましたが、3回とも『黒拉(くろらー)』しか食べてません

初めての時は、このお店おススメの「黒拉炙りチャーシューメン」でしたが。

しばらく食べられないと思うと残念。。。

あと、ニッケ八千代のNコーチおススメの「やぶれかぶれ」

場所はちょっと遠くて、前原駅のすぐ近く

つけ麺がメチャメチャ旨いと聞いていたんですが、席に座ったらなぜかラーメンを頼んでしまった

ラーメンは自分的にはもうちょっと・・って感じでした


これも2月中旬頃行ったので、2回目行く暇なく今に至る

と、2月はブログでもラーメン特集になってたりしましたが、ラーメン月間でもありました

ラーメン食べたくなった方!1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いしま~す
