2009年04月18日
◎振替だけどほぼレギュラー!?◎
良かったら最初に、
人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします!![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
今日は週1回のヤマミツ(高島平)でのレッスン![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
今月からは、時々代理コーチで入っていたJr(小学校低学年)がレギュラーとなり、4レッスン連続っ!![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
で、その中の3レッスンは一般クラスなのですが、おもしろいことに、3クラスとも人は違えど、振替で来て頂ける方は、ほぼ毎週のように来てくれています![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
逆に、そのクラスに名前は載っている(そのクラスの籍を取っている)方で、1回も会ったことのない方が5人くらいいますっ!!!![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
・・・もうヤマミツでレッスンして8ヶ月経ちますが。。。![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
これはそのスクールの流れというか風習みたいなものが根付いているようで、今も昔もヤマミツは振替自由なので、そのクラスに籍は置いておいても、全部振り替えてもいい流れから、この流れが来ているようです![カンタン](http://blog.tennis365.net/common/icon/09.gif)
もちろん、その方々がそれでいいのであれば問題ないんですけどぉ。。。
これは私の個人的な意見であるので、それに従う必要はないんですが、参考までに書いておきますっ![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
(特にごく少数の方がこのブログを知っているであろうヤマミツのスクールの皆様! チェケラ! ・・・古い?)
「振替」ということは、毎回籍が確保されていないので、入れない可能性があるということ![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
「振替」ということは、電話で予約することもある訳で、その度に通話料金がかかるということ![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
(もちろん、欠席の場合も電話するじゃないか!との意見が聞こえてきそうだが、毎回振替する回数と休む回数を比較してほしい)
「振替」ということは、レッスンの最初にコーチから、”振替の○○さんです!”と毎回紹介されるということ![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
(毎週来ているのだから、紹介はしなくてもいいんじゃないの?との声が聞こえてきそうだが、他の方の振替は紹介して、その方は紹介しないとなると、みんなはレギュラーだと思うかもしれないということと、今まで紹介してきたのに紹介がないと”あれ?今日コーチ、私のこと無視?”と思われるかもしれないので、紹介はし続けることになる)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
この振替の方を紹介するというのは、以前のブログにも載せましたが、やはり重要なんだと再確認しましたので欠かせないですね
コメントもいろいろもらいましたし![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
とまぁ、相変わらずアツく
なってしまいましたが、これだけの煩わしさがあるので、出・来・れ・ば! レギュラーになった方が・・・
いやもう!レギュラーになっちまいなよ![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
くらいな感じです![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
・・・結局、参考意見じゃないな![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
以上、ロングブログ読んでいただき、ありがとうございました!![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
今日は週1回のヤマミツ(高島平)でのレッスン
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
今月からは、時々代理コーチで入っていたJr(小学校低学年)がレギュラーとなり、4レッスン連続っ!
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
で、その中の3レッスンは一般クラスなのですが、おもしろいことに、3クラスとも人は違えど、振替で来て頂ける方は、ほぼ毎週のように来てくれています
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
逆に、そのクラスに名前は載っている(そのクラスの籍を取っている)方で、1回も会ったことのない方が5人くらいいますっ!!!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
・・・もうヤマミツでレッスンして8ヶ月経ちますが。。。
![照れちゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/31.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
これはそのスクールの流れというか風習みたいなものが根付いているようで、今も昔もヤマミツは振替自由なので、そのクラスに籍は置いておいても、全部振り替えてもいい流れから、この流れが来ているようです
![カンタン](http://blog.tennis365.net/common/icon/09.gif)
もちろん、その方々がそれでいいのであれば問題ないんですけどぉ。。。
これは私の個人的な意見であるので、それに従う必要はないんですが、参考までに書いておきますっ
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
(特にごく少数の方がこのブログを知っているであろうヤマミツのスクールの皆様! チェケラ! ・・・古い?)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
(もちろん、欠席の場合も電話するじゃないか!との意見が聞こえてきそうだが、毎回振替する回数と休む回数を比較してほしい)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
(毎週来ているのだから、紹介はしなくてもいいんじゃないの?との声が聞こえてきそうだが、他の方の振替は紹介して、その方は紹介しないとなると、みんなはレギュラーだと思うかもしれないということと、今まで紹介してきたのに紹介がないと”あれ?今日コーチ、私のこと無視?”と思われるかもしれないので、紹介はし続けることになる)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
この振替の方を紹介するというのは、以前のブログにも載せましたが、やはり重要なんだと再確認しましたので欠かせないですね
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
とまぁ、相変わらずアツく
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
いやもう!レギュラーになっちまいなよ
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
くらいな感じです
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
・・・結局、参考意見じゃないな
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
以上、ロングブログ読んでいただき、ありがとうございました!
![](http://nakazawakazuo.blog.tennis365.net/image/banner_04.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
読み終わりに1日1回、人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。