2007年08月18日
テニススクールの大掃除!
今日は、私の所属するニッケテニスドーム八千代の大掃除っ
ウチのスクールはまとまった休み(年末年始やGW、お盆)の最終日は必ず大掃除なのだ
今までいたスクールで最終日に大掃除するところがなかったので、最初は違和感があった(特に年始に大掃除する時は何か変な感じだった)のだが、最近ではその方がいいな
って思えてる
理由その1
レッスンはないけど、出勤することによって休みボケが多少解消される
理由その2
その日雨さえ降らなければ、休み明けは必ず施設内・外がきれいなので、やる気も違う
理由その3
スタッフが出勤するので、お客様からの電話でのお休みの連絡が受けられる
(ずっと休みだと、休み明け初日の方の欠席連絡が受けれない
)
大きく分けるとこれくらいだが、細かい点をあげればまだまだあるので、最近はこの流れがスタッフにもお客様にもいいと思っている
明日は朝からレッスン
、頑張っていこう
人気blogランキングへの応援クリック!よろしくお願いいたします

ウチのスクールはまとまった休み(年末年始やGW、お盆)の最終日は必ず大掃除なのだ

今までいたスクールで最終日に大掃除するところがなかったので、最初は違和感があった(特に年始に大掃除する時は何か変な感じだった)のだが、最近ではその方がいいな


理由その1
レッスンはないけど、出勤することによって休みボケが多少解消される

理由その2
その日雨さえ降らなければ、休み明けは必ず施設内・外がきれいなので、やる気も違う

理由その3
スタッフが出勤するので、お客様からの電話でのお休みの連絡が受けられる

(ずっと休みだと、休み明け初日の方の欠席連絡が受けれない

大きく分けるとこれくらいだが、細かい点をあげればまだまだあるので、最近はこの流れがスタッフにもお客様にもいいと思っている

明日は朝からレッスン



人気blogランキングへの応援クリック!よろしくお願いいたします
